• ベストアンサー

電気製品のショート

電気製品のショート 電気製品でショートが起こってしまった場合、今回お風呂用のバーナーなのですが、 ヒューズを取り替えても直りません。こういったことが起こりうるのでしょうか。また、 何か大きい電流が間違って流れたとき、たとえば落雷などによって、同じことが起こりますが、 それを防ぐある装置があったと記憶しているのですが、検索しようとしても名前がでてきません。 どなたか、教えていただけますか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • ooi_ocha
  • ベストアンサー率37% (507/1366)
回答No.2

 落雷被害の経験者ですが、結論から言って民生品の保安装置はほとんど効きません。 自分もパソコン用の保安装置をつけていましたが、ことごとく壊されました。その 時に火災保険の家財部分で保証を受けられたので、実質の被害は相当圧縮されました。  その経験から言って、家財と建物に保険をかけるのが一番手っ取り早いと言うこと です。近隣の方の例では、風呂用バーナー,冷蔵庫,電気温水器等々が程度の差はあって も壊れています。保険があれば、100%とは言いませんが保障が得られます。

3419696
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。そうなんですね。民生品はほとんどこの保安装置は効き目がないのですね。 火災保険しか対応策がないとは。。。 ところで、風呂用バーナーなどは、修理する際、もしくは、「どうせ~~」と言う気持ちで、 自分で調べる場合、どこまで電流が来ているかと調べればよさそうでしょうか? その後電流の通らない部分のパーツ交換で、理論上はOKでしょうか? お時間のあるときでいいので、再度ご回答ください。

その他の回答 (2)

  • debukuro
  • ベストアンサー率19% (3634/18947)
回答No.3

誘雷を防ぐには避雷器があります ヒューズが切れる原因はショートとは限りません どこかが悪くなって危険な大電流が流れたときも切れます どこが悪いのかを確かめて修理をしないといけません 修理業者に依頼してください

  • jugger
  • ベストアンサー率58% (3249/5586)
回答No.1

近くで落雷があると高圧のサージ電流が発生して流れる事があります。 これを防ぐには、このサージ電流対策がしてあるタップなどを使用します。タップなどの中にバリスタと言う素子を設けて、このバリスタで高圧電流を吸収して正常な電気だけを流します。 一例として下のような製品です。 http://www.sanwa.co.jp/product/hinban.asp?code=TAP-SP110* 検索する時は「雷ガード」で見つかると思います。

3419696
質問者

補足

6007690さん、早速のご回答ありがとうございます。そうでした、バリスタという単語でした。ありがとうございます。 一般的なガスバーナー、その他いろいろな電化製品の充電器などにはこれはでは付いてなさそうですね。 付いているのでしょうか?

関連するQ&A