- ベストアンサー
英語の文法について、みなさんの意見を聞かせてください。
英語の文法について、みなさんの意見を聞かせてください。 以下の(a)と(b)、どちらが文法的に正しいのでしょうか? (a) The installment is not included any taxes. (b) The installment does not include any taxes. よろしくお願い致します。 人が主語の場合は能動態にして、モノ等が主語の場合は受動態にするべきと習った記憶があるのですが、上記の例の場合、私は(a)が正しいと思うのですが、ある人は(b)と言っています。 専門家の方、ご教示お願いします。 m(_ _)m
- みんなの回答 (10)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
その人が言いたいのは "is not including" がいけないということです。進行形とはbe動詞とingを組み合わせたものです。少なくとも日本の学校ではそういう風に教えます。文法用語など教えない場合でも、何かをしている最中のことを言うには「be動詞+ing」で表すように指導します。I running とか He palying とかはおかしいでしょう。 Compared with its alternatives, including higher income taxes or a national sales tax, the profits tax was far superior.... The Hong Kong government keeps all revenues, including taxes, for its own use. これらは全く正しい文です。しかし進行形ではありません。include は「含む・勘定に入れる・同封する」とかいう意味ですが、税金を勘定に入れている最中ですか?違いますね。「税金を含んで」という意味しかありません。文法用語など使いたくはありませんがこういうのは分詞構文と言い、同じingでも進行形とは違うものです。 上記の文の元の形は it includes... です。it が今 include している最中ではなく、現に「税金を含んで~である」という状態を言っているのであり、そういう状態の動詞は進行形にしません。 ただし絶対に include が進行形にならないというわけではありません。例えば誰かが(あるいはコンピュータか何かにやらせてもいいのですが)お金の計算でもしていて税金をその中に含ませようとしているなら He is including the tax「彼は勘定の中に税金を入れようとしているところだ」と言えます。 しかし *The installment is not including any taxes.「その払い込み金額は税金を含もうとしている最中ではない」はおかしいでしょう。The installment does not include any taxes.「その払い込み金額は税金を含まない」という状態や事実を言うべきものです。 「~している」が全部進行形ではありません。現在進行形とは「~しているところである・~している最中である」のように今行われていることを実況のように言う方法です。だから進行形になるのは意識的に行う動作が普通です。「勘定に入れる」は意識的に行うので is including となりますが、「金額などが内訳に含む」のは意識的動作ではないので進行形になりません。 -------------------------- ご質問の内容とは離れたことを書きましたが、誤解されるといけないので念のため。
その他の回答 (9)
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
すばらしい! >それか、売り手の方が金額を書いていたり、話していたりする最中に、買い手が それって税金含んでるの? と聞く時の Is it including the tax ? この状況なら進行形になりますね。 辞書には載っていない使い方です。 CM の I'm loving it! ここでも大論争になっていました。 学校文法では love は進行形にならない。 でもネイティブの人には問題なく感じられる。 ここでの include はこれで「含んでいる」で進行形にならない。 それはそれで大事な感覚です。 この前、仕事で使っている試験で 普通に「思っている」を be thinking としている生徒が多かった。 be thinking of ~ing「~しようかと思っている」の場合は進行形が普通でも、 普段から「感じている、考えている」は think で進行形にしない。 単に「思う」と同じ。 ひとこと「進行形にならない」と言ってしまったのが余計でした。 今回の論点は受身に関することでした。
- seabus12
- ベストアンサー率25% (93/371)
(a)は正しいとは言えません. include は他動詞扱いですから,絶対に進行形(be including something,「しつつある」)にならないとは言えませんが,ここでは進行形ではありません. NO#5がまたのさばっていますね. including が「進行形」だと思い込んでいるのですから,お里が知れます. including は圧倒的にprepositionとして使うことが多いのです.文法では独立した「分詞」の扱いですね. この人は配偶者がアメリカ人で博士だと鼻にかけて,大見えを切っています.所詮は日本に戻れないのだから,アメリカに骨を埋める気概を持って英語の勉強に励めばよいのです.日本を捨てたくせに,連綿と日本のサイトにくちばしを入れて懐かしんでいるだけです.英語力が伸びないので,日本語の世界に逃げ込んでいるだけでしょう.配偶者自慢で自分の英語力の高さを言っているようで逆でしたね. こういうお人はアメリカでも鼻つまみになるでしょうね. 反論を待ちます.
