- ベストアンサー
喫煙席か?禁煙席か?
- 喫煙席か?禁煙席か?喫煙者に合わせるべきか疑問
- 喫煙者の我慢と禁煙席への期待
- 喫煙席を避ける方法は?
- みんなの回答 (21)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
愛煙家です。 質問者さんの、お友達?グループ又は、その中の喫煙者がおかしいと思います。 皆さんが煙草を吸わないのなら、そちらに合わせるべきだと思います。 僕は、愛煙家ですが、吸わなければ吸わないで、1時間でも2時間でも3時間でも大丈夫です。 その気になって頑張れば、段々長く我慢出来る様になります。 まずは、煙草を吸わない人に合わせるべきだと思います。 色々事情は有りますが、吸う人9人、吸わない人1人の場合でも、出来れば吸わない人にあわせられる様気遣いはしています。 もし吸いたくなったら、その場合は、席を立って喫煙可能な場所に移動してから吸います。 また、吸った後は少し深呼吸したりして間を置いてから席に戻ります。 僕は、愛煙家ですから愛煙家として出来る限りのマナーは守りたいと思いますし、一般的に言われているマナー以上に気を使っています。 嫌煙者の皆さんと同じ場所で共存出来ないのかもしれませんが、でも少しでも思いやりの有る環境が作りたいですから・・・・。 だから・・・・喫煙場所を廃止しないで・・・・そこ以外では絶対吸いませんから・・・・ あと、大声で言いたいのは、マナーの悪い喫煙者ども、おまえら煙草止めろ!!!ばかもんが・・・・・(by愛煙家より)
その他の回答 (20)
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
#8です。 これだから憎煙家の人ってコワイ… (1)の回答に対して >要するに、我慢しろってことですよね? 誰も我慢なんていっていないじゃないですか… 禁煙席での喫煙は不可能だが、非喫煙者の喫煙席の利用は可能だというだけのことです。 我慢の問題ではなく、可能・不可能の問題です。 まずは一般論として捉えてください。 そして個々の問題として、回答の最後に我慢ができないのであれば“意思表示が必要”だと言ったのです。 深読みのしすぎです。 >というか、我慢しなければならないものじゃありませんよね? だから我慢しなければならないとは、ひと言も書いてないですよね? >あなたのように「タバコの煙ごときが気になる珍しいやつ」と思う人がいるからです。 質問にあった例からして、憎煙家が少数派であることは容易に分かりますよね? ほとんどの人は喫煙家ゆえに煙が気にならないか、煙なんてどっちでもいいんです。 (もちろん顔に向けて煙を吐かれる、少し前が見えないほど真っ白みたいな極端な例は例外です。その際は僕でも「禁煙席で…」とお願いします) 飲食店の席待ちの表も「喫煙席・禁煙席・どちらでもよい」と区分されていることがありますが、機会があったら見てみてください。 タバコの順位の低さが分かります。 ほとんどの人はまぁ好き好んで、しかも他人の煙を吸いたい人はいないでしょうけど、我慢には値しないんです。 (みんなで食事をしたい・喫煙家の人に遠慮せずにタバコを吸ってもらいたい>煙) このご時勢ですから、タバコの煙が我慢できないと言えば、喫煙家は我慢します。 どうしても我慢できなくても「みんなそろって喫煙席に来い」なんて横暴なことを言う人はほとんどいません。 ただ「タバコの煙が苦手なので」のたったひと言で、たいがいは禁煙席にしてくれるんです。 そしてエスパーではないのですから、嫌なのは嫌だといわないと、わかってもらえるわけがありません。 喫煙者=煙大好き 非喫煙者=煙大嫌い とは限らないのですから。 ちなみに喫煙者の中には他人の煙が嫌だったり、非喫煙者の配慮として、普段から禁煙席を選ぶ人も結構いますよ。
お礼
>質問にあった例からして、憎煙家が少数派であることは容易に分かりますよね? それは先入観ではないでしょうか。 あなたが思ってる以上に、煙を嫌がってる人はいるかもしれませんよ。 言いたくても、人間関係もあって嫌だと言い出せない、もしくは ホントは嫌だけど、「どちらでも・・・」と言ってしまう方もいらっしゃるはずです。 もちろん、おっしゃるようにエスパーでもない限り、その人の本当の気持ちなんて わかるはずありません。 意思表示できないヤツが悪いといってしまえばそうかもしれません。 ただ、思いやりは、持って頂いたほうが良いのではないでしょうか? 質問の例は、喫煙者に対して気をつかっている人とも考えられませんか? つまり、私は、なぜ、喫煙者のみに配慮して非喫煙者(嫌煙家)に配慮しない状況が多いのか。 というのが不思議でならないのです。 なので「タバコすう人いる?」という聞き方そのものが、偏ってるのでは? と思うくらいです。 