• 締切済み

軟式テニスにつぃて

過去に何回もボレーなどについて質問しているのですが、 また質問させて下さい... ごめんなさい。 わたしは、中学生2年生でソフトテニスの前衛をしています。 だいぶ試合で動けて、いいポジションに行けるようになったのですが、肝心のボレーをスカしちゃうんです 恥)) 練習では出来るのに... 練習では顧問の先生にほめられたりするのですが、 試合になると... 普通のラリーのボールもスカしたり、ネットしたり、 アウトしたり... やっぱり、上手い人と強い人は違うのでしょうか。 私の周りのコは、みんな本番に強いコなんです。 もぅイヤになります。 でも、レギュラーになれないからといって諦めたくないんです!! 下手でもいいから上達したいんです。 ボレーがいっぱい出来て、本番でミスしなくなるコツは ありますか? 長くなってごめんなさい。 前にここで質問したら、みなさんがとても丁寧に アドバイスを下さったのでまた質問してしまいました。 よろしくお願いします。

みんなの回答

  • tuyuma
  • ベストアンサー率0% (0/0)
回答No.15

もしかしたらボレーの時、振ってしまうかもしれません。 肘から前だけで打ってみてはどうでしょうか ほかに言うとしたら、ネットにもっと張り付くようにして打ってみてください。   役に立てたらうれしいです。

回答No.14

それは、試合中にボレーをするとき、 ラケットを振っている可能性が あると思います。 私も同じ状況があったとき ゆわれたんです。 前衛は基本構えた時の ラケットの位置から バックスイングは してはいけません。 参考になればうれしいです

回答No.13

昔書き込みをした練習をこの冬続けたのかな 続けていたら今頃はものすごい効果が出てるはず何ですが? 近くから持ってこられた(アタックされた)ボールの取り方を書いておきます。 結論を言うと、 押すからミスするんです。押さない、押さえつけるイメージです。 距離が近いからとっさに反応しなければいけません。従って体は正面を向いたままネットに近づき(一歩前)。自分の近くをボールが通りますから、よくボールを見て上から下へ押さえつけるようにラケットを使います。両手で押さえても良いですよ。ボールは下へ押さえつけられますから当たりさえすればコートに入ります。この時コートの外へ少し面を向けておけばボールは横に飛び出しますので相手は追いつけません。 まもなくテスト最後の大会、良い結果が出るよう期待しています。

  • nihati
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.12

NO.10で回答したnihatiです。 私の学校のソフテニ部の前衛は後衛よりか走らなくていいのですが、速くコースに入るためには瞬発力をつけなくてはいけないですよ。顔をそむけてもいいからラケットに当たるようにボレーなら前に押し出したり、ネットぎわまで行ってボレーしたら良いですよ。 スマッシュなら手首から肩にかけて縄のように振り下ろしたら良いですよ。サービスコートの範囲内ならロブが上がってきたらスマッシュを打てばいいのですが、サービスコートの後ろの線より後衛側だったら後衛に任したら良いですよ。 こんなヘボいアドバイスだけど参考にしてください^^

satotori
質問者

お礼

全然ヘボくなんてなぃです!!ぁりがとうございましたっっ

  • RODDICK
  • ベストアンサー率10% (1/10)
回答No.11

ボレーの基本は自分の見える所でボレーをする。 ラケットは絶対に振らずに押し出す感じですればいいと思います。

satotori
質問者

お礼

はい。がんばります☆

  • nihati
  • ベストアンサー率0% (0/1)
回答No.10

こんばんわ。 私は高校2年ですが、ソフテニを1年ちょいやっていました。私は後衛だったのですが、試合を見ていて、前衛は、ボールがくるコースにしっかり入ってきたボールをボレーやスマッシュで返していました。 試合は誰でも緊張してしまって十分に動けないと思いますが、あせらず自分のリズムを作って進めていって下さいね。

satotori
質問者

お礼

はい。頑張ります。ありがとうございました!

