- ベストアンサー
相手にしないと無抵抗はどう違うのでしょうか?
相手にしないと無抵抗はどう違うのでしょうか? 相手にしないというのは、よく言っても分からない奴は放っとけばいいと言いますが、その事です。言いたい奴には言わせといたらいいとか、無視して心の中で可哀想な人だなとあざ笑っとけばいいってよく言いますが、上手く説明出来ませんがつまり無抵抗って事になりますよね??? でも無抵抗だと余計に言われたり苛められたり、普通はむしろ悪化しますよね? 上記のようなアドバイスも、その人の外見や性格次第で一概に言えないという事でしょうか?
- みんなの回答 (6)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
>普通はむしろ悪化しますよね? これ自体、一慨に言えませんよね。 苛める人の性格・苛める理由によっては「つまらない奴」としてそれ以降苛めなくなるかもしれませんし、「態度が尚更うざくなった」と更に苛めるかもしれません。 全てはケースバイケースです。 >相手にしないと無抵抗はどう違うのでしょうか? 客観的に端的な意味で捉えれば同じことですが、心理的な意味合いでは大分違います。 ・相手にしない ・心理的には「相手より優位に立っている(もしくは相手を蔑んでいる)」と考える場合が多い ・一種の「苛めへの対応」としての行動である ・「あえて」何もしないことを選択している ・自発的に第二・第三の対応を模索する余裕がある ・無抵抗 ・相手に恐怖を感じている(心理的にも「相手の方が優位」) ・「行動しない」のではなく「行動できない」状態である ・自発的な打開策を見いだせない etc.. 第三者から見るとあまり変わりありませんが、「心に余裕があるか否か」「自発的な行動か否か」など、大きな違いが出ます。
その他の回答 (5)
- topgear80
- ベストアンサー率0% (0/1)
私も現在嫌がらせや、過去の学生時代で差別や虐めを受けました。 その時は「反撃したいが出来ない」と言う心境でした。中途半端に反撃をしたり、相手をその場で打ちのめせても、後々仲間を連れて来てそれ以上の事をする可能性があると考えて居たからです。 少し我慢すれば、大事にならないと思って耐えていましたが、こういう考えの人がほとんどではないでしょうか?その場でやったとしても後があるので・・・ 相手にしないように努めていましたが、虐めをして来る人間は反撃を受けないと知るともっと気軽に嫌がらせをして来るようになるし、正直自分でもどうしていいか分かりません。 一人の所を狙ってこちらの身分が分からない様に・・・ と考えたこともありましたが、躊躇してしまいますよね。 上手な回答が出来ずにすみません。
相手にしない・・・的にされてる人が嫌がって取る行為や的にされてる人の思想のみ 無抵抗・・・的にしてる側が感じ取れる的になってる人の抵抗力の強弱が無いもの だと、思っています。 強弱に拘り中傷したがるのが前提ですし、悪化というのは的にしてる側が決めて行ってることです。 的になった人の反応のせいにしたがられますが、遭わせる人は、どのような言動に出ても出無くても他の人に同じ悪事をして同じ反応を受けても、そこで好きなように振り分けて、後に与える悪事の不平等ですら決定権があると、どのパターンで個人行動されても遭わせるところに拘りがあるので、存在を知られてるだけで始まることだと思います。
- asuka2001
- ベストアンサー率46% (31/67)
こんにちわ。 率直に答えると、 無抵抗:抵抗できない 抵抗したいができない 相手が自分より上だと感じる 相手にしない:かまう"必要"がない 関わってやらない 対象を無視できる上で無視する 受け取り側一つです。 自分がいじめられていると思う場合は前者です。 後者はすでに自分の悟りが開けているくらい大きな心の持ち主です。 人の外見、性格と仰られていますが、関係ありません。 その人がどう受け取るかです。 例え毎日蹴られようが、下駄箱から靴がなくなろうが、 「そんな事して楽しいか、いつまでそんなことやってんだ」と思えるか、 「またこんなことされた・・・いつまでやられるんだろう・・・」と感じるかの違いです。 いじめをしている人達はいじめられている人の心の弱さに漬け込んで楽しんでいるんです。 人数、体力で敵わなくても心で勝る事が重要。 将来社会人になった時にどちらが立派な人間になっているか、 答えるまでもありません。 つらさ悲しさを知っている人ほど人の気持ちをわかる人間になれます。 もしも質問者さんがいじめにあっているという事であれば人生70年も80年も生きるうちの たった数年の話です。 ただ、その時をどう過ごすかで将来の人格の形成にも影響します。 頑張って乗り切った分だけ自分が成長してるんです。 誰にも気づいてもらえなくても将来必ずそれが自分の力になります。
相手にしない→ うまく躱(かわ)したり、逸(そ)らす事 無抵抗 → それさえもしない事 なされるがまま。 「相手にしない」は無抵抗じゃないと思いますよ。
- key00001
- ベストアンサー率34% (2878/8340)
自分の意識とか、能力に違いがあると思いますヨ。 自分が相手より精神的優位に立って、積極的に相手との関わり合いを断つことが、放置とか無視でしょう。 言い換えますと、放置や無視という手段で抵抗していることになろうかと思います。 逆に、自分が精神的下位に居て、対抗する術が無い状態で、自分は積極的には何もせず、相手の何らか干渉を甘んじて受けなければならない様な状態が、無抵抗かと思います。 また、放置とか無視することで、事態が悪化する様な場合、それでも事態を解決出来るだけの知恵や能力があれば、放置や無視をしても構いません。 しかし、解決が出来ないのに、無視や放置して、事態を悪化だけさせるのは、無謀や無策と言うことになるかと思います。