• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:水はけの悪い場所に芝)

水はけの悪い場所に芝を見栄え良くする方法は?

このQ&Aのポイント
  • 会社にある道路沿いの一角に水はけの悪い場所に芝が生えています。芝は禿げて見た目が悪く、猫のトイレにもされてしまっています。どのようにして見栄えの良い芝にする方法があるのでしょうか?
  • 水はけの悪い場所に生えている芝は禿げていて、見栄えが悪いです。また、猫のトイレにもなっていて臭いも気になります。張り替えることも考えていますが、素人が施すと数年で痛む可能性があります。何かオススメの方法はありますか?
  • 水はけの悪い場所に生えている芝が禿げていて、見栄えが悪いです。また、猫のトイレとなっていて臭いも気になります。芝を見栄え良くする方法はあるのでしょうか?素人でも取り組める対策を教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#203273
noname#203273
回答No.2

確かに、日当たりの悪い所では生育が悪いです。 しかし、エアレーションや施肥等、こまめな手入れを行えば多少なりとも良くなると思います。あと、添付したページをご覧ください。「ペンタガーデン」という肥料ですが、これを散布してみてはいかがでしょう?これは、光合成を活発化させる要素が含まれていますので、少しでも良くなると思います。 また、もう一つのページも非常に参考になりますので、ご覧ください。 http://www.komiyasyouji.co.jp/hp/pentagarden/pentagarden.htm http://shibafu.enjoy-gardening.com/

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 エアレーションは必要ですね。 早速、週明けから手にかかりたいと思います。 ベンタガーデン良さそうですが、雑草処理が先ですね。 教えていただいた専門サイトも利用したいと思います。 休みの日には書店で芝関連の本を読んでいます。

その他の回答 (3)

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.4

やはり社員の方でしたか。最初は会社を経営者の方の質問かと思いました が、社員の方からの質問だったのですね。 とにかく芝を張っても意味の無い場所ですから、今は雑草が生えて来ない 方法を考えましょう。それと今よりも日当たりを良くする事も考えなくて はいけません。日当たりが良ければ、今よりもジメジメしなくなります。 街路樹が現在の場所の日当たりを悪くさせている原因ですから、街路樹を 管理している市や県などに剪定をして貰えるように。会社側から管理側に 交渉して貰って下さい。剪定をしてくれと言っても市や県は動きません。 難癖を付けて(嘘が混じっていても構いません)剪定をしなくてはいけな くなるような口実を考えましょう。 落葉が会社の敷地内に落ちて清掃に困っているとか、街路樹があるために 敷地内が日陰になり芝が育たないとか、害虫が発生していて人体に影響が 出ているとか、街路樹が大きくなっているため会社が道路から見えにくく なっているなどを苦情として申し出れば、管理する側も動いてくれるはず です。街路樹を剪定すれば、今よりもジメジメ感はなくなります。 芝を張るのは止めて、更地のまま雑草が生えなくなる方法を考えたらどう でしょうか。前回に僕がアドバイスをした事より、経費も時間も節約する 事が出来ます。会社を綺麗にするのが目的ですから、道具や使用材料など に必要な経費は交渉すれば出して貰えますよね。 アルカリ性土壌には草花は育ちません。酸性土質を好む樹木や草花はあり ますが、アルカリ土質を好む植物はありません。アルカリ土質には草花は 育ちませんから、雑草も同じく育たないと言う事です。 固まる土は知っていますよね。これって石灰に土を混ぜた物と同じです。 昔の土間は土に石灰を混ぜただけの物を使っていました。 固まる土は効果で会社も経費を出して貰えませんので、まずは芝と雑草を 綺麗に取り除き、ホームセンターで購入した石灰を土壌にバラ撒き、鍬で 十分に耕します。出来るだけ多めに入れる必要があります。耕し終えたら レーキで均等に均し乾くまで放置します。土質がアルカリ性になっている 間は、雑草も生えて来ないはずです。もし生えたら石灰の量が少なく過ぎ たと言う事です。 冬場の道路で凍結防止剤として使用する、塩化カルシウムがありますが、 草と芝を取り除いて整地をした後で、エンカリを撒けば雑草は生えにくく なります。エンカリは水分を含むと熱を出すので、土壌の水分を蒸発させ てジメジメしなくなる特性があります。建設業界では年間を通して使用を しています。石灰でも生石灰を使用すれば、エンカリと同じ効果がありま す。エンカリは塩ですから、塩分を多く含む土質には草花は育たないと言 う特性を利用した方法です。 とりあえずはエンカリか生石灰を撒く方法を行われたらどうでしょうか。 この程度の経費なら、社長もポケットマネーから出して貰えるのではあり ませんか。1~2万円程度で十分だと思います。

