• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:契約書を交わす前なら入社辞退しても構わないでしょうか?)

契約書を交わす前なら入社辞退しても構わないでしょうか?

このQ&Aのポイント
  • 契約書を交わす前なら入社辞退しても構わないでしょうか?このご時勢、ましてや自分からお願いしたのに、所長にも「やっていきます。」といった手前、ここで入社辞退するのは非常識だと思うのですがとても迷ってます。
  • 3年半前の派遣先に電話して雇い入れてもらえないかと問い合わせたところ、営業所で欠員があり、雇ってもらうことになりました。以前は入力専門だったのですが、今回は営業所ということで、営業活動もしなくてはなりません。1週間のトライアルで所長も私も同意したのですが、(営業所は所長を含め3人体制)、どうも仕事内容が自分に合わない気がしてならないのです。先輩は30代女性(当方50代女性)で、中々パソコンの入力操作が覚えられない私は怒られまくってます。この先、この先輩とも上手くやっていく自信がありません。
  • まだ、2週間しか経っていないのですが、契約書をまだ交わしていないのでどうしたものかと迷ってます。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#153598
noname#153598
回答No.2

ちょっとお尋ねですが.bijoumoon さんはパソコン操作の経験ありませんか?  パソコン操作程度 の影響がありますが.2週間で身に付かなかった後は時間で片付くと思います。 もっと努力してください。  もう一点から見ると.指導者との人間関係はどうですか? もしその人間関係が嫌というか拒絶したらその場は片使いので本人が嫌でしたら辞めることは 可能と思います。でも今はなかなか仕事見つかりませんからね。 しっかり考えて下さい。もっと言えば派遣を辞めて正社員になって下さい。 派遣では家族をささえるためには不可能と思いますよ。

bijoumoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 この厳しいご時勢私の努力が足りませんよね。今回の契約はありがたいことに直接雇用の契約社員待遇なのです。所長との関係にはなんら問題もないので、心改めます。 ありがとうございました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • kyoromatu
  • ベストアンサー率14% (746/5024)
回答No.1

>契約書を交わす前なら入社辞退しても構わないでしょうか? 構わないと思いますよ 悶々嫌々無理をして来られるより、早く辞めてもらったほうが あなたのためでもあるしより先方のためでもあります。

bijoumoon
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 心改め頑張ることにいたしました。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A