- ベストアンサー
一人でのテニス練習法と注意点
- テニスの練習を一人で行う方法や注意点について教えてください。
- 学校の部活でランキング戦があり、レギュラーコートから外されてしまったため、一人でのテニス練習方法を探しています。
- 壁やコートを借りることが難しい状況で、効果的な一人でのテニス練習法について教えてください。
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
初めまして。スコンチョといいます。(^_^) 何度かこちらの回答にも書いたのですが、テニスの練習は以下の3つが 大きな柱になると考えています。プロでもこれらをほぼ同じ比率で実行 する人もいるくらい、3つとも大切だと考えられています。 1.イメージ&メンタルトレーニング 2.基礎体力 3.実戦的練習 ようは、3がなかなかできないわけですから、逆に「日頃やれていない 1・2を元のポジションに戻るまではやってやろう」というふうに思え れば気も楽かと思います。 こまごま書くと長くなるので、簡潔に説明するなら以下のようになります。 1→ プロの試合を1日1試合見る。頑張って探せば、録画している人や スカパー!契約している親戚とかいるモノです。高校生くらいの方は 圧倒的に自分や同年代がやるテニスしか知らないケースが多く、戦略 ・戦術・試合運びの情報が不足していることが多いです。 2→ 普通のジョギングではなく、アップダウンがある公園や山道等を 走ります。テニスは持久力よりも3歩のダッシュの方が重要ですから、 平地を走るよりもクロスカントリーの方が効果的です。 3→ 壁が少しの時間しか使えないなら、壁ボレーをしてください。最初は 10分もやるとへとへとになると思いますよ。逆に壁打ちは楽しいです が、打ち出し角度の問題があり効果的な練習とは思えません。 (空間認識にズレが生じる場合があります) ボールを打つだけがテニスの練習ではありません。逆に言えば、いつもコー トにたむろしている人たちが、もっとも成長できているわけでもありません。 コートでの練習を有意義にするために、コート外で何ができるかが大事では ないでしょうか。
その他の回答 (5)
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
NO4です。回答文章で誤解させたみたいでごめんなさい。 それと、質問者さん自身が誤解されている部分もあるみたいで・・。 一人練習でうまくなるのが虫が良いレベルと書いたのは、下手だって いう意味ではなく、高校テニスのそこそこレベルを目指すっていうのは、 すでにかなり上手だと感じているし、そうでなくても目指すレベルは すでに一人練習なんてレベルじゃあないっていう意味で書きました。 決して、質問者さんが打てないなんて思ってないですよ(笑) 私はけっこうな期間をテニス楽しんできたので、もしスクールに 入ったら、最上級だと思いますが、18歳以下のジュニアコースには 年齢だけでなく実力で入れないと思ってます。スピードだけでなく、 球質が全然違います。質問者さんが、普通のスクールに行かれている なら、行かないよりはましでしょうが、上にいく努力ではないかも しれないです。私が市民大会にお楽しみで出る時のダブルパートナー (50歳代)は、某県の高校チャンピョン経験者ですが、ジュニアの 普通の選手(県のシードをもっていない)にぼこぼこにされちゃい ます(笑)。もちろん、スクールコーチにも、インハイ、インカレ経験者 たくさんいますが、すでに試合用の練習をしていない人たちですから、 現役レベルには勝てないですよ。コーチに肝要なのは、どれだけ強い かではなく、どれだけ大切なことを教えられるかです。 こんなに悩まれているんですから、結果はともあれ、すごく伸びると 思います。頑張って下さいね。
お礼
誤解しててすいません; それと応援ありがとうございます。 一人でできる事に限りはあるにしても他の人の回答等見てランニング等基礎づくりはやはり大切だと痛感したのでこれからはその辺を頑張りつつ、なるべく練習相手を見つけることに徹します。
- gane-sya_2
- ベストアンサー率0% (0/4)
ソフトテニスだが 全国いった たが おもんないから 硬式に転向して やったり やめたりで 今は 高校のクラブで 週2くらいでいっていま歳は26歳 30歳あたりで 全国優勝 1 走る 一人で できる 練習は 走る しかない あと 泳ぐ とか 走る のも おおきい公園にいけば ほかのランナーがいて 一人ではしるより いっぱい はしれる 山を入るのがいい 毎日走るぐらいの 気持で ぼくは 大阪城公園 2周 くらい 走るときははしります テニスで 大切なのは 打つ 感覚 が おおきい 運動神経よくても 手打ちで ドライブかけてなければ へた 壁打ちは 意味ないから やめたほうがいい むしろ よくない コートでうつ 感覚とは 違うから コートは ネットを こえつつ アウトにならない 用に うつ けど 壁は ドライブもなにも かけなくても アウトボールでも かえってくる ボールの バウンドもちがう 打つ 感覚は 素人の ときは なんもしらんし 先輩から バックスイングだ インパクトだ と いろいろ ゆわれて わけわからん ぼくが いま 打つ時に 意識している ことは ひだりては パーで ボールをつかみに いくように打つ とゆうこと これは まず 左手に 力もっていくことで 右腕は 力はいってない とゆうことは 手打ちにならない 体 を つかって うちやすい 右手は あたるとこらへんで ドライブを かける ときに つかえばいい はじめは 左手 で ボールを つかみに いく ボールとの 距離感をあわせやすいとおもう あと うまい人に 聞きにいくか フェデラーのうごきをよくみて 自分の動作をビデをカメラ でとって 動きを 完全にまねてみるとか 2 一人でできるものは サーブの練習は 一人でもできる ヤフオクでさがせば 大量にやすくボールが手に入る
