• 締切済み

大学のある教授に言われた言葉に傷つきました。

大学のある教授に言われた言葉に傷つきました。 少人数のクラスの授業で、そのクラスには私は友達がおらず(そのクラスでは、私は周りの生徒より学年が上なので、うまく馴染めませんでした)いつも一人で参加しています。 そしてある時、運悪く、親族の葬式と中耳炎にかかってしまったのが重なり、二週続けてクラスを休んでしまったのですが その後授業に出た時に、教授に休んだ分のプリントを貰いに行ったら 「休まないでちゃんと授業に出なさい」と言われました。 ここまではまぁ仕方がない(傷つく理由もない)のですが、 傷ついたのはその後の発言です。 他にも授業を休んだ生徒はいないか?と先生がクラス全体に聞いて、そのうち私と同じように何人か休んだ生徒がいたのですが、皆「友達から貰ったので大丈夫です」と言いました。 そしたら教授は、 「授業を休んだ分のプリントは、友達にとっておいて貰うように言ってあるからね。 他にはいないんだな? それは良かった、プリントがないって事は友達がいないってことだからね」 と、「友達がいない」って所を強調するように笑いながら言いました (しかも間をおいて、上記のようなことを二度も言いました) 休んだ分のプリントは友達にとっておいて貰うようにする、っていう決めごとは、私が休んでいる間に決まったようです。(私は知りませんでした) 私が友達がいないってことを暗にバカにされたような気がします。 他の生徒にも笑われて恥ずかしかったです。 友達がいない私が悪いんでしょうか? 悪いにしても、なんでわざわざ人前で、そんな事言われなくちゃならないんでしょうか。

みんなの回答

  • figue
  • ベストアンサー率17% (25/142)
回答No.8

大学の先生って、ろくでもない性質の人間多いです。 若いと傷つきやすいので、からかいたくて言ってんだと思います。 バカな冗談と思って気にしないことです。いやみったらしい人はどこにもいます。会社にもいます。傷つくと面白がられるので損ですよ。

  • ciel_bleu
  • ベストアンサー率41% (66/160)
回答No.7

その教授の言葉に「(あなたの将来を見据えた)教育的配慮」があったとは到底思えません。単なる嫌味か(いや、そこまでの知的な思考活動があればまだよいですが)、単なる下品なジョークの可能性もあると思います。 私も学生時代に口の悪い先生に、しょっちゅう嫌味なことを言われていました。 先輩やら、周囲の先生やらに聞くと、「彼なりの教育なんだよ」と言われていましたが、弱い立場の人間を傷つけるまでの品のない言葉を使っておきながら教育などとはよく言ったもんだと、いまだに思います。彼の言葉に奮起されてなにかを得た、ということはありませんでしたが、一方では、「そういう人がいる、たぶんこの先生以外にも」ということを推して知ることができ、ある意味勉強になりました。これが意外にもこれまでの人生でもそれなりに役に立っています。 あなたの釈然としない思い、よく伝わってきます。そうですね、私も同じ立場だったら、煮え切らない思いがいつまでも鍋底でくすぶります。しかし、やっぱりみなさんの言うとおり、この際ただで起きるのはもったいないですよ。ハイ。 実際に社会に出たら、そういう心無い発言をする人はたくさんいます。しかもたちの悪いことに、その人の尺度の中では、「ジョーク」なのです。「おやじは…」とアドバイスしてくれている人もいますが、どうも女性にもそういうひとはいます(わたし♀30代です)。だから男女問わずなのでしょう。 いろいろな人間関係を経験する中で、そういう他人の尺度を受け入れるようになるかどうか、は、今後人間関係を円滑に継続するのには必要条件かと思いますし、今回のような経験がある意味、他人の尺度の存在を知るよいきっかけになるかと思います。 たとえば件の教授は「私なりの教育だ」と弁明するかもしれませんが、あなたまでが「これが彼の教育なんだ」と、曲がったものをまっすぐにしてまで消化する必要はないと思います。しかし、あなたなりの解釈で、この一件をうまく消化することができれば、少なからず人生の糧になるのではないかと。

  • yazv37
  • ベストアンサー率26% (34/129)
回答No.6

友達なんていなくても、ちっともおかしくないし、悪いことではないですよ。 その教授が、心ない人ですね。 私は、とある学術的な仕事もしている中年男性ですが、大学の先生はおかしい人が多いですよ(全員ではないですが)。社会常識からすると、考えられないことをしたり、言ったりします。 それに社会に出れば、心ない言葉にはちょくちょく出会います。 貴方が経験したことは、今後の訓練とでも思って、忘れましょう。 そんなこと気にしてたら時間の無駄ですよ。 ただ、貴方が他人に同じようなことを言わないように気を付けてくださいね。

