- 締切済み
剣道
剣道を始めようとおもっているのですが 剣道をやると耳が遠くなると聞いたことがあります 本当なんでしょうか。
- みんなの回答 (8)
- 専門家の回答
みんなの回答
- 2nd-wind
- ベストアンサー率11% (1/9)
僕も現役で剣道やっています。 普通にやっていれば、特に耳が遠くなったりすることはないと思います。 面をつけているときはもちろん、面があるので小さい音は聞き取りにくいですが、普段はちゃんと聞こえますよ。 他の方の回答にもありますが、怪我がやっぱり多いですね。 相手が変な打ち方をしてきたり、自分が変なよけ方をしたりすると、耳を悪くしたりする可能性があります。 また、面紐の付け方で、まっすぐ打たれても普通以上にキーンときたりすることがあります。 僕もどこかで聞いたことがありますが、耳の真横に紐が来てしまうととても危険だと言われた気がします。 結論として、真面目にやっているだけなら何の心配もないと思います。 参考ですが、中学レベルではどんなにハードな練習でも鼓膜が破れるとは聞いたことがありませんよ。
- piroto100
- ベストアンサー率16% (3/18)
どんな武道でもスポーツでも怪我は付き物です。 しかし、前スレのように鼓膜が破れるということもなきにしもあらずですが、よほどハードな稽古をしない限りないと思われます。 私も剣道歴が長いですが今まで鼓膜が破れて耳の聞こえが悪いと言う人には出会っていません。 もしかしたら横から耳に向かって打つような「横面」が通常の打突としてまかり通っているのなら別です。 が、相手からの面の打ちを嫌って首を曲げて耳で受け流すような稽古を推奨しているようなところで剣道を習うことはお勧めしません。 長くなりましたが、剣道をやると耳が遠くなると言うのは大変な誤解です。逆に耳が遠くなるぐらいのお年を召しても続けてられるのが剣道です。 「道のために来たれ!」
- mossafer
- ベストアンサー率0% (0/9)
よほどの事がない限り耳が遠くなる確率はないです(No.4さん以外を除いては)。だって、柔道や空手のように直接的に狙われる事はないわけですから。
- taka-ism
- ベストアンサー率52% (104/197)
耳がキーンとなったことがあります。 よく分からないのですがずーっと竹刀で叩かれたり、面をつけない打ち込み稽古なんかすると、思ったより竹刀の音は大きいようで、さらに大声を出すから確かに耳がキーンとした覚えがあります。あんまり耳に良くは無いのかもしれませんね。 ただ、耳が遠くなるって言うわけではないと思います。だって、剣道暦70年の人が面をつけて審判の声が聞こえるなんて事がざらなんですから・・・。もしかしたら、逆に鍛えられてるのかもw。
- shorinji15
- ベストアンサー率20% (1/5)
横面を打たれて鼓膜が破れると元に戻るまでは聞こえにくいですよ。僕は今剣道歴13年ですが鼓膜は三回ほどやぶれました。でもなおれば元通り聞こえるので悪くなっていくことはないと思いますよ。
- Interest
- ベストアンサー率31% (207/659)
剣道歴10年以上になります。 耳はぜんぜん遠くなっていません。普通に聞こえますよ。 しいて言えば、高校や大学、警察の道場などで非常に激しい稽古をしているところでは、合宿中に鼓膜を破るなんて話を聞いたことがあります。そうは言っても、私は鼓膜を破ったことも破られたこともありません。
- mon-nashi
- ベストアンサー率27% (77/278)
私も昔剣道をやっていましたが、そのような話は聞いたことがありません。 あまり気にしなくてもよろしいんじゃないですか。
- takeo185
- ベストアンサー率23% (284/1232)
私は、25年くらい前に7年間やってました。 ホントかどうかは解りません。 私は、良く聞こえます。 面をかぶり、圧迫されるからですかね? 耳当たりをたたかれるからですかね? 剣道もイイかも知れませんが、柔道か、空手の方がいいと思います。(自分を守るため)
補足
横面を打たれると鼓膜が破れるものなんですか?