お礼
ありがとうございます。 やっぱり一人でやることと言えば走ることなんですね・・・。 100球送料込みで990円とは・・・。サーブ練習用に買ってみます。これは知りませんでした。 その他いろいろと助言ありがとうございます。今度試してみますね
- tac48
- ベストアンサー率36% (339/932)
おっさんです。愚息も高校の部活やってます。愚息は、強豪校のレギュラー でないコート(二軍コート?)で練習してます。質問者さんと違い、同情の 余地なく、実力でそのコートです(笑)。 強豪校の内情はそれぞれだと思いますが・・・愚息の学校の場合、質問者さん の学校と違い、レギュラーは毎日学校の部活に出ることをしていません。 それぞれ曜日を決めて、所属クラブと学校の部活の二足のわらじだそうです。 はるか昔、私が高校生だった頃と近年では、高校テニスの実力は月とスッポン です。ヒッティングパートナーのレベルの問題も大事ですが、正しい練習を きちんと積み上げないと、上のクラスでは戦えないです。上手な子がクラブと かけもちするのが常識なら、向上心の強いレギュラー候補も部活の合間に クラブで教えてもらうのも王道です。回答になってないですが、質問者さんの レベルだと、一人でうまくなるのは虫の良い願望に聞こえます。 高校生だと、親御さんの支援がないと、部活+クラブのテニスができないので、 はっきり書くことにちょっとだけ躊躇しました。私も愚息にクラブとかけもち したいって言われたらなんて言うだろうと思うと・・あまり自信がありません。 ちなみに、皆なに隠れてするテニスを昔から「闇練(ヤミレン)」って言います。
お礼
スクールにはいってますよ! 週1ですけどね・・・。 しかし、修学旅行の間の2週間のブランク(その2週間部員たちは練習していた)、そしてこちらに来てからの練習量の差。正直、修学旅行の間に行く前の半分くらいまで力は衰えたのではないかと思うくらい落ちていました。そのせいもあって、これはやはりまわり以上に練習しないといけないなと思った次第です。自分で言うのも何ですが元はそこまで弱くないですよ。(スクールでは上から2つ目、コーチとまともにラリーして時々うち勝つ程度のクラスのやや上あたりのレベル。) それと、皆に内緒でうまくなる訳ではなく、練習相手がいない状況ですので・・・。 それでもまぁ一人で何処までやれるかと言うと限界はあると思います。それもかなり低い位置に。 その点は練習相手を見つけられるよう努力してみます。 助言ありがとうございました。
- nishikasai
- ベストアンサー率24% (1545/6342)
あなたの住んでいる地域にテニスコートがありませんか。 たいていあります。 貴方が練習したい時間にテニスコートへ行き、やっている人たちのレベルなどが合致していれば仲間に入れてもらえば良いと思います。何面もあるテニスコートなら壁打ちもあります。 テニススクールに入るという選択もあります。 テニススクールに入ればいろんなクラスがありますから貴方のレベルに合ったクラスも当然ありますが、テニススクールは高いです。だいたい一時間三千円かかります。
お礼
そんな画期的なw 入れてもらう発想はありませんでした。 ちなみにスクールにはすでに行ってますよ 助言ありがとうございました。
- mk33is
- ベストアンサー率0% (0/1)
僕はテニス部ではありませんでしたが、僕が主さんの立場だったときのことを想定して回答しますね。 まず、下のコートの中(レギュラーコートでない方)でやる気のある方を探します。 普段の練習はその方と練習します。 次に一般のテニスサークルを探します。 (一般なので社会人が多いと思いますが、大会優勝者もまぎれている事もあるので) 部活が休みのときはそちらに参加したりしますね。 また、部活とは別に自主トレで イメージトレーニング 走ること は必ずやります。 イメージトレーニングは いろんな場面を想定し、頭の中である程度マニュアルを作り、そのマニュアルを頭の中で出来るようになったら、次は実践に移していきます。 これでどんなボール、場面に遭遇しても対応できるように自分の中で作ります。 走ることは とにかく体力作りとメンタル強化です。 どんな場面でも動けなくなり、諦めたら負けてしまいますから。 僕が主さんの立場なら上記のように行います。 他にも 一人指示(A) 二人動く(B、C) の 三人一組で 一列に並び、 Aの指示(右) でBとCが右に動く、左に指示があれば左へ。 Aの指数が遇数であれば右 奇数であれば左 とあらかじめ決めておき これで反応の簡易ゲームを行う すべてのスポーツある程度の反応能力が必要と思い わかりにくいと思いますが 書かせていただきました。
お礼
やっぱりイメージトレーニングは重要なんですね。 暇なときにやってみます。 あとはサークルですか・・・。確かスクールの知り合いにサークル組んでると言ってたひとがいたとおもうのでその人にきいてみます。 回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございます。 イメージトレーニングですか・・・。 プロの試合はウィンブルドンとか録画して取ってあるのでそれの見てないところをみたいと思います。 ランニングは毎日していますが山は考えませんでした。夏休みはそちらの方法でトレーニングしたいと思います。 壁ボレーはウォームアップに毎回やってますb いろいろとアドバイスありがとうございます。