• ベストアンサー

変速機 3×7 21速 クロスバイクの購入を考えています。

変速機 3×7 21速 クロスバイクの購入を考えています。 変速機について調べていたら、「たすき掛け」で使わない方が良いと書いてあります。 ○ 私としては、そんな事に、いちいち気を使って走りたくはないと考えています。 私の使用環境では、F外側アウターでR1・2速を、使う頻度が多くなると思います。 その場合、変速機に不具合など出るのでしょうか? 21速の変速機が付いていても、実際に使用できる変速機は17速だけ、、と考えるのが、 一般的な考え方なのでしょうか? 実際に多変速機を使っている方・どんな感じですか? お時間がありましたら、コメントお願いいたします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • BERSERGA
  • ベストアンサー率62% (673/1074)
回答No.3

変速をタスキで使用した場合、チェーンやギアに負担がかかるだけでなく、チェーンがディレーラーやギアに干渉して、シャラシャラ、カリカリと音が出ることが多いです。 特に、ロードのフロントダブルより、クロスやマウンテンのフロントトリプルではタスキがキツくなるので、なおさらです。 こいでる間、ずっとチェーンのこすれる音が「カリカリカリカリ・・・」と出ているのって、相当気分悪いですよ。 もちろん、ディレーラーやチェーンも異常摩耗します。 私の自転車は2X9速ですが、フロントインナーでリアが7速になると、トリミングしないとチェーンがフロントディレーラーに干渉してシャリシャリと音が出始め、8速と9速ではアウター側のギアを交換してるせいもあってアウターのギアそのものにこすれてしまいます。 特にインナーの9速(トップ)では、たまにチェーンがアウターのギアの歯にひっかかってガシャガシャと暴れるので、事実上使用できません。 なので、普段はインナー6速まできたら、次はフロントをアウターに上げて、同時にリアを3速に落として乗っています。 逆にアウター側で乗っていて、3速、または2速までシフトダウンしたら、次はフロントをインナーに落とし、必要に応じてリアも1つ2つシフトアップします。 フロントトリプルのクロスバイクであれば、普通はフロントインナーはよほどの急な上り坂くらいしか出番がないかと思います。 なので、基本はフロントセンターで乗って、スピードが乗ってきたらアウターへ、という使い方かと思います。 常用域がちょうどフロントセンターとアウターの境界付近で、しょっちゅうセンターとアウターを切り替えるようなギア比だった場合は、リアスプロケやクランクの歯数を変えることで、常用域のギアを変える事が可能です。 リア7段ということで、車種がわからないのでボスフリーかカセットか不明ですが、カセットであればある程度歯数は変えられます。 クランク側も、たとえば標準が42-32-22Tであれば、それを48-38-28Tに交換するなどで、かなり使うギアを変えることが可能です。 自分の乗り方や使い勝手に合わせて、自転車側の設定を変えるのも自転車の楽しみの一つですよ。 (自転車に自分を合わせる、というスタイルもアリですが(笑))

MIKAN_123
質問者

お礼

具体的に、走っている時の感じがつかめました。 でも、私の性格上、そこまで自転車のギアに気を遣い走る事はできないと思います。(^-^; 自転車を購入後、 スプロケなどを交換して自分の好みに合わせてしまうのも、面白そうですね、 でも、そこまで足を踏み入れてしまうと、 もう抜け出せないような気がします。(・o・;) アッ BERSERGAさん、解り易く説明して頂きありがとうございました。(⌒_⌒)/

その他の回答 (2)

  • suiran2
  • ベストアンサー率55% (1516/2748)
回答No.2

アウター×ローの使用ならばセンター×ミドルと同じですから、普通はフロントはセンターにしておくのではないかと思います。GIANT escape r3を街乗りに使用していますが、センター・ミドルで街乗りでは変速したことはありません。ロードは半年でチェーン交換しますし、2年でチェーンリング交換をしますが、クロスバイクのコンポは買ったままで注油するだけで何年間もチェーンすら交換していません。ロードと違いましてクロスバイクは余り神経質になる必要はないのではと思います。 フロントトリプルはフロントダブルよりもたすき掛けが強いですから、アウター×ロー側やインナー×トップ側でフロントの変速をしますとチェーンが外れます。フロントを変速する際にはリアをミドルまで戻して変速しなければなりませんが面倒ですので早めに変速すべきです。ですから一般には21速ならば15~16速程度しか使用しないのが普通と思います。21速と言いましても段階的に21段階という意味ではありませんので…

MIKAN_123
質問者

お礼

自転車の商品紹介には、21速と書いてあるので、 すべてのギアを細かく使えるものだと思っていましたが、 実際には、15~16速程度しか使用しないのが普通なんですね。 suiran2さん、解りやすい説明ありがとうございました。(⌒_⌒)/

回答No.1

前ギアの一番外側と後ろギアの一番内側、前ギアの一番内側と後ろギアの一番外側の2種類がたすきがけと言われる状態です。2つの組み合わせのみです。 使わないほうが良いとされる理由は、横方向の力が加わり動力の伝達効率が悪くなるという理由と、ギアとチェーンの磨耗を早めるという理由からです。 同じ漕ぐなら、一段ずらしてもちゃんと伝達されるほうが良いですし、磨耗させるくらいなら、違う組み合わせでも近いギア比がありますよということです。チェーンは安いですが、スプロケットやクランクセットはそんなに安くないですし、少しでも長持ちしてくれたほうが良いのではないでしょうか?

MIKAN_123
質問者

お礼

同じ漕ぐのなら、ギアを合わせて使った方が良いと言う事ですね。 alcarin0411さん、解りやすいコメントありがとうございました。(⌒_⌒)/

関連するQ&A