• ベストアンサー

児童ポルノ法案が改正された場合は

児童ポルノ法案が改正された場合は 漫画も規制になりますよね。 これをガン無視して対象年齢(18歳未満?)の女の子をレイプするような漫画本を作って売りさばいた場合、 描いた奴 売った奴 買った奴 それぞれでどんな罰則を受けるの? 描く奴と売る奴が一緒だった場合とか。 懲役ぐらい行くんだろうね? 罰金刑ぐらいだと、芸術家気取りの奴がやっちまいそうですけど。 罰則まではまだ案とか出てないの? 女の子の年齢によって罰則が変わってくるとかあるわけ? 世間的に高校生より、幼女に手を出した方が凶悪犯っぽいですよね。この関係で。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • aiko0love
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.2

おそらくジャンプで言っている規制というのは 東京都青少年健全育成条例改正案のことだと思います。 これは条例でありそもそも青少年の育成のための 条例なので児童ポルノ禁止法とは基本的に関係ありません。 ちなみにこの条例の内容は18歳未満の非実在青少年の 性行為もしくは性交類似行為を描いた小説を除く出版物を 全部18禁コーナー以外に置くなという内容です。 ジャンプ的にはtoらぶる的なマンガを出版できないので 反対してるんでしょう。

dochite_bo-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なるほど、違う物を見ていたようです。 都の条例の方も18禁コーナーなら許されるってことですね。 これがドラえもんで言う「しずかちゃんの入浴シーンまで規制」云々なんですね。 じゃあ、今のところはその手の漫画を完全に撲滅する条例・法律だのそれらの案だのはないということですよね。なるほど。

その他の回答 (3)

  • kumap2010
  • ベストアンサー率27% (897/3218)
回答No.4

漫画の表現規制は見送られたはずですよ。 しかもあれは都条例ですね。 販売コーナーを分離しなければいけないというだけで、 それ以外は今まで通りです。

dochite_bo-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 なんかジャンプが必死なんで、まだもめてんのかと思いました。

  • sotom
  • ベストアンサー率15% (698/4465)
回答No.3

東京都青少年健全育成条例改正案と仮定します。 問題は、規制する対象物が全く定義されていない事、どちらかと言うと、彼等の言う ポルノ規制よりも、「規制」そのものが前提になって話が進められている点にあります。 日本は、戦中にも国家権力による様々な規制を行いました。この点は、中国や北朝鮮を 全く嗤えません。規制するシステムが先走りすると、必ず拡大解釈されます。そして、 冤罪を生み出しやすくなる点にあります。 現時点では、ヒステリックに規制を謳っているだけで、罰則にまでハナシは及んで いませんが、いずれはそういったハナシも現実の物となるでしょう。規制対象物が 恣意的に決められる状態なので、罰則も同様に、見た目で決められかねません。 児童の売買春と、創作物を同列に語る時点で、彼等規制推奨派の頭がおかしいと 言わざるを得ません。ここ100年間の日本歴史を見直した方がいいでしょう。

dochite_bo-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 まだ罰則までにはいってないようですね。 なんか漫画まで規制しようとしてる奴らって、オタクよりも漫画と現実の区別ができてなさそうで怖いです。 意外と性犯罪って知識人が多かったりするんだよな~。

  • aiko0love
  • ベストアンサー率23% (3/13)
回答No.1

そのような規制案は今のところありません ただし以前自民党が提出した案では 3年以内にマンガ等に関してどうするかきめる という文言がありました

dochite_bo-ya
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 週刊少年ジャンプで改正反対みたいなページが最近よく入ってるんですけど、あれは何なんでしょう? 現状では、まだ案にすら入っていないということでしょうか? 政治家に漫画を規制したい人がいるってだけの状況?

関連するQ&A