noname#209252
質問者

お礼

何度もありがとうございます。 街路樹は、 車道>市の街路樹>歩道>芝と同じ職場敷地内にある街路樹 とあって、職場の街路樹が 最も日当たりを悪くさせているのが現状です。 なので先日回答を下さった方のアドバイスから判断して 早速、剪定しているところです。 街路樹で陽射しを遮っておきながら 芝が育つような日当たりの良い場所にするなんて なんだか矛盾してますね・・・素人の出来る仕事じゃないのかなぁ。 とりあえずエアレーションをして、 夏場の様子をみてみたいと思います。

  • cactus48
  • ベストアンサー率43% (4480/10310)
回答No.3

質問されている場所は、芝にとって最も適さない場所である事は間違い ないですね。今の場所に何回も芝を張り直しても、イタチゴッコになっ てしまうだけで経費と時間の無駄になるだけだと思いますね。 水はけが悪ければ排水性を良くするための土壌改良をすれば良いのです が、土壌改良をしてもジメジメするようなら、排水改良工事をするしか 手はありません。そこまでして芝を植える必要があるでしょうか。 再び芝を張ったとします。秋と言われますが芝が張れるのは今年は9月 だけですから、今から土壌改良や排水改良をしないと間に合いません。 運良く9月に改良が間に合ったとします。芝を張ったら3ヶ月は最低で も養生が必要で、その期間は芝に入る事を極力避けるようにします。 要は芝の養生期間中は、誰も芝を張った場所に入れず使えないと言う事 です。芝張りは下準備が重要で、ネットで調べたからと簡単に出来る事 はありません。見よう見まねで出来るとは思えません。 確実な方法としてですが、あなたが自分で事を起こそうとせず、専門の 業者に依頼する事です。芝を張るより別の方法を考えるべきです。 芝を張っている場所を掘り下げて、整地した後に防草シートを張って、 波型インターロッキングを置いた方が見た目も良くなり、雑草も生えて 来なくなります。防草シートが古くなると雑草が生えやすくなるので、 コンクリートで土場を作ってから、その上に波型インターロッキングを 置けば防草シートより強くなり、雑草も生えなくなります。 歩道で使用されているインターロッキングは、このような方法で地盤が 下がらないように施工されています。 会社ですから、見えない部分でも綺麗にした方がいいと思います。

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 とにかく予算が無いので、 たぶん教えていただいた方法を会社に提案しても 経費は回ってこないでしょう・・・。 雑草取り 日当たりの確保 エアレーション…しかもメインの業務がありますし。 限られた時間で知恵を使って進めるしかないかなぁ。

noname#128261
noname#128261
回答No.1

日当たりが悪いのなら、芝を新しくしても、すぐにダメになるでしょうね。 完全に除草して、玉砂利やレンガでも敷くか、いっそコンクリートで埋めてしまうか。 日が当たらなくても青々と育つような草花はホームセンターでも見かけるようになりましたが、何かを植えると手入れが大変です。 花はきれいだけど枯れればゴミも出るし、水はけの悪いところに草花を植えれば、蚊も発生するでしょう。

noname#209252
質問者

お礼

ありがとうございます。 芝自体は4年くらい生えているようです。 自分が見るようになったのは、今年の雪どけからです。 最初に見たとき、 「砂利を敷いて、自転車置き場にすればいいのに」 と単純に思いました。楽ですしね(*^_^*) 砂利にするにしても秋まで我慢して とりあえず街路樹の枝を大胆に刈り落とし、 少しでも日当たりよくしてみようかなぁ??