警備会社はほとんど男ですよ。ほぼ100%では。
引っ越し屋、大工さんなどの職人系。
やはり女性は見ない(娘さんが手伝ったりすることはあるだろうけど稀です)
理学療法士、整体師。
女性もいますが、患者さんをささえたりなど、体力が必要な仕事なので。
ビジネスコンサルタント。
なんだかんだでまだまだ上に行くほど男性比率は高いです。でも人とはかかわりまくりますね。
宅配便の仕分け。
重いものが多いので、男性が多いそうです。主に物相手の仕事。
大きな会社、病院で清掃の仕事。
主に一人で行動。同じ場所にいても、メインの仕事とはまったくかぶらないので、無視じゃないけど無視されてるも同然。劣等感さえもたなければ、関わることは少なくてすむ。
完全にマニュアルがある仕事。
質問文とすこしずれますが、「自分がどう動けばいいか」「自分がなにを言えばいいか」考えなくて(苦しまなくて)すむ。
お礼
お礼が遅くなってしまい申し訳ありません。 とても参考になりました。 ありがとうございます。