※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:完全に愚痴になりますが、胸が詰まり眠れません…。どなたか聞いてください)
義兄夫婦の子には甘いのに、私の子には厳しい育児…どうしたら良い?
このQ&Aのポイント
私は幼い頃の躾は大切だと思い、また転勤族な事も重なり我が子達には厳しく躾はして来たつもりです。しかし、義兄夫婦の子には甘く接する一方で、私の子には叱り続けていることに悩み、育児に自信を持つことが出来ません。
義兄夫婦の娘はお姫様のように扱われ、愛されていますが、私の子供達はジジババの愛情も受けず我慢を強いられる状況です。私の育児は、ただ子供達を締め付ける結果になってしまったのかと悲しくて眠れません。
私はどうすれば良いのか悩んでいます。いつか、この経験を糧に成長してくれる日が来るのでしょうか。少し楽になった気持ちで吐き出しましたが、どうかアドバイスをお願いします。
完全に愚痴になりますが、胸が詰まり眠れません…。どなたか聞いてください
完全に愚痴になりますが、胸が詰まり眠れません…。どなたか聞いてください。
私は幼い頃の躾は大切だと思い、また転勤族な事も重なり我が子達には厳しく躾はして来たつもりです。
しかし、ルール違反が無い限り笑顔で過ごすよう心掛けています。
夫の兄夫婦は、一人娘を溺愛し、ケガをするのが嫌、服が汚れるのが嫌、手が汚れるのが嫌等の理由から、子供に注意はしますが何をしても叱りません。
只今、お盆休みで夫の実家に来ています。
被害は我が子にまで及んでいて「義兄夫婦の娘が真似をするから」との理由から走ること・水を触ること等ほか沢山の禁止令を義姉から出され身動きが取れずにいます。
ここまで、我が子達はイトコの存在に遠慮して過ごさなければならないのでしょうか。兄弟・姉妹でもないのに…。
義兄夫婦の娘を義両親も溺愛し、私の子供達に叱りはしても決してその子には叱りません。
ガラスを割ろうと、お店で勝手に商品を食べようと…
ここから、完全な妬みですが
我が子が不憫でなりません。そして私の育児が間違ってるのか?とさえ感じてしまいます。
我が子のためにと叱った事も、どうしたら良いのか悩んだことも…
全て間違ってたのかと感じてしまいます。
叱られた事の無い、思い通りになって来たお姫様。
やる事は無茶苦茶だけど、親からも一身に笑顔を与えられ、ジジババからも溺愛され。
一方、叱られる事も経験した我が子達は、ジジババの愛情も受けず我慢を強いられ。
私の育児は、我が子たちを締め付ける結果になったのかと悲しくて眠れません。
私も叱らず育てたら、誰からも愛され自信を持つ子になれたのか。などと考えてしまう程です。
いつか、この経験を糧に成長してくれる日が来るのでしょうか。
吐き出すと少し楽になりました。
おつきあいさせて申し訳ありませんでした。
お礼
ご回答ありがとうございます。 涙が止まりません。 こんなに親身に、本当に感謝の気持ちで一杯です。 現在4歳の娘には、私の知りゆる限りを教えたので、次は親の手を借りず出来る限りの事を学ばせる時期に来たと思っていました。 ただそれが、私の愛情が足りてないと取られるようで義両親に責め立てられる事もあります。 ですが、先の苦労を今の時期に経験してると信じて、私は我が道を貫きたいと今は強く思います。 我が子可愛さに、叱りたくない時もあります。 ですが、それで悲しむ人が居ることも今は理解しています。 伯父様伯母様の経験も語っていただきありがとうございました。 辛い思いででしたね。 ですが、今を強く乗りきる糧にされてるとの事で、更に私の決心は揺るぎません。 娘や息子も、強い人になるチャンスと受け止めて前向きに育児頑張っていきます。