- ベストアンサー
玄関の吹き抜けについて
玄関の吹き抜けの部分に釣り下がる照明をつける・つけないで悩んでます。 実際、吹き抜けの照明をつけなくても玄関上がると照明はつく予定です。 そうすると、吹き抜けの照明ははほとんどお飾り程度であるならば、いらないのかな?と思いまして。 吹き抜けの照明って掃除が大変そうだし。 つけないと困ることってありますか? いろんな意見を聞かせてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
- ベストアンサー
吹き抜けの個所にはつり下げ証明を「付けることが可能」な状態にはなっているのですよね。 (下記HPにあるような器具が天井についている状態) 後付けが可能ということであれば、とりあえず「付けない」という選択肢でいいと思います。 そして、実際に暮らし始めてみて、不要と感じるのでしたらそのままでもいいと思いますし、必要と感じた時点で購入して取り付ければいいと思います。 電気屋さんなどに行くといろんなモデルの照明がありますので、ゆっくり(掃除しやすそうなものを)選んでもいいでしょう。 一戸建てですむようですので、脚立兼はしごになるものがホームセンターで販売されていますので、適当な大きさのものを一つ購入しておくといいでしょうね。
その他の回答 (4)
- kyoromatu
- ベストアンサー率14% (746/5024)
こんにちは。 吹き抜けにはシャンデリアとは言わないまでも 照明をつけないと、空間のバランスがとれないと 思います。 今は手元スイッチで照明器具を電動で、 下に上げ下げできる照明もありますし、 ゆっくり回転する大きなファンと 一体になったエアコンや照明もあります。 吹き抜けは冬場に、寒いゾ-ンになりますので 空調をどうするかは別途考えておいた方が よいですよ。
お礼
>空間のバランス 見た目ってことですよね? それはやっぱり考えました。やっぱりそうですよねぇ。 >ゆっくり回転する大きなファンと 一体になったエアコンや照明もあります シーリングファンのことですか? 玄関ですので別にいらないかなと思います。 居間の吹き抜けでしたらつけると思いますが。 >吹き抜けは冬場に、寒いゾ-ンになりますので 空調をどうするかは別途考えておいた方が それは特に重要としてないんです。 居間ではないですし、南側玄関で採光は取り入れてますので。 仮に寒くても、玄関なのでかまいません。 ありがとうございました。
以前、住宅の設計をやっていました。 おっしゃる通り、吹き抜けの真ん中に、吊り下げ式の照明をつけると、掃除や電球交換が問題になってきます。実際問題、掃除は出来ないし、電球の交換するだけで、業者に頼む、なんてことになります。 まあ、見た目の格好はいいので、それなりの覚悟があれば、つけてもいいとは思いますが…。 お金に余裕があれば、スイッチ一つで、電動で照明が下がってくる、なんていう商品もあります。 現実的な方法としては、玄関の土間部分は、横の壁に壁付け式の照明をつけて、吹き抜けの部分は、たぶん二階の廊下と隣接しているのでしょうから、その廊下と吹き抜け全体の中央あたりで、廊下から、はしごなどに乗れば手の届く範囲に天井付けの照明をつけるのが一番現実的かと思います。 まあ、一度作ってしまうと、そうそう作り直せるものでもないので、見栄えや予算などと十分相談して、納得のいくものをされたらよいと思います。
お礼
業者に頼むのだけは、避けたいです。 それだけの為に頼むのはもったいないような気がします。 お金に余裕があれば、電動タイプはいいですよね。 でもなるべくお金はかけたくないです。 掃除・電球の取り替えのしやすい位置にくるような照明を検討してみたいと思います。 ありがとうございました。
- meiz
- ベストアンサー率16% (2/12)
うちも吹き抜けがあり、照明は当然のごとく付けましたがkurumi3さんのように掃除が大変そうだし、電球交換のことを考えました。 幸いうちは吹き抜けに面する部屋に扉があり、そこを開けると目の前に照明がくるのでそこから掃除をすれば良かったので楽でした。 でも球体になっている照明だと、電球をはずすのに難しいので、チューリップ型の傘で電球が簡単に取り外せるタイプにしました。 明るさは距離の2乗に比例して暗くなるので、その電球がむき出しの方が明るいし、と思ったのですが、うちの玄関は狭いので、5つも付いていると玄関だけ異常に明るく思えて、普段は廊下の電気だけですませていました。 来客の時はやはりある方がいいのかな?と思いますが、No.1の方の言われたような、投光器でも良いのかもしれませんね。 将来的に電球の交換もありますし、傘を直接触れないと困るので脚立を使わないといけない場合、かなり高くなるので脚立の足も広げられるスペース(重ねていいますがうちは狭かったので、扉がなければ問題でした)が必要です。 つり下げタイプにこだわらず、天井が高くオシャレなレストランやショップの照明等を参考にして、違う照明にも挑戦してみて下さい。
お礼
やはりお飾りになってしまうかもしれないのですね。 来客用というか・・。 >つり下げタイプにこだわらず、天井が高くオシャレなレストランやショップの照明等を参考にして いろいろ探してみます。 ありがとうございました。
- nitto3
- ベストアンサー率21% (2656/12205)
奥深い闇が出来ますから少し不安感があります。 気持ちの問題ですから田舎で闇を経験した人はいいのですが都会の人は明かりがないと嫌がりますね。 解決方法は下からの投光器がいいと思います、出来てからでも取り付けられますからコンセントを付けておけばいいですね。
お礼
>奥深い闇 日中は吹き抜けの2階の部分に大きめの窓があるので大丈夫だと思ってます。 夜はどうなんでしょう。玄関の照明だけでは暗いんでしょうかね。 >投光器 それは考えつきませんでした。 調べてみたいと思います。 ありがとうございました。
お礼
器具はまだついていません。 これからつけるかつけないかを決める状態です。 (参考URL、ありがとうございます。本当に参考になりました) >必要と感じた時点で購入して取り付ければいいと思います。 そう簡単に取り付け・取り外しができれば悩まないのですが。 器具がついたままの状態にしておくのは、格好悪いですかなと。 ハシゴがあれば、そう問題ないような気がして来ました。 それが一番いいのかな。 あまりつけるかつけないかわからない照明にお金をかけるより、別の用途にも使えるハシゴの購入に気持ちが動きました。 ありがとうございました。