• ベストアンサー

1歳3ヶ月の女の子がいます。なぜか最近「ママ」と呼ばれます。

1歳3ヶ月の女の子がいます。なぜか最近「ママ」と呼ばれます。 普段、子供の前では私のことを、家族も保育園の先生も「お母さん」と呼んでいます。 ですが、子供が最近私のことを「ママ~」と言っています。 今日は帰宅した私を見つけるなり「ママ~!ママ~!」と叫んでいました。 なぜでしょうか?呼ばれたときに「ナニ~?」と返事をしているからでしょうか。 ママ友もいませんので、子供の前で私のことを「ママ」と呼ぶ人がいなかったため、 なぜそういうようになったのか、大変不思議です。 同じような経験された方、理由が予想できる方、是非教えてください。 よろしくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
noname#114375
noname#114375
回答No.2

うちもそうなんです! 一歳すぎはババーと呼ばれていました(+_+) 一歳半の現在はマーマーです… 家庭では質問者さんと同じく私をママと呼ぶ人間はいません。 テレビの影響か!?とも思いますが、多分その時得意な「バ」とか「マ」を連呼してるように感じてます。 お菓子をくれと要求するときも「ま!ま!」、悔し泣きするときも「まんまんま~」なので… 一歳頃は「バ」がマイブームだったらしく、葉っぱを指さして「バッバ」と言ってました。

kentera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 たしかに、おなかがすいたときも「マ(ン)マ~」とも言っているような・・ 「マ」を使うのは私に対してか、ご飯です。 なんにせよ、呼ばれるのはうれしくてつい返事をしてしまいます。

その他の回答 (5)

回答No.6

うちには二才二ヶ月の娘がいます。 子供って育児をしてわかったのですが 親の知らない間にも、いろんな事を学習しています。 最近よくおしゃべりするようになり えっ?こんな言葉どこで覚えたの? って事があります。 うちの場合は、まだ保育園には行っておらず 四六時中私と一緒なのですが、うちの子の場合はテレビから 情報を得ています。 お子さんは保育園に行っているなら、 余所のお子さんがお母さんを「ママ」と呼んでいる姿を 見聞きして覚えた可能性が高いのでは? 沢山のお友達と接する事のできる保育園で これからもっといろんな事を吸収して、お母さんに 披露してくれると思いますよ。 楽しみですね。

kentera
質問者

お礼

他の子は「ママ」と呼んでる子が大半ですね。 まだ1歳クラスでは「お母さん」と発音できる子はいないでしょうし・・ 他の方々の回答も拝見して、保育園で聞いてるからなのですね。 良く聞いてるんですね!これから言葉遣いに気をつけなくては・・ 教えていない(教える暇が無い・・)のにいろんなことを覚えてきて、 保育園には本当に感謝するばかりの日々です。 最近では「いただきます」というと必ず「どうじょ(ぞ)~」と両手を広げて大きな声で言って くれるようになってびっくり&感心しています^^ これからが楽しみです! 皆様、回答頂きありがとうございました。

  • am111
  • ベストアンサー率45% (650/1431)
回答No.5

周りの子がそう呼んでいるからだと、私も思います。 私の娘(5歳)は、私を「お母さん」とずっと呼んでいるのに、幼稚園の年少の頃、唐突に「ママ」なんて言ったので、私は「はい??」となってしまいました。「お母さんのことは、お母さんでいいんだよ」と言ったら、また元に戻りましたが、園では「ママ」派が圧倒的に多いので、娘は混乱したみたいです。先生も、母親のことを「ママ」と呼ぶので、子供は余計に分からなくなりますよね。 ちなみに、最初から私は「ママ」と呼ばせませんでした。娘は最初の言葉が遅かったうえに、「お母さん」は発音が難しいですので、2歳近くまで私のことを言葉で呼んだことはなかったです。「うかーか」が私のことを指していると分かった時には嬉しかったな~(遠い目・・・)父親については、最初「おっとん」と言っていて、お布団と発音が同じでした(笑) 下の子は今、「まんま」がご飯で「まん」がお茶です。マ行って言いやすいんでしょうね。 長々と失礼しました。楽しい話題についつい書き込んでしまいました。

kentera
質問者

お礼

私自身、母を「ママ」と呼んでいたのですが、小学校あがったあたりで突然 「ママと呼んでも返事しない。今からお母さんと呼んで」と母に言われ、 強制的に「お母さん」に代えられて悲しかった思い出があるのです。 で、娘には初めから「お母さん」と教えたかったのですが、呼ばれると嬉しいものですね^^ 「どこで覚えたのだ・・」と思いながらもついつい返事をしてしまいます。 夫はうらやましがって「パパ」と言わそうと必死です。 母親を「お母さん」で父を「パパ」も変ですよねぇ。 回答ありがとうございました^^

  • osiete_01
  • ベストアンサー率18% (35/190)
回答No.4

#1さんと同じで 回りの子がママと呼んでるからだと思います。 ウチの子は私のことはお母さんですが 他のお母さんの事はママとよびます 回りの子がママと呼ぶので ママという名前だと思ってる様です(笑)

kentera
質問者

お礼

そうなんですね~。 こどもって面白いですね^^ 私は送り迎えをしていないのですが、主人は「○○ちゃんのパパ~」と周りの子に言われるそうです。 でも、娘には「パパ」と呼ばれず、さみしがっています。。 「ママ」=「おかあさん」とわかってきて、言い易い発音で呼んでいるのでしょうか・・。

noname#151140
noname#151140
回答No.3

保育園で、保育士がお子さんにお母さんのことを『ママ』と表現しているのではないでしょうか。「○○ちゃんのママ、もうじきお迎えにくるかな~?」という感じで。 息子は年少ですが、先生方が私の事を『○○くんのお母さん』と呼ぶので、息子も時々「ねぇ、○○くんのおかあさん!」と私を呼びます(ーー;) でも、先生方は息子には私の事を『ママ』と表現しています。制作物を持って帰ってきますが、大体『ママへ』とか『ママの顔』とか書いてあります。 (普段は息子も私の事は「ママ」と呼ぶんですけれど……) 1歳のお子さんですから、「おかあさん」よりは「まま」の方が言いやすいかも知れませんね。 お母さんからの返事があれば、尚更嬉しくなって「ママ」と呼ぶのだと思います。

kentera
質問者

お礼

「○○くんのお母さん!」は面白いですね^^ ウチは送り迎えは主人がしているのですが、他の子に先生が言ってるのを聞いてるのかもですね・・ もしくは他の子が「ママ」と言っているのを・・ 「おかあさん」と呼ばしたいのですが、 「ママ」と呼ばれると私もうれしくて、つい返事をしてしまいます。

  • mame-san
  • ベストアンサー率42% (46/107)
回答No.1

 保育園ですよね? 保育園には6歳までのお兄さんやお姉さんがたくさんいると思います。 そのお友達が「ママ」という言葉を使っているのではないでしょうか?

kentera
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 送り迎えは主人がしているのですが「○○ちゃんのパパ~」とお友達からいわれるそうです。 (うちではパパとも言いませんが) 同じように「ママ」を聞いてるのかもしれませんね!

関連するQ&A