• ベストアンサー

夜中のパソコン

三ヶ月目の子供がおります。 主人はインターネットが趣味で寝る前にほぼ必ずインターネットをします。 主人と私と子供は同じ部屋に寝ているのですが夜中の2時頃までパソコンをやるため部屋はもちろん明るいままです。 私も子供も明るさは気にならなく寝れるのですがただ子供にとって夜中まで部屋が明るいことが心配です。 昼夜の区別をつけるには問題があるように思います。 夜は暗くなり眠る 朝は明るくなり起きる この体内時計のリズムができるか心配です。 やはり私と子供は別の部屋で寝たほうがいいでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • hoshitomo
  • ベストアンサー率19% (14/71)
回答No.3

やはり、別の部屋で寝るのがよろしいかと思います。 子供の事例でなくて、申し訳ないですが、自分の場合、独身時代は本なんかを読みながら寝てしまうことが多く当然のことながら電気はつけっばなしでした。このころは、偏頭痛が酷くて朝もきちんと起きられなかったのですが、結婚を機に電気を消して寝るようになり(妻が電気を消さないと寝られない人だった)体調が随分改善しました。 やはり、しっかり暗くして寝る習慣は大事かなと思います。

その他の回答 (3)

  • ta2ki
  • ベストアンサー率34% (51/146)
回答No.4

 生活リズムもですが、夜、部屋が明るい状態で寝ていると近視になりやすいと聞いたことがあります。  赤ちゃんはもともと近視で、だんだん正常になるらしいのですが、部屋が明るいと、その調節が上手にできなくて近視になる、だったかそんな感じでした。  常夜灯のようなほのかな明かりでさえあまりよくない、ということですが、真っ暗だと夜中に起きた時によく見えないので、足元にライトをつけておくくらいならまだいいみたいです。  でも、煌々と明かりがついている状態はよくないと思います。  ですから、夜はパソコンをしないか、パソコン自体を他の部屋に移動するか、どちらかでしょう。  とにかく、目の前がいつまでも明るい状態は、お子さんの将来の目にとってよくないと思います。  あと、朝にしっかりお日様の光を浴びれば、体内時計はリセットされるそうなので、カーテンを開けて朝日を見せてあげればその点は大丈夫だと思いますよ。

  • gldfish
  • ベストアンサー率41% (2895/6955)
回答No.2

気にせず眠れているとの事なので、体内のリズムというよりも、暗闇で眠れない子供に育つ事の方がむしろ心配です。 でも、働いているご主人の家での楽しみは奪わない方がいいですね。ベストなのは、PCを別の部屋に置く、これではないでしょうか。そもそもPCは起きている人がするものなので、寝室に置くのは的外れなのではないでしようか。

  • sdfrbhy
  • ベストアンサー率33% (6/18)
回答No.1

明るいままだと体内のリズムが狂ってしまうかもしれません いずれにせよあまり良くないことだと思います

関連するQ&A