• 締切済み

ママ友と我が子

保育園のママ友が自分の子供にきついのが気になっています。ママ友と私の関係は普通より仲が良い方です。 ママ友の年齢は保育園のお母さん方の中では一番若く、私は8つ年上です。なので多少の気持ちの行き違いがあってもジェネレーションギャップもあると受け流したりできます。私もそのママ友だけが友達ではありませんし、縛られてるわけでもありません。 本人は無意識かもしれませんが、うちの子が話し掛けても冷たく言い返されたりしています。元々あの2人は合わないな~と思っていたのですが、最近ママ友の子供がうちの子を叩いて、それをうちの子がママ友に○○くんは悪い子やなぁ・・・と直接言ったのが気に入らないらしく、本気で○○は悪い子じゃない!!と言い返していました。私はうちの子は○○くんに叩かれたんだよと説明したのですが不機嫌そうでした。 正直、何も知らず無邪気にママ友に話し掛ける我が子が不憫です。ちなみに私はママ友の子には普通に接しています。

みんなの回答

  • hayary
  • ベストアンサー率14% (35/236)
回答No.6

こんにちは。 うちの息子はいつもお友達に乱暴して、すごく困っている時がありました。 ただ、子供は理由が無ければ乱暴しないと思うんです。 私が思ったのは、やられる子にも理由があると言うことです。口でイジワルしたり、態度がイジワルだったり。 すぐ乱暴する子は、嫌な事があったら暴力に訴えます。それはすごく悪い事です。でも、イジワルされて言い返せなくて暴力を振るっている可能性もあります。 ママ友さんがそうかは分かりませんが、普通乱暴な子を育てているママは必要以上に敏感になって、子供の行動を見ています。 もしかしたら、shu_1717さんのお子さんが何かしたので、ママ友さんのお子さんが叩いたんじゃないですか? それで、悪いのはうちの子だけじゃないでしょう!という気持ちからの行動だったのではないでしょうか? 勿論、気に入らないから叩くのは困ります。それを庇うつもりはありません。でも、言葉や態度で傷つけることもとても悪いことです。 うちの子は友達に口や態度ですごく傷付けられて、すぐ暴力を振るっていました。 私は分かっていたけれど、暴力はいけないと思い、ウチの子ばかり叱っていました。 ある日友達がとてもヒドイ事を言ったので、私も頭に来てウチの子の事を叱らずに、ほっといたんです。 すぐに友達は私のところに来て 「どうして○○(ウチの子)を怒らないの?」 と言いました。 私は愕然としました。 私の叱り方は間違っていた。この子は叱られないから自分が悪いと思っていないんだ。と思いました。(その子の親はウチの子が悪いと決め付けて、ウチの子ばかり怒っていましたから) 「今、○○君も悪いことを言ったでしょう。怒られてもしょうがないんじゃない?」 って言ったら、バツの悪そうな顔をしてどこかに行きました。子供って本当は悪いことをしていると分かっているんだけど、相手の方が悪いことにしたいんです。 本当に子育てって難しいと思います。 人対人ですから。相手の親の反応ばかり気になって、本質を見失ってはいけないと思いました。 叩かれる理由にもよると思いますが、もしshu_1717さんのお子さんにも原因があるようでしたら、あなたは自分のお子さんとママ友さんのお子さんと両方を叱ってあげてくださいね。 「こんな事言っちゃだめだよ」 「あなたはこんなことを言われたからって叩いちゃ駄目だよ」 両方注意されることによって子供は納得できるものです。 ※ママ友さんのお子さんが理由も無く叩く子だったらごめんなさい。そういう困った子もいますからね。  

shu_1717
質問者

お礼

こんにちは。回答ありがとうございました。その時はうちの子が使っていたおもちゃをママ友の子が貸して欲しくてすぐに貸さなかったので叩かれたみたいです。(保育士さんから聞きました)ママ友の子は戦いごっこが好きなので、我が子に限らず手がでたりするのでその事はママ友も悩んでられました。私もやられる側として何かあった際には相手の子に何か言ったか、したか?と聞きますが的を得ない事も多く、相手の子にもなんでこうなったのかと聞くこともあります。子供同士はいいのですが、大人が絡むとこちらも悩んでしまします。

