- ベストアンサー
ハエトリソウをミズゴケで栽培してますが、どぶのにおいがします。
ハエトリソウをミズゴケで栽培してますが、どぶのにおいがします。 ハエトリソウを栽培し始めて3年目にミズゴケのみの環境にしました。 腰水にし、水を何日かにいっぺん替えたりしてますが、ミズゴケ自体がどぶのにおいを発しています。なお、ミズゴケは乾燥ミズゴケをふやかしたものです。 なにが原因でにおいを発しているのでしょうか? 捕虫葉の育ちが悪い(5つしかない)のも臭いを発している環境だからでしょうか? それともミズゴケをギュウギュウに詰めすぎなのでしょうか? そもそもミズゴケはこういう、どぶのにおいなのでしょうか? よろしくお願いいたします。
- みんなの回答 (2)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
腰水にしてるのに水を何日かにいっぺんしか交換しないので、ミズゴケが腐っていると思います。たぶん黒く変色しているはずです。ミズゴケはどぶの臭いはしません。 ミズゴケは一晩、水につけておき、十分にふやかします。そうすれば芯までしっかりと吸水するのでギュウギュウに詰め込むということは起こりません。私はミズゴケはニュージーランド産を使っています。中国産は勧めません。
その他の回答 (1)
- PPPoA
- ベストアンサー率24% (37/153)
回答No.2
個人的には鹿沼土+バーミキュライト+ピートモスの混在が楽な気がします。 ミズゴケは環境が悪いとすぐに腐敗して悪臭を放つんで 扱いが難しいです。 腰水にせず、乾きすぎない程度に水をやるのが理想なんじゃないかと思います。 うちのヤツはっときます。 後ろが土栽培(今年から実験的に始めました) 前が水ゴケ栽培
質問者
お礼
ご回答ありがとうございます。 「とにかく水分を」と思い、ミズゴケがジャブジャブにつかっています。 乾き過ぎない程度に・・・、参考にさせていただきます。
お礼
ご回答ありがとうございます。 ミズゴケは茶色から緑色に綺麗にかわっているのですがどぶのにおいがします。 やはり水をこまめに交換しないことと、ハエトリソウが不安定なのでミズゴケをギュウギュウに詰めすぎたのが原因でしょうかねえ。 うちのミズゴケは百円ショップのものでして。