- 締切済み
現在WEBを勉強してスクールへ通っています。一緒に勉強出来たり、スクー
現在WEBを勉強してスクールへ通っています。一緒に勉強出来たり、スクールへ行ってる人と相談出来たり出来る友人が欲しいです。 そういう友人を探せるサイトや、方法ってありますか?基本同姓で(異性でも構いませんが、、、)。変な出会い系は無理です。何かいい方法があったら教えてください。場所は気にしませんが、こちらは神奈川、町田、相模原、座間周辺です。年齢は20代、30代が良いです。このような所で教えていただけるかわかりませんが是非よろしくお願い致します。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
補足
ご返答ありがとうございます! 甘いか甘くないかは人それぞれ考え方、やり方が違いますから。。。。 グラフィックだとフォトショップ、イラスレーターは一緒ですね。 使い方は勉強すればわかりますが、 実際応用するには色々作成してみないと掴めませんよね? PAL形式の学校だと、 他の生徒さんと話すこともないし、ヘッドフォンしてたりで話せないこともあるし、 話しかけたらかけたでなんだこの人と思われそうですよね。 何かきっかけでもないと話せる空気ではないです。 講師の方も一人か二人いる位でなかなかじっくりとは難しいです。 ミクシーも見ましたが、 実際のとこはいろんな情報交換をしたいと思っていらっしゃる方は いるみたいなんですけどね。。。。 すみません、この場をお借りしますが、 批判家さんにはご返答出来ませんし、そのような意見を私の場合は求めてもいません。 話しても平行線たどるだけですから。。。 批判は自分の胸の中にそっとしまっておいてください。 申し訳ありませんが、よろしくお願い致します。