「タバコ嫌な人いる?」と聞くのがふつうになる状況だけで、かなりかわるのかもしれないのです。 その場合だと、喫煙者の方も安心して吸っていただけますよね? けして、質問の例の人たちが全員気にならない人ばかりだったとも思えません。 (これは個人的にですが、受動喫煙を考えて、気にしていただいた方がいいと思ってます。) >ほとんどの人は喫煙家ゆえに煙が気にならないか、煙なんてどっちでもいいんです >ほとんどの人はまぁ好き好んで、しかも他人の煙を吸いたい人はいないでしょうけど、我慢には値しないんです。 これら断言される根拠はどこからきてるのですか? まさかあなたがそう思うから、みなそうだと言うわけではないですよね。 >(みんなで食事をしたい・喫煙家の人に遠慮せずにタバコを吸ってもらいたい>煙) この時点で、 「みんなで楽しく食事をしたい」という目的のためには、 非喫煙者は煙を我慢するしかない・・ということですよね? それなら、こうは思ってもらえませんか? 「みんなで楽しく食事をしたい」という目的のためには、 喫煙者はタバコを我慢するべき。 あなたの場合、非喫煙者であるがゆえに、喫煙者重視のように思えてならないのです。 だから、非喫煙者でも煙が嫌な方の気持ちをもっと知ってもらいたいのです。 私は、確かにタバコの煙が大嫌いです。 でも、マナーを守って個人で楽しんでいただくのは全然問題ないですよ。 グループの中にあって、嫌煙の方がいるかもしれない中で 我が物顔でタバコを吸い続けるのは、ほんとに楽しい食事が、 みんなでできていると思いますか? もちろん、煙がまったく気にならない方もいるでしょうし、 私のように、極端に嫌う人間もいると思います。 >どうしても我慢できなくても「みんなそろって喫煙席に来い」なんて横暴なことを言う人はほとんどいません。 それが、いるのです。 特に打ち合わせなど長時間の場合、「タバコ吸いたいから喫煙席にして!」と。 もうどういっていいかわかりません。 >ちなみに喫煙者の中には他人の煙が嫌だったり、非喫煙者の配慮として、普段から禁煙席を選ぶ人も結構いますよ。 喫煙マナーとして、こういう方が増えていただくとほんと嬉しいです。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
>喫煙者は「え?なんで!?私吸うのに!」って思いませんか? 思いますよ(^_^; でも今のご時世、喫煙者の肩身が狭いですからガマンしないといけないんです 友人の方にも一度それを伝えたほーがいいですよ、渋々付き合うと思いますから 別に一人で飯食うか、みんなでワイワイと飯食うかの選択ですから それで一人がいい、タバコ吸いたいと言うことであれば、離れてもらえばいいんです、飯食うときだけですから
お礼
そうですね。 友人には伝えてみようと思います。 一度、喫煙席へ何も言わずにいくと その後は、まったく、相手に気遣う様子もなく、喫煙席へ行ってしまうもので。 ここは伝えなければなりませんね。
- mojitto
- ベストアンサー率21% (945/4353)
僕は非喫煙者です。 (1) 禁煙席で喫煙はできませんが、非喫煙者は喫煙席にも座れるからです。 (2) それを聞いたら、オシマイです。 僕にしてみれば、煙はそんなにガマンできないものか?と聞きたいくらいですもん。 (3) 喫煙者は喫煙の意思を示しています。 ですから質問者さまも喫煙席に座りたくない意思表示をするべきです。 言わないとわからないに決まっています。 正直なところ、喫煙者よりタバコを異常に嫌う憎煙家のほうが珍しい存在だと思います。 ですから意思表示をしないとわかってもらえないと思っておいたほうがいいでしょう。
お礼
>禁煙席で喫煙はできませんが、非喫煙者は喫煙席にも座れるからです。 要するに、我慢しろってことですよね? 煙は我慢できないです。 というか、我慢しなければならないものじゃありませんよね? 喫煙者の意思表示は、「タバコを吸いたい!」ですよね。 非喫煙者の意思表示は、「タバコ嫌い!」でいいのかもしれません。 でも、気をつかって言えない非喫煙者もいると思うのです。 喫煙者、非喫煙者にかかわらず、 あなたのように「タバコの煙ごときが気になる珍しいやつ」と思う人がいるからです。 そう思われて、いい気分になる人なんていないですし、 そのことで、せっかくの楽しいお食事時間つぶしたくないですからね。 「ホントは嫌だけど、仕方ない」そういう人がいることも全く考えないで こいつは意思表示しないから、喫煙席を選択することがホントに正しいことなのでしょうか? グループでいく限り、よほど全員が吸いたい!という感じでない限りは、 禁煙席を選択するのが、私は、新しいマナーのあり方なのかな?と感じました。 なにをもって、憎煙家のほうが珍しいと思われたのですか?
