• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:タントエグゼ。エンジン始動時に水温計がグリーン(水温が低い)と表示され)

タントエグゼのエンジン始動時の水温表示について

このQ&Aのポイント
  • タントエグゼのエンジン始動時に表示される水温が低いという問題について、対策方法や適切な発車のタイミングについて教えてください。
  • タントエグゼX(CVT)を利用していると、エンジン始動時に水温計が低温であることが表示されます。この表示が消えるまでのアイドリング時間をできるだけ短くする方法について教えてください。
  • エンジン始動時に表示される水温が低い場合、そのまま発車しても問題ないのか、また水温を早く正常にするための方法について教えてください。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • baikuoyagi
  • ベストアンサー率40% (1018/2489)
回答No.5

他の方の意見同様私のやり方も同じような物で古いスズキの軽のターボ車で11万キロ程度ノントラブルで(消耗品は別として)乗っています。 真冬であろうと私は始動直後に(シートベルト着用する程度)ゆっくりと走り出して(200メートルくらいで国道です)その後5分程度余り高回転に成らないように注意しますが後続の邪魔に成らない程度に加速もします(良く回しても4000回転くらい) 5分程度走れば後は普通に走ります。 暖機運転とはエンジンだけでなく(私はバイクも車も同じやり方)その他のミッション等色々な部分にまで気を配っています、もちろんこのようなやり方に成ったのはドイツ製のバイクを持っていますがソレには停車してのアイドリングでの暖機運転は駄目と取説に出ていることから始めました。 もちろん冬場にガラスに霜がびっしりと付いていても使わないカードなどで取り去ってすぐに走り出しています、こんな乗り方で20年以上前の軽のターボも今でも元気に走っていますよ。 このやり方で良いことは燃費なども余り季節に寄る差が無いこと、又走り出してドライバー自身の暖気も出来ます、もちろんヒーターゲージの針が有る程度上がれば普通に走ります、又今のランプしか無い車種だと冬場はヒーターから少し暖かい空気が出てくるのを目安にすれば良いと思います(職場の機械でオーバーヒートランプしか無い場合のやり方、もちろんエンジンは車用です) 従ってエンジンだけの暖気はしないでドライバーも含めて全体の暖気を考えたらゆっくり走りながらするしか方法は無いと考えます(もちろんS40年代の車などは条件が変わるかも知れません、当時のSUキャブの物など暖気が出来るまでエンジンも本調子に成らなかったりと有りました) 逆に停車した状態の長時間のアイドリングは良いことはないと聞いていますから(油圧などの問題も有るみたいです)乗っている車等に合わせて臨機応変に対応は必要でしょう。

Chown
質問者

お礼

baikuoyagi さん、詳しくありがとうございます。  みなさん共通したご意見のようです。無駄なアイドリングはせずに、おだやかなスタートで温度を上げていくのが良いのですね。 ありがとうございます。

その他の回答 (4)

  • fjdksla
  • ベストアンサー率26% (1812/6770)
回答No.4

私も?エンジン始動後すぐにバックで駐車場から出します。 駐車場からでたら、前進しながらシートベルトをしています。 実質、暖機は無しです。 誰しもエンジン始動後すぐに全開走行はしないでしょうから、 そんなに気にする事は無いと思います。 それよりエンジン始動後は 最低でも10kmは走った方が良いです。 10kmぐらい走ると、 エンジンを初め、ミッションやマフラーなどが適正温度まで上昇し 水分を蒸発させます。 そうする事で、オイルの劣化や、マフラーの腐りが防げます。

Chown
質問者

お礼

fjdksla さん、実際の例を挙げていただいてありがとうございます。  駐車場は街の中にありますから、確かに一日の始まりのエンジン始動後は、高速運転などはしません。  ゆっくり運転しながら水温も温める。そのことで、他の機構にも良い影響があるのですね。

回答No.3

車載の説明書に、説明書きが有るはずです。 F-1エンジンは、30分くらい掛けて、外部ヒーターでオイルや、冷却水を温めて適性温度になるまで一切エンジンを回せないそうですが、市販車はそんな事を全く気にする必要は有りません。

Chown
質問者

お礼

1143 さん、ご回答ありがとうございます。  説明書もしっかり読まずにこちらで質問してしまいました。  市販車では特に気にする必要がないとのご意見が多いですね。

  • yotani0425
  • ベストアンサー率30% (1185/3898)
回答No.2

メーカーによっては違うかもしれませんが、私の軽は水温が40度を超えると消えることになっています。別に「表示が消えるまで走るな」という記載は取説には一切ありません。一度取説をご確認ください。 なるべく早く消すには走り出すのが一番ですよ。エンジン回転を上げる・エンジンに適度の負荷を掛けるのが水温上昇には一番です。 異論が出るかもしれませんが、私もNo1さん同様、シートベルトを締めて準備をしたらすぐに走り出しております。

Chown
質問者

お礼

yotani0425 さん、ご回答ありがとうございます。  説明書を確認してみます。また、水温は運転しながら上げていくという考え方なのですね。

noname#147110
noname#147110
回答No.1

自己満足の世界ですから自分で納得出来るだけ暖気されるとよいですよ、私の場合はシートベルトをしたり準備をする僅かな間が暖気運転の時間です

Chown
質問者

お礼

take987 さん、早速のご回答ありがとうございます。  暖気については、それほど気にしなくても良いということですね。確かに私が乗用するところは寒冷地ではありませんので、その通りかも知れません。

関連するQ&A