• 締切済み

「ほにゃらら」の語源

文書の中で、伏字になっていたり、空白になっていたりする部分を読むとき、「ほにゃらら」という言葉を使うことがありますが、この言葉は一体何から来たものなのでしょうか? ネット上を検索してみたところ、久米宏という人が最初に使った、という記述があるページにあったのですが、詳しいいきさつなどは書かれておらず、いまいちよく分かりません。 そこで、「ほにゃらら」の語原について何か知っている人は、ぜひ教えてください。

みんなの回答

  • Yuckie
  • ベストアンサー率37% (9/24)
回答No.6

久米宏説にもう1票! 「ほにゃらら」は『ぴったしカンカン』で久米宏さんが使ってから急速に一般に広まりましたよ。 それまでは聞いたことありません。 それにしてもあの頃(今もそうか)の久米宏さんは数あるアナウンサーの中でも最も「軽い」ノリの人でしたね。 軽重浮薄とはまさにああいうのだな、と思いました。実際の久米さんはそうではないようですが・・・。

UKY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 > 「ほにゃらら」は『ぴったしカンカン』で久米宏さんが使ってから急速に一般に広まりましたよ。 > それまでは聞いたことありません。 そうですか。調べてみたら、「ぴったしカンカン」が放送されていたのは1975年かららしいですね。道理で語源が分からないわけですね。私はこのときまだ生まれていませんでしたから。

  • happypoint
  • ベストアンサー率36% (521/1422)
回答No.5

>久米宏さんは、なぜ伏字の部分を「何々」や「誰々」ではなく >敢えて「ほにゃらら」と読んだのか アナウンサーである久米さんは、早口言葉の練習も相当していたに違いない。   ↓ ある日、早口言葉の練習中、舌ががもつれて「ほにゃらら」という言葉を口走った。   ↓ それがいつのまにやら口癖になってしまい、つい口をついてでるようになった。 というのはわたしの推測です。

UKY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 なかなか面白い推測ですね。

回答No.4

 補足  同意語に『チョメチョメ』があります。 『カエルの子供は××だった』と問題があると「カエルの子供はチョメチョメだった」と読よみます。山城新伍さんが使われていました。

UKY
質問者

お礼

2度にわたっての回答ありがとうございます。 「ほにゃらら」の始まりが久米宏さんだったのも驚きでしたが、「ちょめちょめ」の始まりが山城新伍さんだというのも驚きです。 言葉って意外な人が使い始めたものなんですねぇ。

UKY
質問者

補足

さて、皆さんの回答を拝見している間に、新たな疑問が湧いてきました。 久米宏さんは、なぜ伏字の部分を「何々」や「誰々」ではなく敢えて「ほにゃらら」と読んだのか? 「ほにゃらら」の「ほにゃ」や「らら」には何か特別な意味があるのか? このことについて何か分かる方がおられましたらぜひご回答ください。

  • kuma56
  • ベストアンサー率31% (1423/4528)
回答No.3

ニュースステーションでお馴染みの久米宏が、まだTBSのアナウンサーだった頃、"ぴったしカンカン"という番組の司会をしていました。(番組内容は、現在の"ぴったんこカンカン"と同じと思ってください) 当時人気のあった、コント55号やイロイロなゲストが出ていて、かなりの人気番組でした。 その番組で問題を出す時に、「××が、○○をした」というよな答えを当てる時に久米は 「ほにゃららが○○をした」さたこの"ほにゃらら"とは何でしょう? というような言い方をしていて、それが一人歩きしたものです。

UKY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 もう三人も支持者がいるので、久米宏氏起源説は正解のようですね。 それにしても、あの久米宏さんがクイズ番組の司会をしていたとは、驚きです。

noname#21343
noname#21343
回答No.2

久米宏氏起源説(^^ゞが正解だとすると。 その昔「ぴったしカンカン」という番組がありまして。 #現在はリメーク版が「ぴったんこカンカン」という名称でTBSで放送されてますね。 その番組の中で司会の久米氏が、回答として伏せておきたい部分を「ホニャララ」と言ってました。 例えば問題が 「●●●の質問に、●●●で答える、Q&Aサイト」で、正解が 「みんなの質問に、みんなで答える、Q&Aサイト」だった時に、 ●●●の部分を「ホニャララ」と置き換えて 「ホニャララの質問に、ホニャララで答える、Q&Aサイト」 --って感じですね。 ところで「久米宏」氏は、ニュースステーションの司会をしている人です。

UKY
質問者

お礼

回答ありがとうございます。 どうやら久米宏氏起源説が有力なようですね。 他の回答者もおっしゃっていますし。

回答No.1

 クイズ番組「ぴったしカンカン!!」で司会者だった久米宏さんが使われていました。  たとえば 『カエルの子供は◯◯だった』と問題があると「カエルの子供はほにゃららだった」と読まれていました。