- pc_king100
- ベストアンサー率21% (34/157)
私は、禁煙者です。 まだまだ、日本はレストラン等禁煙席と喫煙席に分けてる飲食店は沢山ありますね! つい数年前までは、席を分けてる所も無い飲食店がほとんどでした。 やっと、最近ですよ! 遅まきながら日本でも「健康増進法」が施行され、受動喫煙の防止が第25条に決められたことからか、最近になって駅や教育施設、公共施設や病院、交通機関やファミリーレストランなどが全面的に禁煙となってきた。また、一部ではあるが歩行喫煙禁止区域を設け、非喫煙者が受動喫煙の被害を受けないように対策を取る自治体も出てきている。 このことに敏感になってるのは、実は私達 禁煙者です。喫煙者への認知度が低いため、平気でプカプカ人前で吸うんですよ! そこで、私は、やはりはっきり言うべきです。『たばこが嫌いです』・・・と そうやって、喫煙者に認知度を禁煙者が増やして行きましょう! 私なんて、そんな飲食店は絶対に行きませんよ!
お礼
確かに、最近、そういう分煙しているオフィス、お店は増えてきたかもしれません。 教育機関、公共施設、病院、交通機関に関しては、ほぼ全面禁煙ですからね。 ただ、ファミリーレストラン、ファーストフード店は 時間帯によっては全面禁煙のところもあるようですが、やはり、喫煙席はありますね。 タバコを吸うのであれば、やはり誰にも迷惑のかからない状況で 吸っていただくのが一番だと思っています。 一部の遊戯店(ゲームセンター、パチンコ店、カラオケ店)等では、 ほぼ、喫煙者優遇といった感じがあるようでなりません。 やはり、嫌いなものは嫌いと言わないとダメですね。 喫煙者に気を使って、こちらが離れていくだけでは、気付いてもらえないのかもしれませんね。
- draft4
- ベストアンサー率21% (1275/6017)
1.タバコを吸う奴を禁煙席に連れて行くと皆に迷惑が掛かるから 2.ガマンできますよ 3.禁煙席でお願いします、と言えばいいだけです。 仲間の喫煙する奴には、食事の時ぐらいガマンしろ。って事です 吹いたきゃどこかに行って吸えって事です >やはり、喫煙者にはこちらが嫌だと言わないとわかってもらえないものなのでしょうか・・・。 1回言えばいいですよ
お礼
なぜ、迷惑がかかるのでしょうか。 「禁煙席でお願いします!」と勝手に決めると、それこそ 喫煙者は「え?なんで!?私吸うのに!」って思いませんか? おっしゃる通り、食事の時くらい我慢してもらいたいです。 1回言わないとやはりダメみたいですね。
- redhot_death
- ベストアンサー率0% (0/4)
喫煙者です。 ご一緒しているメンバーが優しいというのはあります。 こちらも「タバコの煙は嫌いです!」と言ってもらえれば禁煙席で問題無いです。 (そのメンバーと一緒に飲食したくない場合はその付合いにすらこちらは参加しません。) なので(1)は人によるけど合わせてくれなくてOKです。 「タバコの匂いが付くのが嫌!」と正直に言ってください。 仕事上の付合いでしかないので、予想以上のサイコな人以外には問題無いです。 私は甘いものが嫌いなのですが、好きな人は四六時中食べてますよね? (仕事中は匂いすら気になるので、机では食べてもらいたくないです。) それと同じくらいです。 なので(2)は我慢できます。 ただ、焼肉、中華を食べに行くときは無理です。 そういう場合は声をかけないでください。 (3)喫煙席のある店に行かないことです! コーヒーを飲むときはスタバ。 飲酒する場合は神奈川! といった具合で回避できると思います。
お礼
なるほど! 確かに、「タバコの匂いがつくのは嫌!」というのは親しい仲間内で 言うのにはありですね! しかし、それほど親しくない関係で集まった場合、 どうも、非喫煙者が我慢して「同席しなければならない」ことが多い気がします。 やはり、言いづらいです。 確かにタバコに限らず、甘いものが嫌いな人に、甘いものの匂いは厳しいです。 ただ、飲食店などにおいて「甘いもの席」なんてないですからそこは別問題かと思います。 喫煙所でタバコやめてください!という非喫煙者はいないと思います。 その、焼肉と中華を食べに行くときは無理! というのが、非喫煙者からは理解できないのです。 やはり、タバコ優先なのですか? 喫煙席のある店に行かないという選択肢はいいですね。 ただ、ほとんどのお店に喫煙席ありますよね。
