• ベストアンサー

アルバイト初めてなのでお聞きしたい事があります。

アルバイト初めてなのでお聞きしたい事があります。 電話をしてみると、給与は銀行口座というのは勿論分かるんですが その銀行の支店まで指定されるというのは普通なんでしょうか? 何せ、アルバイト経験がないので不安です。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • zengasaki
  • ベストアンサー率26% (6/23)
回答No.3

正社員で転職を繰り返している者です。 その会社により、給料振込は指定銀行がありました。 指定銀行の通帳を持ってなければ、会社で口座を作ってくれました。(アルバイトですと自分で作ることになるかもしれませんが…) 通帳を持っていれば、支店名と口座番号を伝えれば、そちらに振り込んでもらえましたよ。

ryosan991
質問者

お礼

ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (2)

回答No.2

うちの会社はそこまで指定しませんが、特別変な事ではありません。 振込先が全部、同じ銀行&同じ支店であった方が、 経理事務員さんの手間もかかりませんし、振込手数料も安くすみますから、 その方が都合がいいのでしょう。

ryosan991
質問者

お礼

ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。
noname#115824
noname#115824
回答No.1

アルバイト先で指定があれば従うしかありません。大きな会社ですと、郵便局以外の銀行なら支店の指定は殆どありませんが、弱小企業となりますと、自店との取引の関係から支店の指定を行います。理由は振り込み手数料です。 取引の大小で手数料は変化するからです。

参考URL:
http://www.mizuhobank.co.jp/fee/sonota.html#kyuryo_furikomi
ryosan991
質問者

お礼

ありがとうございました!!

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A