回答No.5

#2です。 補足くださいましてありがとうございます。 ご質問の意味がわかりました。 >質問はママ友と我が子がそりが合わない。我が子は何も  知らずにママ友に話し掛ける、ママ友は話かけられるの  も嫌そうです。見ていて不憫なので私に出来る事はなん  でしょうか? あなたのお子さんに話しかけられている「ママ友」が不憫 でならない。「お気の毒に。まぁ子供のことですから許し てあげてください」とおっしゃりたいのですね。 あなたはすばらしいお母さんです。 昨今、自分さえよければ、我が子さえ、我が家さえよけれ ばという「非常識極まりない輩」が多いなか、そこまで他 人に気遣いができるうお母さんがいることに感激しています。 「この親にしてこの子あり」心の大きなお子さんの将来が楽 しみですね。

noname#6597
noname#6597
回答No.4

子ども同士が上手く行ってれば、それでよいではありませんか。 あなたのお子さんがお友達のお母さんに「無邪気に話し掛けている」ということは、 お子さんは「冷たくされている」とは思ってないということですよね。 なら、それもそれで良いだろうし。 親に「悪い子やなぁ」言うのではなく、 「叩かないで口で言って」と、あなたのお子さんから○○ちゃんへ言わせればよいことでしょう。 また、あなたはお子さんと、 「どうして、○○ちゃんはあなたのことを叩いたのだと思う?」話し合う必要もあったかもしれません。 近づきすぎるから傷つくのです。 子ども同士のことは子どもどうしで出来るだけ決着させる。 親が仲裁しなければならないときには、 親も子どもに話し掛ける。 わたしはそう思っています。

shu_1717
質問者

お礼

質問の内容の言葉が足りなくてすみません。うちはいつもやられているのでその都度、本人にやめてって言いなさいと言っています。あまりしつこいようなら先生やお母さんに話してもいいんだよと言った所、ママ友に言ったようです。まだ言葉の使い方が下手でいきなり悪い子やな~発言になってしまいました。その後子供には○○くんが悪い子ではなくて叩く事が悪いんだよ、そういう時は叩かれて悲しかったと言ってね。と言いました。叩かれた時はいつもなぜ叩かれたかも聞いていますし保育園の先生とも連携をとっていますので子供同士の事はあまり問題視していません。勘違いさせてしまってすみませんでした。

  • mamasou
  • ベストアンサー率22% (215/975)
回答No.3

なかなかママ同士は気があっても、子供が入ると大変な部分もありますね。 分かりますよ。最近、私も同様の事でなやんでいます。 やはり家によって教育方針は違うだろうし、世代による多少の経験の違いや、世代に関係なく育て方だって見本がある訳ではないので様々かと思います。それを理解して多少の育児での行き違いや考え方の違いは感じても、自分の価値観を違う子供にも押しつけるのではなくて、子供をも持つ大人としては危険な事や明らかに一般社会の常識から反している事以外は同じママとして生きている者同士、もう少し大らかに見守って欲しいなぁと思いますね。 この事は端からみるとちょっとした行き違いがあるようなので、きちんとママともに説明した上でも理解してもらえず、つき合うのに苦痛を感じてくるという様でしたらママ友とは縁がなかったと割り切って、新しく自分の考え方と近いママ友を探すのがよいのかなぁと自分の最近の経験などからも思いました。 ママとしては気が合うのに子供の事でつき合いを割り切らなければならないというのは人間として辛い所ではありますね。 子供抜きでつきあえそうな方でしたら子供のいない時になるべく会うというのも手かもしれないですね。

shu_1717
質問者

お礼

いつもうちの子はママ友の子にやられているので(それをママ友も知っている)訴えてきた時点で何があったの?と余裕をもって聞いてほしかったです。(やっぱりお互い自分の子はかわいいのはわかってますし、それを先に出すのではなくて・・・)それが価値観の違いなんでしょうね、同様の事を経験してらっしゃるようなので大変参考になりました。付き合いを苦痛に感じてくるようなら縁がなかったと割り切って、それを糧にまた親子で歩き出したいと思います。ありがとうございました。

