• 締切済み

C++でのロボットのプログラミングについて参考になるサイト、書籍を教え

C++でのロボットのプログラミングについて参考になるサイト、書籍を教えてください。または、アドバイスをお願いします 学校の課題研究でロボットにダンスをさせることになったのですがC++でのプログラミングがわかりません VBは授業でやったのですがC/C++はやってないので苦戦してます 市販の入門書は学校にあるのですが、ロボットのプログラミングについてはわかりませんでした なお、今回ダンスをさせえるのは、富士ソフトが販売したヒューマノイド PALRO(パルロ)です

みんなの回答

回答No.2

すでに↑で指摘されているとおり、Linuxに不慣れな質問者の方はいきなりPalroに触る前に勉強する期間が必要です。公式サイトの開発情報にある開発ガイドには以下のような記載があります。 本資料は、以下の点を理解していることを前提に記載しています。 ・プログラミング言語 C++ を理解している。 ・基本的な Linux コマンド を理解している。 これを満たすためには大まかに言うと以下のことを身につけるといいのではないでしょうか。 ・Linux/Ubuntuのコマンド PalroはLinuxOSであり、開発もLinuxで行います。Windowsとはだいぶ違うのでUbuntuをさわるなどして慣れておくべきです。またPalro自身にはディスプレイもないので、コマンドが使えないと何もできません。「Linux コマンド」で検索してよさそうな本を探していろいろ試してみましょう。 ex.技術評論社「Linuxコマンド ポケットリファレンス」 ・Linuxプログラミング WindowsのVisualStudioのようにボタン1つでコンパイルやリンクをしてくれるリッチな開発環境はLinuxにはありません(eclipseは使いこなすのは大変です)。Linuxでプログラミングするときにはソースコードとメイクファイルを記述する必要があります。 ex. ソフトバンククリエイティブ「ふつうのLinuxプログラミング Linuxの仕組みから学べるgccプログラミングの王道 ・C/C++プログラミング PalroのアプリケーションはすべてC++で記述する必要があります。新しく覚える言語としてはヘビーですが、身につけると他の言語も理解できるので強力な武器となります。 ex.オライリー・ジャパン「C++プログラミング入門」 以上で紹介した本に目をとおせば、リファレンスや各種ドキュメントに書かれている内容も理解し、アプリケーションの開発ができるのではないでしょうか。 勝手に推察しますと質問者の方はゼミに配属されたばかりの学部生さんでしょうか? 大学のロボット研究は多くがLinuxOSで行われています。LinuxでC/C++が組めるというのはこれから大きな強みになると思います(たとえ研究者にならないとしてもです)。 覚えることがたくさんあって大変かと思いますが頑張ってください。

参考URL:
http://www.palrogarden.net/palro/portal/modules/p_developer/index.php?content_id=1
  • zwi
  • ベストアンサー率56% (730/1282)
回答No.1

C/C++の文法についてはちゃんと別に勉強してください。 「ヒューマノイド PALRO(パルロ)」の資料でこちらはご覧になりましたか? http://www.palrogarden.net/palro/portal/modules/p_developer/index.php?content_id=1 色んな資料は顧客(学校機関関係者)しか閲覧出来ないようですので、私には見れませんでした。 見れる資料でとりあえず分かったことは、linuxの知識が必要。CMotionControllerクラスで動きを制御するんだろうなって事ぐらいです。 http://www.palrogarden.net/palro/portal/modules/p_developer/contents/SapieAPI/index.html 今の質問だと答える事が多すぎて回答できませんので、もっと勉強してくださいとしか言えません。C++関係やLinux関係の基本的な知識が足らなさ過ぎるんだと思います。 PALRO自体の本は無いと思ったほうが良いでしょう。AIBOをC++でコントールとかの本はありますが、PALROと違いすぎるので役に立たないでしょうし。他のロボット本を読んだところでもっとハードよりなので混乱するだけでしょう。つまり、探しても無駄だと思います。 C++さえ分かっていれば始められそうな印象を公開リファレンスを見る限り私は受けました よ。

関連するQ&A