• 締切済み

炊飯器は水の量が少し多い?

水と米の量は、重さ換算で1:1.4がベストと言われますよね。お米150gであれば水は210gです。 現在、三菱の炊飯器を使っています。 お米の重さを正確に150g計り、お米を研いで炊飯釜に入れ、炊飯釜の目盛りの1合ののところまで正確に水を入れると、水+お米が400gになりました。360gがベストの量のはずですが、炊飯器は少し多めなのでしょうか?

みんなの回答

  • y0702797
  • ベストアンサー率27% (290/1073)
回答No.4

炊飯前のお米1合分をgに換算すると、その重さは約150gとなります。 しかし、実は条件などによっては多少の誤差が生じることはあまり知られていません。 たとえば、お米の品種や状態(玄米や胚芽米、新米や古米など)、さらには水分の含有量によっても多少の差異があります。 体積を表すml(またはcc)に換算すると、1合は約180ml(cc)。 日本には180mlと200mlの計量カップが存在しますが、1カップは200mlですが、180mlカップは、まさにお米1合の計量のために生み出された調理器具なのです。 大抵の場合は炊飯器に付属されています。 米1合の測り方は、カップいっぱいにお米をすくい上げ、上部の盛り上がっている部分を表面に沿って箸などで水平にならすと「すりきり1杯」のできあがり。 これが、正式なお米1合分です。 お米を水に浸すことで、お米1合の重さは約200gとなります。 水を吸った結果、浸水前の約1.33倍の重さになるわけです。 ただしこれはお米の品種や状態、環境によっても多少変化します。 今どきの炊飯器はいいヤツになればなるほど、 炊飯キーを押すと、お米に水を吸わせる工程を自動的に行いますので、お米を洗った後すぐに炊くことができます。 つまり、あなたが持っている炊飯器は、浸水を自動でやってくれるタイプで、水の量は浸水前の状態での水の量ではないでしょうか⁉

oilon11
質問者

補足

質問内容に書いてますが米+水がトータル400gになるので、浸水前の状態だと 米150g:水250g 米1に対して水が1.6〜1.7倍になってしまいますね。

  • shinotel
  • ベストアンサー率51% (940/1815)
回答No.3

お米と水の量は、炊飯器の取扱説明書や販売されている米の炊き方などで示されている通りがベストではありません。 米の産地・種類や精米の加工の仕方 お米の新鮮度(古米・新米) 普通の精米・無洗米 炊飯器メーカーの推奨値 等々、一定ではないところから、あくまでも水の量などは指標として考えるべきです。 炊き上がりは個人の好みもありますから、使って行く内にその炊飯器の特性を掴み、ご自分で加減すると良いと思います。 つまり、ご自分で加減しながらベストを掴むと言うことですね。

  • mekiyan
  • ベストアンサー率21% (865/3998)
回答No.2

無洗米は、袋にも、目盛りよりも20%くらい多い目と記載されています。これで、いつも米にうるさいお方にも美味いと喜んで食べてもらっています。 炊飯器は45年以上前に購入した松下電器製の「ナショナル」ブランドのただ炊けるだけの超骨董品で、いまだに健在です。

noname#259815
noname#259815
回答No.1

お米によってこんなに水の量が違ってきます ※無洗米の場合:1合あたり230ccが目安 ※新米の場合:1合あたり180ccが目安 ※古米の場合:1合あたり250ccが目安 また、炊飯器によっても違ってきます 圧力スチームではさらに大匙一杯程度多くなります。 炊飯器の表示でおいしく炊ければそれでよいのでは 好みでなければ増減すればいいと思いますが