- 締切済み
倉庫の壁がチョーキングしています。
倉庫の壁がチョーキングしています。 おそらく昭和58年に建造されたマンションに住んでいます。 マンションには部屋ごとに倉庫(コンテナみたいな倉庫)があるのですが、 その倉庫の壁がチョーキングしているようで、触ると手が真っ白になります。 なるべく触らないようにしているのですが、ちょくちょく手についてしまします。 この粉に害(重金属など)がある可能性はありますか? 検索したところ剥がれたペンキを食べると危険だということは書いてありましたが チョーキングした場合のことは殆ど書いてなくて・・・。 よろしくお願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
みんなの回答
- risunotorasan
- ベストアンサー率35% (843/2406)
回答No.1
お礼
回答ありがとうございます^ー^ あの後気になって、市販の鉛検査をしてみたのですが 鉛反応がでてしまいました。 幼い子供もけっこう、触ってたので今頃心配です。 もう近づかないようにしようと思います。 賃貸なので、管理組合とかはおそらくありません(大家さんがいます)。 倉庫も中で区切ってあるタイプで(大きなコンテナにそれぞれ部屋数のドアが付いている)、 塗装しなおすことは、きっと不可能かなぁと思います(大家さんもしないでしょう)。 アドバイスありがとうございました。 とりあえず近づかないように致します。