回答No.9

こんにちは。 私は中3の女子で、ソフトテニス部(弱小チームだったのですが…υ)の副部長をしていました。 私は、2年間前衛をしていて、最後の大会前の2ヶ月は事情があって後衛になりました。 だから、前衛の苦労も後衛の苦労も分かります。 …同じ!!私もsatotoriさんと同じタイプでした。 練習ではボレーもラリーもすごくトクイでしたが、試合ではさっぱりダメになってしまいます。 自分でもなんとかしようと思い、3年生になってようやくつかめるようになりました。 練習では入るのに、試合ではなぜ入らないのか。 打つ前に、「入らないかもしれない」と、意識をしてしまっているからです。 練習のときでも、それは同じですが、試合のときはどうしても緊張してしまうので、余計に… だからムリにでも、「入るよ、入る。絶対入る!!」 と思ってみてください。 不思議と、入るようになります! 参考になればと思って、書き込みしました。

satotori
質問者

お礼

遅れてしまってごめんなさい。アドバイスありがとうございました。 私も、あとは気持ちの問題だと思いました。 もうすぐ新人戦があります。 今、一生懸命に練習しているので、自信をもってがんばりたいと思います!

回答No.8

そろそろ2ヶ月練習をしてると成果が出てくる頃です 書き込みも無くなったので上手になったのかな。 ボレーについて聞いていたので今度は正しいボレーについて書いてみます ボールは上から見下ろす物です 物理的には下から見ても感覚的には上から見下ろす感じで見てください。 間違っても腰を下げて前屈みで見てはいけませんよ 浮いたボールが全く見えなくなります。 ボレーは相撲の押し出しの要に押し出す物ではありません腕全体が動いてませんか、これでは良いボールはでません 肘を中心に曲げていた肘を伸ばして打つ物です。 当然からだが少し横になります(極めて近距離から攻撃されるときは壁を作ればいいので正面向いたままになる場合もありますが)体重は当然後ろ足に乗ってます打つ瞬間には体を起こして前方との間に空間を作ります。 前に出て行くとボールと衝突する感じになりコースを選べなくなります(クロスに入ったボールを逆クロスに返す場合はこの感じでも良いです) まー頑張ってください来年夏の結果を楽しみにしてます

satotori
質問者

補足

すみません。遅れてしまって... だいぶ、試合でボレーが決まるようになりました。 まだまだですが、試合でのボレーミスも少なくなりました。 わたしが今、知りたいのは、速いボールの取り方です。 正面やサイドに速いボールが来ると取れる自身がありません。それに、取れたとしてもまぐれだと思うんです... いい方法があったらアドバイスください。 お願いします。

  • torauma
  • ベストアンサー率20% (38/183)
回答No.7

>中学生2年生でソフトテニスの前衛をしています なんですよねぇ。 4番手でしたっけ。 するともしかしたらsatotoriさんが精神論や方法論にこだわる性格ならば、まずいかも? まず”テニスが上手な人達”の試合をできるだけ多く見て”学び取る(=盗む)”必要から考えた方が良いかもしれませんね。 とにかくマネをする。 ”上手な人”のマネをして自分でもやってみる、結果をみて”他の人はどうしている?”と思う機会を増やすようにする。 自分にもできる! というイメージ(=思い込みでも良い)を作ってしまえれば(近いうちに)できます。 それともしかしたら、試合になると緊張して”前傾姿勢”になっているのかもしれませんね。 前傾姿勢では上半身が前のめりになって、肩から腕が前にしか出ない。 ラケット面も正面前しか出ない。 こういう状態にナッチャうのかな? この場合は、兎に角”後ろへそり返る”くらい上半身を起こして”相手を見下ろし”てやりましょう。 それと、 グリップは膝の上に載せる感じにする。 そのまま、膝を使って、自分のおへそを”相手のラケット面から跳ね返るボールに”ぶつける感じにする。 チョット試してみて下さい。

satotori
質問者

お礼

腕でボレーをするのではなく、体で行けって事ですかね ? おなじ中(2)で前衛なのに、いろ(2)アドバイスしてもらっちゃって... ありがとうござぃます(><ノ

  • doorlengo
  • ベストアンサー率100% (1/1)
回答No.6

>普通のラリーのボール satotoriさんはどんなことを考えて「普通のラリーのボール」を打っていますか? 練習をして「ある程度慣れた」「できるようになった」と思っているときほど集中していないものです。 例えば途中でボールに見切りをつけて打とうする方向を見たり次の動きを考えたり。 慣れかけのときこそ「ボールがラケットに当たる瞬間まで見る」「打ち終わるまで次の体重移動に移らない」など泥臭いほど当たり前のことを確認する必要があります。 上達のためには個々のポイントを絶対におろそかにしないこと、それをきっちりやるからこそ試合でミスをしない選手になれるのだと思います。

satotori
質問者

お礼

そうですね... 体の感覚だけで覚えちゃだめですよね。 慣れたときこそ、フォームをかためたり、クセをつけないようにしないと。 勉強になりました!!ありがとうございました!!