- m-twingo
- ベストアンサー率41% (1384/3341)
仮に5人とします。 喫煙者1名。 非喫煙者4名。(そのうち絶対に喫煙席は嫌だと思っている人はあなた1名のみ) 数の論理から言えば間違いなく禁煙席になります。 でも喫煙者にしてみれば当然の事ながら喫煙席がいい。 それに対して非喫煙者のうち3名が同調すれば数の論理は逆転します。 つまりあなた以外の非喫煙者が、あなたと喫煙者のどちら意見を重視するかで決まるわけです。 まぁ、そのグループ内での影響力の大きさ等で決まるのでしょうが。 そしてあなたがその全体決定に納得がいかないなら、あなた一人だけが禁煙席に座ればいいのでは? それかあなたの主張を他の3名に認めてもらうしかないですね。 もしあなたが自分の考えを主張できないなら我慢するか、一時的(今回のような状況)にそのグループを抜けるしかありません。 それが多数決制度の基本ですから。
お礼
>それに対して非喫煙者のうち3名が同調すれば数の論理は逆転します 確かにそうなのですが、なぜ、喫煙者に同調するのかがわからないのです。 自分がタバコ吸わないのに、煙を吸って嬉しいはずがないと思うのです。 前の方がかかれているように優しさだとすれば、 それは、非喫煙者にも向けてもらいたいですね。 「吸いたいなら吸えば?」と考えている人ばかりだとは思えないのですが、 どうも、「非喫煙者<喫煙者」のように 気をつかいすぎてるように感じてしかたないのです。 タバコ吸わない(吸えない)人間が、グループを抜けなければならないのは おかしな話ですよね?
こんばんは。私もタバコは吸わないので、吸う人間の意識が理解できません。ある時、タバコを吸う友人に何人か聞いた事があるのですが、大体同じ答えが返ってきます。『落ち着く』です。しかし、タバコを吸う人は吸わない人がどれ程迷惑がってるのか理解できていないのでしょう、きっと。タバコを吸うなら吸うでマナーがあると思います。食事中は吸わないとか、小さな子供の前では吸わないとか。タバコを吸う人間の大多数がマイペースな人間であり、周囲の迷惑なぞ考えていません。自分が落ち着ければそれで良いという自己中の人間ばかりです。吸殻ひとつにしたって臭いこと、臭いこと。どうにかして欲しいものです。 (1)なぜ、喫煙者にあわせるのでしょうか? 1人しかいないのなら、その人は我慢するべきでは?と思うのです。 回答:その通り。その人は一歩引いて我慢すべきです。食事中に喫煙されるほど嫌な事はありません。せっかく美味しいご飯を食べているのが台無しです。 (2)タバコを吸う人はそんなに我慢できないものなのでしょうか? 回答:我慢できないらしいですよ。 (3)どうすれば、喫煙席に行かずに済むのか教えてください・・・。 正直、タバコは大嫌いで煙の臭いが服や私物につくのがすごく嫌です。 回答:誰かがその人に意見するべきですね。それで波風立てる位の友人なら、そこまでの人。友人をやめても良いんじゃないでしょうか。吸う人間は勝手に「肺癌」になれば良い事ですが、煙を吸わされるこっちは「たまったもの」ではありません。「受動喫煙」でこっちの健康まで害されるのですから。本当に迷惑な話です。 私の実家の母もタバコを吸います。たまに外食すると喫煙席を勝手に指定し、人が飯食ってようがお構いなしです。まぁ、親子だから言ってやりますが、正直腹立たしいです。 近年、これだけ「分煙」「禁煙」「タバコが健康に及ぼす害」について取り沙汰されているにも係わらず、タバコを売っている事自体が不思議です。これではタバコを吸えと奨励しているものではないですか。しかし一方では禁煙を呼びかける・・・。解んねぇなぁ、JTのやる事は。
お礼