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
最初に回答した者なんですが、追記します。 (a)がおかしいのはあきらかで、正しいのは(b)なんですが、 included の形を取るのがおかしいので、ここが including だったらまだあり得るか、(a),(b)正誤の比較の対象になるだろう、という軽い気持ちで回答してしまいました。 including という単語自体は使いますが、 It is (not) including. などの 孤立した文で使うのは私も見たことはありません。 大抵、 何か金額とか述べたあとで、 *******,including taxes and everything. コンマがあっての including がほとんどですね。 それか、売り手の方が金額を書いていたり、話していたりする最中に、買い手が それって税金含んでるの? と聞く時の Is it including the tax ? は ないとは言えないと思います。 質問者の挙げた例題の持つ状況ではincluded も including も 不適切というべきでしょう。 論争を起こし、すみませんでした。汗汗汗・・・
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
trgovec さん,ありがとうございます。 十分説明していただいたのですが,少しだけ補足させていただきます。 The Hong Kong government keeps all revenues, including taxes, for its own use. は正しくても, It's including taxes. という進行形は成り立ちません。 こういうと断定的にすぎるかもしれません。 日本の辞書に載っているような,作文に書くような英文としては適切ではない。 アメリカの大学などでこのような essay を書けば赤で直されるはずです。 私は英語に接してから30数年,英語にかかわる仕事をしてからも20数年が経っています。 以前こちらで回答していた方で,アメリカに住んで40年以上にもなる日本人の方がいました。 いろいろ言い争いになったこともありましたが,その方から 「英文法の先生」と呼んでもいただきました。 日本の辞書レベルとか,学校で習う英語であれば知らないことはないと自負しています。 ちなみに,ブログでコメントを受け付けるようにされてはいかがですか。
- yfmamerica
- ベストアンサー率28% (49/171)
こんにちは。 質問者の方の回答でbが正しいのは、回答中指摘があるところです。 名指しがいけないというので、面倒ですが、 including で指摘された方がいて、それにたいして、 現在進行形にはならないと回答した人がいます。 しかし、それはちょっと変だろう?ということで検索 Compared with its alternatives, including higher income taxes or a national sales tax, the profits tax was far superior.... Including taxes , including tax という言葉は、生活の中で、あまりにも多く目にして、耳にします。 実際、アメリカで税金をおさめている私としては、なんで進行形がいけないのか、よくわかりません。 ここの回答者の経歴などが伏せてあるので、どういう人が答えているのかわからないのも問題ですが、 我が家は、アメリカ人の家族、それもここで言われるようなアメリカの大学の授業料を払ったことがない夫が一人います。 理由は頭がよくて奨学制度を受けていたからであり、それで博士まで取ったようです。 博士はバークレーで取りました。 私は日本ではいわゆる有名大学というのを働きながら出ましたが、イギリスに行っていたことがあり、 アメリカ英語は、アメリカに来てから本当に学び直した感じです。 それも研究心からほぼ独学です。 なので、私の周囲には、夫の知人関係で奨学制で卒業した人などは、よくいるようです。 なので、夫は大学の授業料はそれほど高くないだろうと思っているようです(笑) 私は高いので、アメリカでの大学は遠慮しています。 実際、自分で新しい表現や、英語的なことを発見するほうが今はまだ楽しいという感じです。 実際、日々のこと、車の免許の書き換え、イミグレーションとの連絡など、全部自分でやっているので、 夫がなんでも知っているわけではなく、返品だ、メールだ、夫のメールの返答などの秘書的なこともまあ やっているし、 私はとにかくネイテイブの英文をよく見て、聞きます。