- ベストアンサー
既婚27歳の母親、夫との関係に悩み中。知能障害の子供を預けたことが原因で喧嘩が絶えず、自分自身も罪悪感に苦しんでいます。どうしたらいい?
- 27歳既婚者の女性が、知能障害の子供を預けることに腹を立てた夫との喧嘩に悩んでいます。自分自身も罪悪感に苦しんでおり、どうしたらいいか迷っています。
- 子供たちの問題行動に悩んだ末に、27歳既婚者の女性は公的なショートステイに子供たちを預けました。しかし、夫はこのことに腹を立て、喧嘩が絶えません。女性は自分自身も罪悪感に苦しんでいます。
- 27歳既婚者の女性は、知能障害の子供たちを預けたことで夫との喧嘩が絶えず、自分自身も罪悪感に苦しんでいます。夫は副業のために女の子の指導を求め、チャットルームの仕事をしてほしいと言います。女性は利用されていると感じています。どうしたらいいのか悩んでいます。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
いろんな問題が含まれているので整理したいと思います。 ・二人の息子が知的障害があり、問題行動に悩んでいる。 ・公的なショートステイを利用することに夫が反対している。 ・夫の過去の行いを責めてしまう。 ・夫に将来計画している副業のサポートを依頼されているが、夫に利用されていると感じいやだ。 ・離婚を考えているが子供がいるので出来ない。 ・夫のほかに好きな人が出来たが、夫への罪責感があり悩んでいる。 ・既婚女性から行為を持たれた独身男性の気持ちが推し量れない。 問題を整理すると以上のような感じでしょうか。 文面を読む限り、問題の発端は子供の問題行動に対する対処の仕方に夫とあなたの間で考えの相違があった(ショートステイに預けるか否か)ことですね。そのいさかいがあったことにより、あなたは夫の現在の行動に不満を持つようになったり、過去の行いを責めてしまうようになった。もしかしたらあなたが夫を責めてしまう背景には、あなたが子供のことでこんなに苦労して、こんなに苦しんで、悩んだ末にショートステイに預けたのを旦那様が理解してくれていないという気持ちがあったのではないでしょうか。散々悩んだ末の行為なのに、夫は私がただ楽になりたいがために安易な気持ちで預けたのではないかと思っている、私の辛さを全然分かってくれていない、そんな不満があなたにはおありなのではないでしょうか。そのような旦那様への不満が、旦那様への攻撃という態度になって現れ、それでもなお満たされない気持ちを、夫以外の男性を好きになることで満たそうとしている・・・・。そのような印象を受けました。 たとえ既婚女性だろうとも、異性から好きだといわれたらうれしいと思いますよ。 ただあなたの本当の悩みは、大切な二人の息子を支えきれない夫婦関係にありそうです。お互い考えの相違はありますが二人の息子を大切に思う気持ちは一緒のはず。なのに互いの重いが強すぎるがために互いの葛藤を生み、そのことが夫婦関係の崩壊にまで及ぼうとしているのは本当に不幸です。 要求や主張をとおすのは夫婦関係の成熟にとって大切なことです。でもお互いに要求や主張を通しすぎて夫婦関係がばらばらになってしまうのであれば、それは本末転倒だと思うのです。二人の大切な子供の成長をお互い望むのであれば、要求や主張を通す前に、あいての気持ちを理解しあい会うことも必要なのかもしれません。
その他の回答 (2)
はっきり言いますね。子供を理由に自分に甘えるのは止めなさい。 省略部分があるのは、御主人だけではなく自分自身にも都合が悪いからでしょう。ショートスティに預けたことが原因ではなく、それがきっかけになっただけなのではないのですか。 夫婦共に、それまでは原因を直視せずに繕ってきていたから、ショートスティという口実ができたことでお互いに隠していた、欺瞞や不満などが出てきただけでしょう。 離婚できない理由に子供を使うのも止めなさい。罪悪感を感じるのは好きなのではなく、自分を救ってくれそうに思っているからでしょう。自分から好きですと言って、好きだと思っている独身男性が喜んで子供と自分を引き受けてくれることを期待しているのでしょ。 そんなに逃げたければ、子供を連れて実家に戻るなり、友人に頼るなりすればいい。それができないのは、御主人に自分と子供が見捨てられるのが怖いからで、それなら好きだと思っている男性に拾ってもらえればと。 落ち着いて、1人の女性として自分の生き方を見直しましょう。人生のパートナーとして御主人を選んだのは何故か、結婚して妻としての役割を引き受けた責任は果たせていたのか、子供を望んで妊娠・出産して母親を引き受けたのは何故か、母親としての責任は果たせていたのか、御主人はが自分を選んでくれたのは何故か、結婚して夫として責任を果たしていたのか、子供を望んで妊娠・出産して父親を引き受けたのは何故か、父親としての責任は果たせていたのか、お互いに自分に責任を持って、自分達が作る家庭や家族を持つこで起こる様々な問題に対してどうやって乗り越えて行くか、必要な時には誰に援助をしてもらうのかを。 自分の甘えを向けられた男性には迷惑でしかないことを自覚しなさい。他者を自分の家庭の問題に巻き込んでいるのですよ。27歳の大人なら、息子達を愛しているし預けるのも辛いなんてメロドラのヒロインにならず、しっかりと自分の生活と現実に向き合えるはずです。
- noarin
- ベストアンサー率23% (175/753)
知的障碍のある息子がいます。障碍特性の問題行動がある、 ということですが、療育へ通ったり、相談するところは ありませんか? お子さんの年齢はまだ未就学なんでしょうか。 相談先の一つに特別支援学校の外部教育相談、というものが あります。お近くにありましたら、一度利用をしてみては どうですか? 問題行動の解決方法などが具体的に 聞けると思います。 >子供がいるから離婚はできませんが 協力してくれない夫と別れて、障碍のある子どもを 育てているお母さんはたくさんいます。母親が苦しんで いる時に「あなたの為に我慢しているの」と言われても 子どもはうれしくないです。障碍があるからわからない、 なんて思わないでくださいね。こういう子どもたちのほうが そういうことを敏感に感じ取っています。何度か経験 しました。 一番大事なことは、お子さんたちの為に自立すること。 辛い事を別の事で解消しない事だと思います。 問題行動は小さいうちに解決していきましょう。 大きくなってからでは手遅れです。そういう状況の お子さんを何人も見てきています。特別支援学校の高等部を 卒業しても、施設に入れない(通所、入所でも)はっきり言うと 拒否される、ということもあるのです。 お子さんたちのことで言い争いをするだけなら、しないほうがマシ。 建設的な議論は必要です。どちらもどちらに甘えているのでしたら、 お子さんたちを児童養護施設へ預けた方が幸せではないでしょうか。
お礼
回答ありがとうございます。
お礼
回答ありがとうございました。誠実な意見をして頂き大変嬉しくおもっています。私も何とか関係を修復したいと思っているのですがなかなかうまく行かない状況です。それに加えて私の親兄弟は主人のことばかりかばって私のことは責めるばかり・・。そうなってくると凄く淋しい気持ちになってしまいます。だけど貴方がおっしゃるとうり子供達の為に主人と今一度話し合ってみようと思います。