- ベストアンサー
消防士についての質問です。
消防士になりたいと思っている高校2年の男です。しかし、わからないことや疑問に思う事が次々と出てきます。 まず、消防士には非番と仕事が1日おきにあると聞いていますが、僕はボクシングをやっているのですが、消防士になってからもボクシングをする時間はあるのでしょうか? 次に、どうしても消防士のいいとこばかりの情報しか入ってこないので、特に消防関係の方にお聞きしたいのですが、思っていたのと違った、というところや、実際はこんなしんどいところがある、つらいところがある、というのを教えてください!お願いします。
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
大きな都市の消防局では、司令室勤務は、1日3交代で行っているところもあるようです。 「予防」担当も専任であれば、日勤が原則のようですが、他の職務と兼務であれば、やはり、24時間勤務にあるようです。 カスタネットのように、「出・休み・出・休み・出・休み・休み」が1週間の原則的な出勤状況です。 消防は、比較的出動が少ない時もありますが、救急は、車を休める「暇(いとま)」が無い位に、出動することも多いようです。 消防は、出動すれば、消火活動を行いますが、1晩2回・3回の出動も肉体的には、疲れますが、それは、休養をとれば、善いけれども、その消火を行った火災についての「現地調査」を行い報告書をまとめるのが結構、苦痛にようです。 救急は、相手は、傷病の人で、自分自身もその搬送、救急措置した人から、病気が感染するおそれもあります。 これまでは、消防の一般論です。 貴方は、「ボクシング」を、どの程度の力、ランクで続けて行こうと考えているのでしょうか? 趣味・健康のレベルなのか、「プロ」を目指しているのか?の問題です。 プロを目指しているのなら、腰掛けに、消防士という職業を何故選ぼうとするのでしょうか? もし、そうであれば、あまりにも、消防士という職業を「なめて」います。 自分の命をかけて、他人の命を守る消防士という職業をもう一度、考えてください。 アマチュアとして、勤務あけに練習にはげみ、たまに、試合に出場して頑張るのなら、消防士仲間も応援してくれるでしょう。
その他の回答 (2)
- winer
- ベストアンサー率21% (41/195)
ボクシングが出来るかどうかは、あなたの気持ちしだいです。 消防士という事で、勤務時間もバラバラ、出動以外は 常に訓練しています。 だから、出動ない場合は仮眠か訓練のどっちかです。 ちなみに、食事も交代で作ります。 みなさんは、訓練で納得いかない場合は 寝る時間や休みも使って訓練するそうです。 ビルを上る練習から、綱で渡る練習、ロープの使い方など 一生、訓練か救助活動です。 隊員の一瞬の遅れや判断ミスが、被害を大きくするから です。 100%満足の行く仕事は、まずありません。 しかし、被害を最小限に止めることできたり、 人を助けるという事では、 非常にやりがいもあり誇れるものです。 また、カッコいい、スターみたいなものですが、 反面、失敗した場合の悔しさは想像以上だそうです。 某テレビ番組で、消防隊員の密着ドキュメントでみました。 まーだからボクシングをしたいという気持ちもわかりますが、本当にストレス解消程度でしかできないとおもいます。 頑張っていい、消防隊員になってください。 いつか消防隊員の「最近、仕事ないわー」の言葉が 聞けるようになればいいですね。
お礼
そうですか・・・。失敗した場合の悔しさというものはかなりなんでしょう・・・。僕は今まで消防士のいいところ、かっこいいところしかどうしても見えなかったんです。思っているほど甘くないと自分に言い聞かせてもなかなか受け入れられませんでした。しかし文章で見てみると受け入れられました。ボクシングはストレス解消程度でも続けられるなら、嬉しいです。ありがとうございました。
- sumo
- ベストアンサー率28% (374/1325)
私は消防士ではありませんが、友人のご主人が東京消防庁に勤務していてよく社宅へ遊びに行っていたので、参考になったら・・・と思います。 まず、非番と仕事が一日置きという事ですが、正確に言いますと、2~3日働いて2日休みみたいな感じで、シフトの内容は配属されている部署によっても違うみたいです。 趣味でボクシングを続けるのは可能かもしれませんが、結構消防士になってからも試験や勉強があるみたいで、休みの時でも忙しいみたいでしたよ。 それから、友達がいつも心配していたんですが、お仕事が結構想像以上にきつくて、体力的にも精神的にも大変みたいで心配だそうです。 なんでも、続けざまに、仕事から帰ってきて「しんどいから寝るよ」と言ってそのまま起きてこないので寝室へ見に行ったら亡くなっていたというような同僚がいたり、やっぱり消化現場は危険がいっぱいなので、いつ事故に巻き込まれるか判らないような状況は必ずついて回るみたいです。 仕事も現場の仕事だけでなくて、事務処理もするらしいし、救急関係の資格も取らないと行けないので、血が怖かっただんなさんは大変だったみたいです。 ただ、やりがいがあるので、だんなさんは自分のお仕事に大変誇りを持っているみたいですけど。
お礼
そうですか、消防士になった後でも試験などの勉強が忙しいんですね(^-^; 危険なのは承知の上です。誇りを持てる仕事だと思っていたので、最後の文章を見て安心しました。ありがとうございました。
お礼
適切な意見ありがとうございます。ボクシングの程度は趣味、もしできるならばアマチュアに出場してみたいと思っていました。プロは消防士かどっちにしようか迷った末あきらめました。だからできれば時間があればできたらいいなぁと思っていました。本当に良く分かりました。ありがとうございました!