また話もします。 会話はスラスラではない時もあります。 けれど、たいてい相手との会話は成立していて、相手が訂正もしてくれるのだから、不自由がありません。 で、私がここで回答する限り、いろんな人に聞いてからだったり、明らかに変だろうと思うので回答しています。 日本人で、アメリカの有名大学を出たからとか、あんまりそういうのは、英語の正しいかどうかには関係ないと思います。 彼らの英語はそれで通じるのですが、何が違うのか? それは私がずっと本に書いたり、ブログで書いているように、日本人記者が書いた英文の記事は読んだだけですぐに わかる、ということです。 あまりにも英文の箇所箇所が、そのアルク引用みたいな文章だからです。 間違っていることもあれば、丁寧すぎることもあります。 丁寧すぎるのは良いのですが、一般人が読んでわかりにくいこともあります。 なぜ日本人記者が、その他の記者のようにわかりやすくかけないのか、私にはわかりません。 が、どうもおそらくですが、あまりに日本語辞書を使いすぎるからではないでしょうか? アルク文例を使いすぎると、わかりにくくなる可能性はそれゆえにあります。 アルクが悪いとかいうのではありませんけれど。 The Hong Kong government keeps all revenues, including taxes, for its own use. これは、It's including taxes. が略されています。 現在進行形が使えないということはありません。 回答者1の方は間違っていません。 たいてい勘違いしていろいろ書く人は、みていてわかってきましたけれど、 もうちょっと慎重に書いたほうがいいと思います。 日本でどんな仕事しているかは知りませんけれどね。 オーケーでは正しい回答で、回答数が少ない人(忙しいからだと思いますよ) がなぜか評価されませんが、忙しいのにやってきて、多数回答すればいいというものではありません。 間違っていたら意味不明です。 だからポイントはやめたらいいと思います。 ポイント目当てで何度も来る人がいるのではありませんか? 日本人の英語力が低迷したままになりますよ
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
言い忘れましたが、a の方は 受動態でありながら、any taxes という名詞がポツンと存在しています。 すなわち、これは目的語と解されてしまいます。 受動態でありながら、後に目的語が残るということは もともと SVOO という形であったということになります。 include にはそのような言い方はありません。 a を能動態にすると、 They do not include the installment any taxes. という SVOO の文になってしまいます。
- ucok
- ベストアンサー率37% (4288/11421)
(b)です。なぜなら(a)は「分割払込金は含まれていない税金は一切。」としか訳せないからです。 >人が主語の場合は能動態にして、モノ等が主語の場合は受動態にするべき それは初耳です。
- wind-sky-wind
- ベストアンサー率63% (6647/10387)
人が物に行為を及ぼすということが多いので、 能動態では人が主語、受動態では物が主語であることが多いのは事実です。 しかし、英語では無生物主語というのが多いですし、日本語だって場合によっては物が主語になります。 とにかく、今用いるべき動詞の意味・用法に立ち返ることです。 include は「~を含む」という意味。 分割金が税を含む。 この内容の性質上、主語も目的語も物になります。 The installment「分割金」の方を主語にした時点で能動態と決まります。 受動態なら「含まれる」側の taxes の方が主語になってしまいます。 もっとも、日本語では「税が含まれる」で自然でも、英語では受動態は (主語をそろえるとか特別な事情のない限り)不自然です。 なお、include で「含んでいる」という状態を表し、進行形にはなりません。 結論として、「分割金は税を含んでいない」「分割金には税が含まれていない」 にあたるのは b の方ということになります。
- enna2005
- ベストアンサー率40% (333/819)
説明は出来ないんですが、 私なら (b)を選びます。 (a)はなぜかしっくりきません。 (a)なら including にすると思います。