- ベストアンサー
こんばんは
こんばんは 先日友人が車を運転しているとき、時間で左折のできない道路を左折し捕まりました。 その標識の下の補助標識には「大型等以外の車両(小型・軽車両は除く)7:30-8:30」と書いてありました。 友人は車だから捕まりましたが、私はバイク(400cc)に乗っています。 バイクも車と同じく捕まりますか? 軽車両の意味はわかるのですが、小型にバイクも含まれるのかわかりません。 標識や道路交通法に詳しい方お願いします。
- みんなの回答 (1)
- 専門家の回答
こんばんは 先日友人が車を運転しているとき、時間で左折のできない道路を左折し捕まりました。 その標識の下の補助標識には「大型等以外の車両(小型・軽車両は除く)7:30-8:30」と書いてありました。 友人は車だから捕まりましたが、私はバイク(400cc)に乗っています。 バイクも車と同じく捕まりますか? 軽車両の意味はわかるのですが、小型にバイクも含まれるのかわかりません。 標識や道路交通法に詳しい方お願いします。