• 締切済み

閲覧ありがとうございます。

閲覧ありがとうございます。 一身上の都合でバイトを辞めたいです。 アドバイスお願いします。私は大学一年の女子です。 今日のことですが母が倒れそのまま入院ということになりました。 暫く退院する目処がたちません。 時間の許す限り母についていたいですし、大学もあります。 そして長女なので家事等を母の代わりにこなし父を助けなければなりません。 その事を先程電話で、急で申し訳ないですがこういう事情なので辞めたいと伝えました。 店長からは「事情は分かったが、退職は原則1ヶ月前に言う事になってるし電話でする話ではないので明日店に来て欲しい」 と返答を頂きました。 バイト先に迷惑がかかるのは分かっています。 ですが正直、辞めれるなら今すぐにでも辞めてその分の時間を母や家族の為に使いたいです 明日店長と話して来ますが今すぐは難しいでしょうか。 シフトは15日まで出ています。 早く仕事覚えたいのでシフト増やしてほしいと要望を出したばかりで週4ペースで入っています。 自分からお願いしたので本当に申し訳ないですが… ちなみに初めて2ヵ月程で、あまり戦力にはなっていません。 まとまりの無い文章で失礼しました。 明日の事なのですぐ回答頂けると嬉しいです! お待ちしてます!

みんなの回答

  • katyan1234
  • ベストアンサー率18% (347/1849)
回答No.5

あなた様じゃないけど中にはそう言ってやめてしまう人もいます。 そして電話じゃなくきちんと言ってからやめましょう。 また出来ないと言うのならそのまま病気で休んでもいいし、 他の方法では契約書とかももらってないですよね。 また年齢はいくつでしょうか?未成年ならソクやめても問題はないですね。 通常2週間前の通知(その間働きなさいとは言ってません法律上、後はきちんとした正当理由があるので大丈夫だと思う)用期間の定めがない場合には、2週間前に届け出れば出来る HPより 解雇等でない離職の場合も 「正当な理由」として認められることがある 職場でいじめ 勧奨退職など退職勧奨 正当な理由には  1 定年退職 体力不足 疾病 障害  1健康によくない 2 保育の関係で通勤が困難、 3 両親の病気で帰郷して両親を扶養する、 3 家族の看護のため退職を余儀なくされた、 4 配置転換・単身赴任命令  5  イ結婚のため遠方に転居・転職  民法第628条 当事者が雇用の期間を定めた場合であっても、やむを得ない事由があるときは、各当事者は、直ちに契約の解除をすることができる。この場合において、その事由が当事者の一方の過失によって生じたものであるときは、相手方に対して損害賠償の責任を負う。 やむ得ない事情なので直ちに可能ですね、 もし本当に働きなさいというのなら http://www.mhlw.go.jp/bunya/roudoukijun/location.html こちらで申告したいということで話しをしてください それと契約書があるのか、就業規則の場所を聞いたのか?未成年なら親の承諾のものとにしたのか をもあわせて言ってください 未成年なら「未成年ですが家事等を母の代わりにこなし父を助けがあるがやめさせてもらえません」と言えば いいと思います。

  • minmin_s
  • ベストアンサー率55% (66/120)
回答No.4

お母様の容態、とても心配ですね。お察しいたします。 ご質問の内容についてですが、 戦力になっているかどうかということよりも、 仕事としてその予定がなされているのを自己都合で覆すことが問題 (しかも、自分からシフトを増やしてほしいとお願いしたばかり) ということは、ご理解いただいていますでしょうか。 ご存知かもしれませんが、退職の申請は法律で2週間以上前と言われています。 また、常識から考えれば引き継ぎや調整がありますから 1ヶ月以上に申請するのが大半だと思います。 このことから考えますと、本来であればバイトはもちろん少なくとも会社員は、 よほどのことがない限り、仕事を放棄することは厳しいとされます。 ただし、今回のようにやむを得ない事情がある場合は、 仕事の状況や相談の内容によって、会社側が譲歩してくれることもあります。 それが「報告」であり「相談」です。 これは「バイト」でも変わらないのではないでしょうか。 結論を申し上げれば、お店側としてはかなり困る案件だと思いますが、 事情が事情ですし、会社員よりはバイトの方が、より対応してくれる 可能性は高いですから、ひたすら頭を下げるなど誠意を持って 先方に相談すれば良いのではないでしょうか。 私も仕事中に母が倒れ、手術ということになった際、 母ひとり子ひとりだったので判断に迷いましたが、 仕事も重要なポジションですから、どうすれば仕事との両立ができるかと悩みました。 ですから、お母様やご家族のためにと必死になる気持ちは充分わかりますが、 お店側の立場に立って考えたり、相談することも忘れないであげてくださいね。 そうすれば、相手もわかってくれて、アナタにとって良い結果につながると思います。 大変だと思いますが、お母様、お大事にしてくださいね。

noname#114159
noname#114159
回答No.3

基本的には『一ヶ月前』なんだよね。 あなたの思いをくんで承諾してくれる人、断固として契約を守って!と言う人と、それぞれじゃないかな? 戦力にはなっていなくても突然“穴があく”のはシフト制の職場だと他の皆にも迷惑をかけてしまうよね。日数や時間を減らしてもらうとかは出来ないのかな?確かに大事な用件は電話ではなく直接、話した方が誠意も伝わるよね。 『絶対、譲歩できない』のであれば、何を言われようと ひたすら頭を下げ謝るしかないね。 たかがバイトだけど報酬を得る事に雇用形態は変わらないと私は思います。 どんな事情が発生しても 家庭を職場に持ち込まず、対処するのが『働く』と言う事です。 「明日から来なくても良いよ」と言われたら困るよね、同じ事をしている、て事を忘れない様にね。

noname#119957
noname#119957
回答No.2

明日店長と話して来ますが今すぐは難しいでしょうか。 >>緊急時なので、やむを得ないでしょう。 バイトだし、こういう場合は相手も譲るとおもいますけどね。 まずは、お願いしてみればいいでしょう。 とりあえず、明日店に出向いて、それから病院でお母さんの病状を聞いてから、 決めるのというのはどうですか?

回答No.1

お母様のお加減がご心配なことと思います。 バイトを辞められるかどうかは、常識で決まることではなく、やはりあなたと店長さんとの話合いにより決まるものでしょう。 ですから、質問にお書きになったように、自分で希望してシフトを沢山いれてもらったのに、申し訳ないと思っていることとか、お母様や家の状態など、率直にお話になることだと思います。 その上で、店長さんが、あなたが抜けても何とかなると判断すれば、すぐやめられるでしょうし、 そうでない場合は、例えば、週4日入っているところを、なるべく迷惑が少なく済むように、 1日か2日は出勤するなど、あなたの方も相手に合わせる部分が必要かも知れませんね。 人と人は、今後、どのような形でまたお世話になるかもわかりませんし、自分だけで「辞める」と結論を決めて話し合いに行かず、あくまでも「ご相談する」という形で、明日、行かれることをお勧めします。 また、お母様の回復後には、例えばお店の皆さんにお菓子を持って、報告に行くなど、 しなくても良いようなことでも、丁寧に接していくと、思わぬところで人から助けて頂けたりするものです。 どうぞ、ご自身もお体に気をつけて、頑張って下さい。