- ベストアンサー
戌の日の安産祈願、どんなことをしましたか?
来月戌の日を迎える予定なのですが、安産祈願にどんなことをしましたか? 水天宮のHPを見ると、祈祷料のことしかでていないように思います。 安産祈願というのは、例えば1万円の祈祷料だと腹帯とお守りがついています・・・というような水天宮の押し付け?コースに則らないといけないものなのでしょうか? 漠然と、戌の日には家族で水天宮に安産を願ってお参りし、お守りを買って、記念にお食事をし、そしてその日からマタニティガードルを使おうと思っていました。 地域によってもいろいろ習慣が違うのでしょうが、 腹帯をあらかじめ持って行くとか、調べるといろいろな情報がでてきます。 私は腹帯を使わないつもりでいるのですが、ガードルを祈祷してもらったりもできるのでしょうか? 関東での”安産祈願”について教えてください!
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私も水天宮に行きました。1万円の祈祷はしませんでしたよ。3千円でさらしの腹帯とお守りがついてきました。祈祷は集団祈祷みたいな感じで名前だけ記入しました。人によってやり方が違いますし、これで正しいというのはないと思います。 わたしの場合は、水天宮行って腹帯買って、水天宮に置いてある犬の置物をなでながら安産祈願をして写真を撮ってきたくらいです。一応、家に帰ってからさらしの腹帯は巻いてみましたが、それっきり巻いてませんし・・・。
その他の回答 (3)
- Rion4443
- ベストアンサー率16% (87/532)
私が行ったところは、腹帯を持って行ってお祓いしていただくという形式でした。 腹帯を持っていかなかった私は祈祷と腹帯に縫い付けるお守りと神酒、御札をいただいて帰ってきました。 地域によって様々なので、 あらかじめ訊いてみるのが一番だと思いますよ! 楽しみですね^^
私は今月、戌の日を迎えます。 戌の日の前の週末に夫と安産祈願所(関西だと「中山寺」が、関東の水天宮に匹敵します)へ行って祈祷と腹帯を頂いてきて、戌の日当日に、産科へ持って行って巻いてもらうことになっています。看護婦さんが巻いてくれて、「寿」と赤い筆で書いてくれるそうです。ちょうど土曜日なので夫も連れて行き、一緒にエコー映像も見せてもらう予定です。 私も実生活では腹帯は使わず、腹巻型のを使用する予定ですが、まあ縁起物なので腹帯は頂いて、戌の日だけでも巻いていようと思います。出産後はオシメに仕立てて使おうかなーと考えています。
- sakopon1980
- ベストアンサー率18% (197/1069)
もうすぐ出産の妊婦です。 以前出産したときも、今回も水天宮に行きましたが、 1000円くらいで腹帯に縫い付けるさらしの小さなはぎれとお守りのセットを買いました。購入するときに名前と住所を書いて、それを祈祷のときに神様(?)にささげるそうです。あとは、戌の銅像を触って帰りました。家に帰ってからは腹帯(ガードル)にくっつけてみましたが、それ以降は神棚のようなところに飾っておきました。昨年は無事出産できたので、落ち着いてからお礼参りに行きました。そんな感じです。戌の日は平日で仕事もしていたので、戌の日にはさらしを巻いただけ、別の週末におまいりに行きました。 参考までですが、土日祝日の戌の日は境内の外まで並んでいるので、できれば外したほうがいいですよ。
お礼
みなさん、ご回答ありがとうございました。 やっぱり場所によっていろいろあるのですね。 でも、確かに”何が正しい”かは決められないことなんですよね。 事前に水天宮に問い合わせをしてみたいとおもいます。 それと、犬の置物もなでてこようとおもいます。 ありがとうございました。