- ベストアンサー
剣道で
剣道で 応じ技をうまくやる方法 教えてください お願いします
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
応じ技を上手く打つためにはいくつかのコツがあります。 一番大事なことは,質問者さんの先生が云うように「自分から仕掛ける」ことです。応じ技はただ無策に待っていてはダメです。絶対に間に合わないからです。応じ技を決めるためには,たとえば,こう下から攻めると相手は面を打ってくるのでその時自分はこう受けて胴に応じようとかいう具合に,自分なりのストーリー(仕掛け)を持って攻めることが重要です。 次に,ストーリーどおりに相手が打ってきたとしても,受けて応じる動作が二段階になっているとやはり間に合いません。受けて応じる動作は可能な限り一挙動であるべきです。そのためには,受ける動作をできるだけ身体の前方で行う必要があります。たとえば,面に対して胴に応じる場合,手を伸ばして相手の竹刀を左上方に受け流すと同時にそのまま小さく胴を打って抜けるのです。 さらに基本的なことですが,仕掛けから受けて返すという一連の動作を正確にしかも強く素早く行うために,左拳を自分の身体の正中線から決してはずさないようにする必要があります。これができれば成功確率はぐんと上がるでしょう。 いっぱい稽古して身に付けてください。
その他の回答 (1)
- piu7sea
- ベストアンサー率0% (0/1)
わたしは剣道を中学から始めたので、まだ全然上手くはありませんが、 わたしがいつも先生から応じ技の時に言われていることです。 応じ技は、相手が打ってくるのを見てから出すのではなく、 相手が「来る!」と思った瞬間に出す、ということです。 このことを、先生は『後の先(ごのせん)』と言われます。 わたしも始めたばかりの頃は応じ技が嫌いでした…。笑 でも、一本勝負だけでは勝てないので、技を使えるように 毎日の稽古が大切だと思います。 稽古を重ねていくうちに、だんだんと相手がいつ来るかも 読めるようになってくるので、とにかく全神経を相手に集中させて 「いつでも打ってやるよ!!」ぐらいの心構えでやってみてください。 わたしは今中3でもうすぐ引退なのですが、 1年生初心者の部員がどんどんうまくなっていくのを見るのがとても楽しいです! kendo-manさんも、毎日の稽古を真剣に、一生懸命すれば、 必ず力はついてきます。 剣道はすごく厳しいスポーツだけど、やってて損はないです。絶対に。 だから、頑張ってください。 応援してます! 長くなってすみません…。
お礼
わかりました 練習がんばります piu7seas も練習頑張ってください かいとう ありがとうございました!!
お礼
了解です!! ストーリーを作ってみます 回答ありがとうございました!!