• 締切済み

子供が夜中までパソコンメールをしていて、何度注意してもやめません。パソ

子供が夜中までパソコンメールをしていて、何度注意してもやめません。パソコンの何時から何時まで使用出来てその時間以外は使用出来ないような設定かソフトなど方法はないでしょうか?

みんなの回答

  • terepoisi
  • ベストアンサー率44% (4100/9291)
回答No.5

子どもが小学生の時から「iフィルター」というソフトを使っています。 1週間各日単位で使用範囲、使用時間、時間帯を決められます。 ソフトのON、OFFもパスワードですぐに切り替えられて便利です。 決めたルールをちゃんと守れるようになったら少しづつ解除してやると 本人もわりと納得してくれました。 http://www.daj.jp/cs/ 子どものパソコン使用を管理するのは保護者の義務です。 我家は子どもだけに留守番させる時は念のためルータの電源を切ってから 出かけていたこともありました。 子どもでもある程度の知識があれば電源回復やパスワード解除などは簡単に覚えてしまいます。 それはそれで便利なスキルなのですが、その前にパソコンの使い方のルールを しっかり約束できるようにしておくべきかと思います。 守らなかったら電源を抜くかキーボード叩き壊すくらいの覚悟は必要です(笑) これを良い機会ととらえて一緒に勉強してみてはいかがでしょうか?

  • sdfrbhy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.4

Child Lock Timer というソフトがあります。 窓の社という所で システム・ファイル     ↓ ハードウェアの制御・カスタマイズ     ↓ シャットダウン     ↓ Child Lock Timer です   参考URL  http://www.forest.impress.co.jp/lib/sys/hardcust/shtdownuty/childlock.html

  • clemon
  • ベストアンサー率33% (1/3)
回答No.3

結婚もしていない若造の意見で顰蹙ですが、 それを言って聞かせるのが親であり、教育なのではないでしょうか 力でねじ伏せるみたいなやり方よりも、あくまでコミュニケーションをもってやめさせた方が 今後の為になると思います。 何故駄目なのかを理解しないまま取り上げられた場合、ストレスも残りますし そのストレスがあらぬ方向へ向かってしまうかもしれません。 ここはもう一度しっかり話しあってみては

  • yamato1957
  • ベストアンサー率24% (2279/9313)
回答No.2

何度注意しても守らないのならメールアカウント削除しちゃいましょう。 簡単な話です。貴方親でしょう・・・それぐらい厳しくやらないとね。 その代わり時間を決めてちゃんとルールを作るならその範囲で自由にさせましょう。

  • tomokoich
  • ベストアンサー率51% (538/1043)
回答No.1

こんにちは。うちの中二の娘もパソコンゲームに夢中なのでウイルスバスター2010のソフトで11時以降インターネットが動かなくなるようにしました。

関連するQ&A