落ち着くために、タバコを吸う。 でも、それによって、同席しているタバコを吸わない人は落ち着かなくなりますよね。 おっしゃる通り、おいしい料理が台無しです。 レストラン経営者、料理人の方はそれでもいいのでしょうか?と考えてしまいます。 受動喫煙は、本当に深刻な問題と思っていますよ。 話がそれますが、路上喫煙で言うと、もっと規制すべきだと思うんです。 小さな子供まで、街中では煙をすってしまいますから。 いっそのこと、法整備してもよいくらいなのでは?と感じるくらいです。 かたや、食品は添加物やら何やらで発癌性が厳しくチェックしているにもかかわらず タバコの煙については、少々、法整備が甘すぎるのでは? とさえ、感じますね。
- foo-foo
- ベストアンサー率30% (30/100)
私も質問者様と全く同感です! 煙、とっても許せませんね。 頭痛くなってきますし、吸わない自分の服がタバコ臭くなったら 許せませんね。食事処なら特に食欲失せますし。 喫煙者よりも副流煙吸ってる周りの方がはるかに有害だと聞きます。 その同席される喫煙者の方はお店の方に訊かれたとき 逆に気を使って手を挙げないとか、禁煙席でいいですとか 気遣いはされないのですか? もし喫煙者が自分1人なら遠慮するはずですよね。 で、喫煙席に座ったら堂々と吸われるのですか?(きっとそうでしょうね) 毎回同じメンバーなら自分だけ喫煙者っていうのも存じてる 訳でしょうし。 周りに配慮が出来ない人なんですね。 店員さんもおかしいですよね。機転きかせて「お席どちらになさいますか?」 と訊いてお客に委ねるとかしないんですかね? 一度吸わない他のメンバーに不快かどうか訊いてみて、それから 傷付かないように喫煙者の方に穏便に伝えてみてはどうでしょう? 吸わない方はきっと不快に思われているのは同じだと思います。 分煙してるお店もここ最近はちゃんと部屋で完全に割っているところも 出来てますけど、たまに上が開いちゃってるとこありますよね あと扉がついてない仕切りだけのところとか あれ、全然意味ないんですよね。 喫煙者がどんどんいなくなってくれる世の中を期待します!
お礼
そうなんです。タバコの煙だけで、ものすごく食欲失せます。 その時、喫煙してた人は、遠慮がちに、端の席にすわりましたが、 喫煙席である以上、他のお客さんも吸ってるんで、意味ないんですよね。 ただ、コイツはタバコの煙くらいで、がたがた言うやつだと思われるのかと。 私もタバコ吸う人の気持ちなんてわかりませんが、あれは、吸わなくても死にませんよね? レストランに限らず、条令で定められてない場所でも、路上喫煙しながら歩くなんてどうにかしてますよ。 煙の迷惑、考えてもらいたいですよね。
- tomo0222
- ベストアンサー率55% (163/292)
元喫煙者です。 (1)皆さん優しいんですよきっと。だから喫煙者が居ると喫煙席に行っちゃうんだと思います。 (2)我慢できません。食前と食後は吸いたくなります。 (3)意志表示は大事です。喫煙者は臭いは気にしていません。ですので、臭いが付くのが嫌と言えば気を利かせてくれると思います。若しくは半ば強引な手法ですが、”民主主義に則って喫煙席に決まりました”などど押し切るというのも手です。それで何か言われたら”貴方の為だから(CM風に)”でOKですよ。本当の友達なら分かってくれるはずです。
お礼
皆、優しいのなら、タバコ吸わない人の気持ちも考えられると思うんですよ。 どうも、喫煙者だけにあわせる風潮がある気がしてなりません。 そんな煙ごとき、小さいこと気にすんなよ。 というようにさえ感じます。 我慢できないのかもしれませんが、一方的に、タバコ吸わない方だけが我慢しなければならない構図が、 おかしいと思いまして…。
- 1
- 2
お礼
ありがとうございます。 >吸う人9人、吸わない人1人の場合でも、出来れば吸わない人にあわせられる様気遣いはしています。 大変うれしい心遣いです。 ホントにそのような状況に私もいければ楽しく過ごせたのかもしれなく また、ここまでタバコの煙に対して、嫌悪感を抱かずに済んだのかもしれません。 kuraojisanのような喫煙者だと私も、ホントにうれしくおもいます。 私は、喫煙者と一緒に歩いていると、煙草が吸いたいと言い出すことがあるので、 街中のスタンド灰皿を一緒に探して、私は灰皿から遠ざかって散歩しにいってます。 喫煙者、非喫煙者のどちらもが不快な思いをせずに済む環境。 それが理想ですよね。