• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています。)

障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています

このQ&Aのポイント
  • 障害者手帳を持っていて、基礎年金を受給しています。毎年7月初に日本年金機構から障害状況の診断書が送られてきて、主治医に7月までに書いてもらうことになってます。
  • 7月末の受診日に診察が遅れていたため、主治医に診断書をお願いしたところ、怒鳴られてしまいました。その後、別の医師に診察してもらい帰宅しましたが、診察室へ戻っていった主治医が1時間後に書類を書いてくれたとの連絡がありました。
  • 話合いの際は、冷静な態度で接し、この件に関する理由や病院側の考えを尋ねることが良いでしょう。自身に悪いところがあるかどうかは判断できませんが、診察のタイミングや遅れについては説明を求めることも重要です。初めての経験でわからないこともあるかもしれませんが、穏やかな態度で話し合いを進めましょう。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • USB99
  • ベストアンサー率53% (2222/4131)
回答No.1

>「一方的に手紙を送られても困る」と怒鳴られました。 私も多くの基礎年金の用紙にせっせと記入していますが、郵送で送られると困ると思いますし、郵送で送ってきた人は未だかつていません。 私の現在の勤務先では、必ず窓口の者が受け取り、それをノートにいつ、誰からどういう書類を受け取ったというのを記載し、担当医に渡すようにしています。そうしないと、大事な書類が紛失したとき、どの時点で誰の責任下にあるのかが探しにくくなるからです。 また、いろんなデータを記入する必要がある書類もあるので、検査の日程を入れる必要もあります。 そういう書類の場合は、診察・検査後に記入するので数日後にとりにきてもらっています。 おそらく、郵送で送られた書類がちゃんと事前に担当医に渡っていなかったと思います。よって、いきなり受診された時にカルテにはさんであった書類をみて、呆然となったのかと想像します。 もちろん、郵送での受付をしている病院もあるかもしれません。が、私の知っている限りではありません。おそらく病院側は不愉快な思いをさせて申し訳ないと言ってくるでしょう。 ただ、こういうのは基本的には郵送でなく、ちゃんと受付を通すのが原則というのは、覚えておかれるほうがいいかと思います。

xte52353
質問者

お礼

早々のご回答有難うございます。 もしかしら、担当医に診断書が届いていなかったのかもしれませんね。 その辺のところも確認することにします。 補足として・・・ 今回 郵送したのは、長期で実家に帰省しなくてはいけなく(かなり遠方) 直接病院へ持っていけなかったので、事前に担当医へ口頭で郵送しますと伝えましたが 事務員、看護師にも伝えるべきでした。 このような結果になって残念です。 医療関係者からのご意見が聞けて、来年からは気をつけようと思います。 貴重なご意見有難うございました。

関連するQ&A