- ベストアンサー
適当な詩というものを書いてみたいんですが、どういうものを定義として詩と
適当な詩というものを書いてみたいんですが、どういうものを定義として詩とするのかよく分かりません。文字数はどうとか、どのくらいの長さをもって詩なのか、俳句などのように季語等の入れる必要のあるものはあるのか。 色々教えてください。 なるべく短めで、たくさん書きたいです。 できれば、短めの詩をアップしてくれると嬉しいです。(即興でもいいので回答者様が作ったもの希望) 色々参考にさせてください。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
詩に形はないですよ。 子供達に書かせた詩なんか自由そのものでしたし。思いを文字にするだけのこと。 決まった形などはない。決まった長さもない。ありのままで良いのです。 あの手 あの手、小さいね。 あのて、暖かいね。 あの手、さわってみたいね あのて、この手。 赤ちゃんの小さい手。 お母さんの暖かい手。 つなぎ合ったあの手、子の手。 即興で作りました。 あなた自身の言葉のリズムを見つけて下さい。 画面に苦悶する、あなたという存在が見えてくる。 と一行で表現してみました。 私が中学校の時に書いたのはノート。それも小さいノートの1ページ分だけの作品を書きました。 星が好きだったので、星に関係するポエムを。 詩の世界は自由な言葉遊びの世界です。言葉を知り、言葉を操り、言葉を感じるのです。
その他の回答 (1)
- masato3816
- ベストアンサー率39% (297/756)
回答No.1
質問の意味がよくわかりませんが、 小学校の国語の教科書をお読みになれば良いと思います。 ……釣り?
質問者
お礼
釣りじゃありませんよ(汗 短めの詩を、いくつか書いてみたいなと思っただけです。
お礼
そうだったんですか!じゃあ自分の表現力のままに、好きなように書いてもいいんですね。 自分の思っていることをたくさん詩にしてみたいと思います。有り難うございました。