• 締切済み

パートさんの私用電話(携帯)について

パートさんの私用電話(携帯)について 小さい会社の経営者の妻です。 パートさんの指導等は私が任されています。 夏休みに入り、パートさんの子供達(小4~小5)からかかってくる電話が急増しました。 内容は「どこどこに行ってくる」とか「誰と遊んでくる」「鍵を忘れた」など。 以前「徒競争で一位になれなかった」と泣きながら電話してきた子もいましたが、今までは私用電話は黙認していました。 しかし最近一日に何度もかかってくるので正直困っています。 みんな私よりひとまわり年上なので、正直言いづらい面があるのですが、 仕事に支障をきたされては困るので何か良い言い方があればアドバイスをお願いします。

みんなの回答

  • mukaiyama
  • ベストアンサー率47% (10402/21783)
回答No.2

それは、パートさん所有の携帯にかかってくるのですね。 会社の電話にかかってくるわけではないのですね。 それで間違いないなら、就業時間中の職場に私物の持ち込みを禁止すれば良いだけです。 就業時間中はトイレなどを除き職務に専念する、これは社会人としての常識ですし、このくらいの規制を敷いている会社はどこにでもあります。 家族がどうしても緊急の連絡を取りたいときは、会社の番号にかけ、 「○○課の△△の家族です。××が交通事故に遭い病院に運ばれました。すぐ病院に向かうよう伝えてください。」 などと伝言すればよいのです。 会社もそのような緊急事態のときは、私用電話も取り次ぐ寛容性ぐらいはあるでしょう。

  • phj
  • ベストアンサー率52% (2344/4489)
回答No.1

零細企業の経営者です。 まず、私用電話がどのくらい仕事に支障をきたすのか、説得力のある説明をする必要があります。そうしないと「今までは文句を言われ無かったのに・・」とパートさんの不満を買ってしまうからです。 また、逆にこのような問題は、夏休みが関係しているでしょうから、直ちに手を打たないと、来年に向けて悪い前例ができてしまいます。 その上で、私用電話を一律禁止にするのではなく、 ・要件のみで1分間で収める(子供さんにも協力してもらえるように御願いしておく) ・メールなどに振り返られるようなら、メールにしてもらう。 ・パートさんから電話を掛けるのは原則禁止(mks5623様の許可を得る、等の制限をつけます) にして、それをルールとしてきちっと掲示しておきましょう。 年上だからといって、はばかるのであれば経営に参画し、パート教育などしないほうがいいと思います 。

関連するQ&A