- ベストアンサー
戌の日のお祝いについて教えて下さい
戌の日のお祝いについて教えて下さい 息子のお嫁さんが来月 戌の日を迎えます 腹帯はあちらのお母さんが用意されると思うのですが 息子夫婦は近くに住んでいるので 安産のお守りとお赤飯を持って行こうと思っていますが おかしくないでしょうか? 何か他に良い物があるのでしょうか 初孫なのでわかりません 御助言お願いします
- みんなの回答 (3)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
赤ちゃんが無事に生れた後、お宮参りをしますよね。 お赤飯は、その時がいいのではないでしょうか。 安産のお守りだけで良いと思いますよ。 あとはお嫁さんの体調に合わせた手土産で、果物とか…。
その他の回答 (2)
- first_lady
- ベストアンサー率38% (116/303)
2児の母です。 何をしたら良いかは、息子さん夫婦に聞いてください。 理由は簡単。 質問者様の子どもではなく、息子さん夫婦の子どもだからです。 質問者様は『保護者』になれても『保護責任者』ではありません。 確かに、地域による風習というものもあります。 でも、結婚式一つ取っても、完全に、その風習が残っているわけではない事は理解できると思います。 これからも、お宮参り・初節句・七五三など、赤ちゃん関連の行事はたくさんあります。 その都度、息子さん夫婦の考えの通りにしてあげると、とても良いお婆ちゃんで居られます。 それは行事に限らず、育児全般で実行してください。 それらを、ご自身の経験や考えで何かされると、煙たい存在になります。 折角、ここで世間の意見を聞こうという柔軟な考えをお持ちなのですから、きっと素敵なお姑さんなんだと思います。 私の義両親に、その気持ちが少しでもあれば、疎遠になる事は無かったと思います。 今、私は、子どもたちを義父母に会わせない努力をしております。
お礼
御回答ありがとうございます お守りを持っていく程度にしておきます 私は結婚に際し二人の生活には干渉しないでおこうと決めました 彼女に関しても良いところだけを見ていこう 良い風にとらえてあげようと思っています これから先色々な事があるでしょうが first_ladyさんのご忠告、心しておきます ありがとうございました
こんばんは。 戌の日って『お祝い』なんですか?住んでる地域が違うからかもしれないですが、『お祝い』って感じではないです。 なので赤飯は不思議です。 また、腹帯を嫁側が用意というのも事前に両家で意見が合ってますか? 出身地によって色々だと思うので『嫁側が用意してる』と決めてかかると大変です。 息子さん夫婦で神社に行くかもしれませんね。 そしたら、祈祷後に腹帯・お守り・お札とか頂くかもしれません。(私は神社で頂きました。) あ、それと最近は戌の日に近い週末に神社に行くことが多いです。 近所に住んでるのなら『今度の週末、一緒に神社へ安産祈願に行かない?』とお誘いしてはどうでしょうか? そのときお守りが神社から頂くものの中になかったら、質問者さんが購入してあげたらいいかと思います。 余談ですが…。 腹帯=さらしって今はしないです。するなら腹巻きみたいなのをします。 なので、腹帯を神社から頂いたはいいけど、私は巻く真似事もせず神棚に飾ってました。 腹巻きは自分で購入。 でも夏で暑かったしあまりしてなかったかも…。 腹帯って日本だけらしいですね。
お礼
御回答ありがとうございます 「戌の日に晒しを巻いて祝う」と昔から聞いていたので 「祝う」→「おめでたい」→「赤飯」 と発想していました 腹帯は私の時代でも巻いている人なくマタニティガードルでしたが 実家の母お祝い事だからと腹帯を神社で頂いて来てくれました 地方によって風習が違うのかもしれませんね ありがとうございました
お礼
御回答ありがとうございます そうですね 果物の手土産のほうがいいですね ありがとうございました