- ベストアンサー
頸椎ヘルニアの一歩手前と言われ、コルセットで治療中。どのようなことから始めれば良い?
- 頸椎ヘルニアの一歩手前と言われ、コルセットをつけて治療中。首のいたみはないものの、両腕のしびれやだるさ、肘の痛みに悩まされ、左手親指や右手指に腱鞘炎も起こしています。
- 症状を気にしながら暮らすのはつらいため、体を鍛えて姿勢を改善したい。ただ、繊細な首の状態や腕のだるさを考慮しながらどのような運動やストレッチを始めればよいか困っています。
- 医師からは泳ぎは避けるように言われており、ストレッチから始めるべきとのアドバイスもあります。固い体をほぐすことが重要です。参考文献やサイトも活用したいとのこと。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
No.1です。補足ありがとうございます。 >ただ、体をほぐすという意味で水中はどうなのでしょうか? 全く運動しないよりはいいでしょうが、それなら陸上ウォーキングとストレッチの方がいいと思います。 >私の場合、前屈しても指が床につかないほど固いので、ストレッチもうまく出来なくて困っています。 ストレッチとは “その形になる” のが目的ではありません。 “目標の筋肉を伸ばす” のが目的です。例えば前屈は床に手をつけるのが目的ではありません。膝をしっかり伸ばし、腿裏の筋肉を伸ばすのが目的です。ですから、前屈の深さなどは個人差などありますし関係ありません。 >ただ、現在、痛み自体は、肩や腕を疲れさせない限り、まったくないので、飲み薬は出ませんでした。 でも痺れはあるのですよね?痺れがある以上飲み薬は重要だと思います。 >基本的に運動療法に積極的な病院がいいのですが、ご存知ないでしょうか? 東京都在住です。本当に何度もすみません。 すいません東京は詳しくないもので・・・。ただリハビリなど頑張れるようなら、近い方が絶対にいいです。ご自宅でも職場でも通いやすい所を探してみてはいかがでしょうか。
その他の回答 (3)
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.1です。補足ありがとうございます。 >水中ウォーキングもよさそうかなと考えてはいますが、どう思われますでしょうか? 水中ウォーキングは全く意味がありません。水の力で姿勢が支えられますので、陸上ウォーキングのような運動効果は望めません。あと水中は骨が弱くなります。 ウォーキングは何分くらいしましたか?膝が痛いからとウォーキングを止めるのは正直もったいないです。膝に異状があるなら膝の治療を、分数や負荷が多いだけならそれの調節をすればいいと思います。実は膝のリハビリにもウォーキングは非常に重要なのです。この点も医師に確認してみてください。 >現在、治療はコルセットのみです。ただ、コルセットも筋肉の量を減らして悪化させてしまうとの話も聞き、このままつけ続けるべきか考えあぐねております。 実は私が最初に、コルセットのことをお聞きしたのはこの理由からです。医師からコルセットの詳しい使用方法は聞いていないですか?飲み薬は出ていないのですか?治療は整形外科ですよね?整骨院などではないですよね?症状と治療方法をお聞きする限り、あまり治療に積極的な病院ではないと思います。あまり良くならないのなら病院を変えてみてはいかがでしょうか。
お礼
何度もお返事をありがとうございます。 水中はそうですか、あまり意味がないようなんですね。 ただ、体をほぐすという意味で水中はどうなのでしょうか? 私の場合、前屈しても指が床につかないほど固いので、ストレッチもうまく出来なくて困っています。 けれど、周囲からは運動をする前に筋肉をほぐしたほうがいいとも言われておりまして。 けれど、ウォーキングも膝痛と相談しながら、続けてみることにします。 膝痛は一日、二日休めば、無くなるので。 アドバイスをありがとうございます。 >あまり治療に積極的な病院ではないと思います。 転院は今回で2回目になります。 地元では誤診をされ、悪化したので、現在の病院に移ったのですが、 こちらも私自身、病院選びを失敗したかなと思っています。 ただ、現在、痛み自体は、肩や腕を疲れさせない限り、まったくないので、 飲み薬は出ませんでした。 基本的に運動療法に積極的な病院がいいのですが、ご存知ないでしょうか? 東京都在住です。 本当に何度もすみません。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
No.1です。補足ありがとうございます。 >運動はウォーキングなどしてもいいとは言われています。 ではウォーキングがいいのではないでしょうか。ウォーキングは全身運動ですので、全ての運動の基本になると思います。症状が落ちついてきたら、腕立て伏せも有効だと思いますが、医師に確認してから行ってください。 治療はどのようなことを行っていますか? 病院では飲み薬、電気や牽引などのリハビリが有効だと思います。病院治療と並行して何か行うなら鍼治療がお勧めです。ご自分では適度な運動に、正しい枕を使うの非常に大切です。薄すぎる物や、波型など形のついている物は避けた方がいいと思います。
お礼
お忙しいところ、またのご回答、ありがとうございます。 医師の言う通り、ウォーキングをやってはみたのですが、 今度は膝痛が起こってしまいました。 カラダも固いですし、ストレッチなどでほぐしてから運動などをしたほうがいいという話も聴いたのですが、首に懸案事項を抱えて、どういったストレッチをしたらいいかも分からずで。 もうちょっと付加のかからずに、からだをほぐしながら、全身運動も出来るというものがないかと…。 水中ウォーキングもよさそうかなと考えてはいますが、どう思われますでしょうか? 現在、治療はコルセットのみです。ただ、コルセットも筋肉の量を減らして悪化させてしまうとの話も聞き、このままつけ続けるべきか考えあぐねております。 枕の件も教えていただき、ありがとうございました。
- o120441222
- ベストアンサー率69% (3624/5206)
コルセットの処方は医師の指示ですか? 貴方の詳しい状況がわからないので、主治医にしっかり確認を取ったほうがいいと思います。急性期や痛みの酷い時は、安静が大事なことももちろんありますし。
お礼
回答、ありがとうございます。 コルセットは医師の指示ですが、5月末の発症から首に痛みはなく、 腕のしびれやだるさを軽減するために、コルセットをつけるよういわれました。 現在は姿勢を悪くしていると腕のしびれが出てきます。 運動はウォーキングなどしてもいいとは言われています。
お礼
何度も本当にありがとうございます。 >ストレッチとは “その形になる” のが目的ではありません。 “目標の筋肉を伸ばす” のが目的です。例えば前屈は床に手をつけるのが目的ではありません。膝をしっかり伸ばし、腿裏の筋肉を伸ばすのが目的です。ですから、前屈の深さなどは個人差などありますし関係ありません。 そうなんですね。素人考えであの形になろうと無理をして、やや痛めてしまっていたりしました。 おかげで少し気が楽になりました。 病院へは来月行くのですが、それまでに症状が変わらず、対応もよくなさそうなら、 転院を考えてみようと思います。 地道にストレッチなどでほぐしながら、症状と相談しながら、さらにウォーキングを続けながら、 この状況を乗り越えていこうと思います。 ここまでおつきあいくださり、ありがとうございました。