- ベストアンサー
親にどう謝れば良いでしょうか
- 親に窓を割ってしまったことを謝る方法について相談です。修理費用の問題と精神面の問題について困っています。
- 窓の修理費用の相場や、どのような修理が必要かについて知りたいです。また、謝るタイミングや内容にも迷っています。
- 親に謝る際に誠意を伝える方法や、相手の気性を考慮しながら謝るべきかを教えてください。
- みんなの回答 (5)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
素直に誤りましょう、ガラスは相当に高いと覚悟した方が良いと思います、 自分も過去に同じ様なガラスを学校で割ってしまい、万は行きませんでしたが、 高いと記憶には残っております。 ケンカの内容は知りえませんが、どちらにせよものを壊す行為は、暴力と同程度の反社会的 行為になるので、今後は枕かクッションに八つ当たりをしましょう。 親に謝罪する時の極意。 ・最初にまずは正座をして頭を床に付けるほどの土下座をします。 ・正座をして、親の目をじっと見る。 ・親が何を言っても頷く。 ・返答を聞かれたら、ハイかいいえで返す。 ・言い返す事無く、親の叱咤が終わるまで待ち、再度謝罪をする。 ・自分の気持を感情に任せずに冷静に言って、再度謝罪。 ・最後に弁償に際しての話し合い。 途中で、金銭や感情を吐き出してしまうと、水掛け論で親と貴方も激昂する事に なるので、金銭は最後にする事が決まり。
その他の回答 (4)
- Miere
- ベストアンサー率24% (27/112)
住宅用のガラスの場合、サイズが規定のものではなくオーダーってことも多いようです。 5mm厚のスリ板ガラスでも1m×1mで一万円以上はすると思います(+オーダー加工料と施工費)。 仮に網入り・線入りだとさらに高くなるでしょう。 ガラスのヒビに親が気付きそうなら、指摘される前に平謝りするのが一番だと思います。 喧嘩の原因がわかりませんが、「もう物にあたらない」ことなどで誠意を伝えつつ、修理の件を相談してみては? 本気で謝っても信じてくれないとすれば「信じてくれない理由」があると思うのです。 なぜ信じてくれなくなったのかを考えて、その部分を改善すると約束するしかないのかもしれませんね。
- takosuko
- ベストアンサー率27% (10/37)
こんにちはっ あなたは、20代の学生さんなんですね インターネット環境がある様ですから、 近くのガラス修理の所を検索して、電話連絡を取って見積もり取ってみては如何でしょうか 親御さんがお金の損失を心配する間も無いほど、 修繕は、あなた自身で進めて、事後報告をしたらどうでしょうか 文章からすると、あなた自身がお金を払う様に聴こえて来ません 元々の喧嘩の原因は判りませんが、 喧嘩の事を謝る様には、文章から読み取れないみたいですね また『自分から謝って怒られるのと親が発見して…』の考え方は、治した方が良いですね 私も一人っ子ですから、少し気持ちも察しますが、 平穏な状態をマイナスにした事は、その事を起こした人から謝るのが当然だと思いますよ また、謝り方は、テクニックなど使わず、誠心誠意謝ったほうが良いと思います 本気で謝って、信じてくれるまで謝るまでです。 常識ある年齢なので、常識を広く訊く前に、自分で『人として間違った事を正す姿勢』が常識なのだと私は思いますよ 親御さんは、あなたが、あなた自身で判断・行動する事を望んでいると思いますよ 親御さんと頑張って下さいね
- yu-taro
- ベストアンサー率39% (3209/8203)
こんにちは。 ガラスの修理代ははっきりとしませんが数万円でしょう。ただ、同じガラスはないかもしれないので、似たようなものに鳴るかと思います。 あと、謝り方でどうしようかとなやんでいるようですが、今はまだ興奮して自分を冷静に見られていないようですので、数日このまま時間の経過を様子見てはどうでしょうか。 そうすれば、冷静に自分を見直すことができるので、何が良いのかが見えてくると思います。 謝るのはいつでもできますが、どうしてそうなったのか、同じことを繰り返さないようにするにはどうしたら良いかを考えてみることが大切だと思いますがいかがでしょうか。
- tsuyoshi2004
- ベストアンサー率25% (665/2600)
家庭内に限らず、謝罪は相手が必要だと思う以上に謝ることです。 修理費用は私もよくわかりませんが、 仮に親が帰宅するときに質問者さんが家に居るのであれば、親が帰宅するなり、 「ごめんなさい。ムシャクシャしていて物を投げてガラスを割ってしまいました。 ガラスの修理代はバイトしてでも何でも、必ず自分が払います。」 とでも言って(言葉は質問者さんらしい言葉で言ってください)、土下座してでも頭を下げるしかないでしょう。 多分、親は最初は何でそんなに謝っているかわからないでしょう。 別に勝負事ではないですが、「相手の機先を制する」ほうが有利です。 逆に親がガラスの破損に気付いて怒られるときは、相手は怒りの最高潮になります。 そのタイミングは逆に親に機先を制されます。
お礼
回答ありがとうございました。 そうですね、一時の感情とはいっても物にあたる癖はいけないと思っていたので、今後はしないように気をつけたいと思います。 また今までに自分がやったことのない謝り方だと思い、ベストアンサーに選ばさせていただきました。 他の方々の回答も、とても参考になりました。 主観的になりすぎていたのも、これから改善すべきだと思いました。 ありがとうございます。 追記 アドバイスや自分なりに謝った結果、親には予想とは違う「もう知らない」の一点張りで呆れて怒ってしまいました… そもそも誠意や予算以上の問題があるようです; No.5さんの信用されなくなったのも一理あっていたかもです… しかし、こちらも信頼を取り戻せるように自分の行動を改めることで、誠意を見せていこうと思います。 長々しくなってしまいましたが皆様、回答に答えて下さってありがとうございました。