  • ayse2009
  • ベストアンサー率26% (52/193)
回答No.5

皮肉というより冗談だと思います。 無神経なおやじは、そういった冗談を言いがちです。 私もその類の冗談をよく言われ、かつナイーブだったので傷つく気持ちはよくわかります。 しかし年月が経ちおやじになるとそんな事を入れても何でもありません。 今なら「すいません。友達いないんで教授取っておいて貰えますか?」と言うと思います。 年中傷ついていたのでお気持ちは理解できますが、単なるおやじの冗談と考え、無視することです。(気にしないことです)

noname#113523
noname#113523
回答No.4

アホはスルーで

  • hikarucou
  • ベストアンサー率28% (268/954)
回答No.3

その教授が嫌みだと思います。 しかしながら、これを機にあなたもコピーし合える程度には、周りとコミュニケーションを取れる等になった方がいいと思います。 怒るだけじゃなんかもったいないです。

aaaa01
質問者

お礼

授業が始まったばかりの頃は、周りに話し掛けたりしてました。が、やはり学年が違うと相手に無駄に気を使わせてしまったり、年上と言うと引かれてしまったり…次第に周りと話さなくなりました。 やはり気の合う人、合わない人ってあると思いますし、いくら社会勉強の為とはいえ、あまり気を使うような人付き合いをするのは苦痛です。 そのクラスは必修ではないし、元々は大学らしい自由なスタイルの雰囲気の授業だったので、そこまで人付き合いを努力する必要はないかなと思ってたのですが…今更人付き合いに力を入れなければならなくなるとは。正直心底面倒臭いことになってしまいました。 今後プリントをとってもらう仲間を作る努力はしたいと思いますが、今更作れるかどうか不安です。(とにかく授業を休まないようにすればいいんですが) まぁこのクラス以外では友人はたくさんいるので、あまりこのクラスの人間関係ことばかり気にしないようにしたいと思います ご回答有難うございました

noname#114777
noname#114777
回答No.2

気に入らないので一番痛い所を突くのは常勝パターン。 しかも合法。 あなたのためを思って、社会に出たらそんなんじゃやっていけないよというのをほのめかしつつストレス解消。 しかし、友達とまでは言わなくても、 普通にプリントコピーさせて と言える程度のおつきあいは周囲の人に対して必要だと思います。 文系ならどうしてもコミュニケーション能力が有る程度必要になります。 ネットと携帯でなんでもできる時代ですが、 大学の授業は、社会に出る前の、予行演習といった部分があります。 社会では、上司が嫌いな部下の休んだ分の必要資料をあえて捨ててしまうとか結構有ります。 むしろそれこそが社会のビジネスモデルの本質でもあったりします。 たしかに、年齢が上の人は恒常的に浮いているのはよく見かける風景ですが、 私の経験では、その人はその人なりにうまく立ち回っていたと思います。 レポートコピーとかさせてもらえないので苦しそうでしたが。 社会では年齢が下の上司とか、そういった厳しい状況は結構有りますので、 若い時の苦労は買ってでもやれと言いますが、 今は苦しいでしょうが、教授の意地悪を、好意の方向に捉えて、頑張ってみてはいかがでしょうか。 10年後には笑って「あの時は大変だったけどいい経験だった。あれがなかったらこんなに変わってなかった」 と思える時が来るかもしれません。 あまり無理をする必要もありませんが、 先生と言うのは何時の時代も、生徒の10年、20年後の将来を考えて傷つけるものです。 教授になるぐらいだから、交友関係も広いし、研究成果も出している筈。 ひょっとしたらあなたはあまり尊敬しないかもしれませんが、批判は適切に受け入れましょう。

aaaa01
質問者

お礼

社会に出てからのために、コミュニケーションスキルを身につけることは 私自身必要だとも思っておりますし、確かに、学ぶべきことであると思います。 しかしながら、わざわざ人前で晒しもの、笑いものにされるようなやり方で学ばされる必要があるのでしょうか。 教育的指導というより、ただ陰湿な嫌がらせだと感じました。 今回の件でますます周りに溶け込みにくくなったことは間違いありません。 そしてとにかく不愉快な思いをした、という気持ちしか残っておらず、とても教授の発言を好意的には捉えられません 人の気持ちを傷つける人間は、私にとってはいかに頭の優れた人でも、どんなに世間的に認められている人でも尊敬の対象にはなりません。 しかし、「若いうちの苦労は買ってでもやれ」という言葉を胸に、今後もめげずに授業に出るつもりです。 ご回答有難うございました

  • sakurala2
  • ベストアンサー率20% (29/140)
回答No.1

一年上だし聞いてなかったから仕方ないのに ケチと言うか手間省きたいか嫌味ですよね 私大なら単位取り次第、講師なら助教授に相談、助教授なら教授や理事に言いましょうよ 学問と品性を学ぶ為に授業料支払って遠くまで通うんですから

aaaa01
質問者

お礼

うちの大学には学生相談室があるようなので、このまま自分の気持ちがおさまらなければ、近々そちらへ行って相談してみることにします。 ご回答有難うございました

関連するQ&A