回答No.2

ご意見ご感想は、よーくわかりました。 でー、ご質問は?

shu_1717
質問者

補足

質問はママ友と我が子がそりが合わない。我が子は何も知らずにママ友に話し掛ける、ママ友は話かけられるのも嫌そうです。見ていて不憫なので私に出来る事はなんでしょうか?ということです。

回答No.1

shu_1717さん、こんにちは。 ママ友とのお付き合いは、とても難しい場合もあると思います。 いろいろなお母さんがおられますから・・・ ほんとに、いろいろなお母さんがいらっしゃるんですよ。 >最近ママ友の子供がうちの子を叩いて、それをうちの子がママ友に○○くんは悪い子やなぁ・・・と直接言ったのが気に入らないらしく、本気で○○は悪い子じゃない!!と言い返していました。私はうちの子は○○くんに叩かれたんだよと説明したのですが不機嫌そうでした。 自分の子供をけなされたと思ったんでしょうね。 >ママ友の年齢は保育園のお母さん方の中では一番若く、私は8つ年上です。なので多少の気持ちの行き違いがあってもジェネレーションギャップもあると受け流したりできます。 ママ友の年齢は関係ないかも知れませんが、8歳年上だと気にしてしまうかも知れませんね。 でも、本当にいろんなお母さんおられますから。 若くても、周りに気配りもできる、しっかりもののお母さんもいます。 年齢は上の方なのに、我が子のことしか考えていないお母さんもいるのです。 その人の性格なんだと思うのですが・・・ 「この人とは、ちょっと合わないかも・・」と思える人とは 無理に親しく付き合わなくっても大丈夫ですよ。 >もそのママ友だけが友達ではありませんし、縛られてるわけでもありません。 そうですよ。お母さんがたは他にもおられますから、 自分が一番気軽に話せるお母さんとくっついていればいい、と思います。 私がママ友から聞いた、ママ友同士のトラブルを見ていると やっぱり、利害関係のあるママ友同士は、トラブルも多いですね。 たとえば、よく遊ぶ男の子同士だけれど、どっちかの男の子がいじわるだとか・・・ 子供同士はそこまで気にしていなくても、親の目からすれば 「またあの子は・・・!」と思うことも多いですよね。 それがつもりつもると、親への不満につながってしまうので難しいです。 >正直、何も知らず無邪気にママ友に話し掛ける我が子が不憫です。ちなみに私はママ友の子には普通に接しています。 それがベストですよ! そのママさんは、ちょっと許容量が狭いんでしょうね。 普通に接していかれたらいいと思います。その子に対しても。 いろいろ考えると、しんどくなりますから 「こういうママさんもいてるんだな~(私はああはなるまい)」 と反面教師にして、自分は他の人ともっといい友好関係を築いていけばいいと思います。 私も新しいママ友とのお付き合い、心配です。 でも、あまり深入りせず、普通に、余裕を持って接したいなと思います。 お互い頑張りましょう!!

shu_1717
質問者

お礼

早速の回答ありがとうございました。利害関係は当てはまるかもしれないです。うちの子はいつもやられてます(泣)登園、降園時間をずらそうかと思っているのですが、降園時に園庭で遊ばせるとやはりかち合ってしまいます。(子供も園庭で遊びたがってるので)少し不安です・・・ >深入りせず、普通に、余裕を持って~ そうですね、励まされました。子供の為にも頑張ってみます!

関連するQ&A