• 締切済み

とても困っています!!!

とても困っています!!! 私は栄養士の学校に通っているのですが 明日、大量調理をやります。 対象者は幼稚園生3・4・5歳です。 私の担当はご飯で作業工程表を書くのですが どう書いていいのか困っています。 私が書いた作業工程表は以下の通りです。 訂正部分があればご指摘お願いします。 混ぜご飯ではなく、普通のご飯です。 (1)お米を量る。 (2)洗米機・ネットを量る (3)釜を量る (4)洗ったお米を量る (5)付着水を量る (6)お米を釜に入れる (7)水の量を量る (8)炊く (9)蒸らす (10)ライスコンテナを量る (11)ライスコンテナに移動 (12)一人分を量る 3歳児の飯重量=1人当たりの飯の重量×0.8×3歳児の人数 4歳児の飯重量=1人当たりの飯の重量×4歳児の人数 5歳児の飯重量=1人当たりの飯の重量×5歳児の人数 大人の飯重量=1人当たりの飯の重量×1.5×大人の人数 水の量=米の量×1.5 例 お米:4kg 4000×1.5=6000 水の量+米の量=100000

みんなの回答

  • fxq11011
  • ベストアンサー率11% (379/3170)
回答No.1

工程表は名前の通り「表」です。 貴方のやる事を羅列しているだけです。 できあがりの時刻からさかのぼって各作業の必要時間が一目でわかるにする必要があります。 例 最もかんたんな例は時間数直線に、作業に必要な時間に比例した区切りを入れて、作業名を表示することです。 ○時○分××開始(所用○分)、○時○分※※開始(所用※分)→これをグラフ状に表見すれば・・・。 【別の作業を平行して行う時は 別の数直線を使うのも一つの方法】

関連するQ&A