- ベストアンサー
父の体調が悪くなりました
- 33歳の未婚女性、近距離に一人暮らしです。父の体調が悪くなり、通院が長くなりそうです。
- 父の体調が悪くて通院が長引いている33歳の未婚女性。母は娘たちに実家に戻るように要望しているが、娘たちは応じていない。
- 父の体調が悪くて通院が長引いている33歳の未婚女性。娘たちは実家に戻る要望に応じていない理由には、父が娘たちを苦しめた過去があるからという思いがある。
- みんなの回答 (11)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
別に間違いではないと思いますよ。 ただ、貴女自身、少し気にはなっているのでしょうね。 全然気にならなければ、ここで質問なさったりもしないでしょうから。 どうですか、お父様の口からじかに反省と謝罪の言葉を聞けば、心が動きそうですか? もしそうであれば、お母様にその旨伝えてみては? お父様がどう出たとしても「私は絶対に許さない」というお気持でしたら、今のままでも良いと思いますよ。 親というものは、最終的には、わが子の幸せのために尽くすべき存在ですから。 貴女の幸せが、ご実家に戻らないことであれば、それを貫くのが良いと思います。 >それでも50代半ば~60代になってそれに気付くようでは遅いと思いませんか? いえいえ、その年齢になったから気付いたのです(笑 人間、そんなものですよ。 貴女も、いつか60代になった時に、「ああ、お父さんにあんなに冷たくするんじゃなかった」と気付くかもしれません(気付かないかもしれませんが) それは、やはりそれだけ年齢を重ねて、経験を積み、色々なことが解ってきたので気付くのです。 今は、ご自分のやりたいように進むことをお勧め致します。
その他の回答 (10)
《間違っているか、そうではないか?》という質問には、《間違っていない》という回答の方が多いでしょう。 しかし、問題は、そういう二者択一への回答ではなく、《父は「私は悪いところがたくさんあった、反省すべきところはかなりあった」と言っているようです。父が悲しそうな顔をして言っていたそうです。(母談)?それでも50代半ば~60代になってそれに気付くようでは遅いと思いませんか?》というようなことに、心が揺れるあなたの弱い気持ちでしょう。 あなたの優しい気持ちと言っても良いのかもしれません。 弱いのか、優しいのかは、ご自分で考えてみれば良いことです。 別の例のお話をしましょう。 数年前、母親が脳梗塞で倒れ約2ヶ月の療養の後、亡くなりました。 亡くなった後で母親の友人たちから口々に言われました。 「あなたのお母さんは、生き方も立派だったけれど、倒れてから、ほぼ2ヶ月で亡くなるなんて、亡くなり方も本当に立派だった。」と。 皆様の言うには、2ヶ月以上、面倒を見るのは大変辛いことなのだそうです。 また、倒れてすぐに亡くなられると、未練が残るそうです。 だから、倒れてから2ヶ月で亡くなるのは理想的だということです。 つまり、まったく介護などに付き合わなければそれはそれで、心残りが生じるかもしれません。 その時になって、あなたの心にどのような感情が沸き上がるものか、まだ分からないではありませんか。 あなたが気にするべきは、父親との関係ばかりでなく、その父親との関係で傷ついてきた母親とのこともあるからでしょう。 だから、最後の踏ん切りがつかないのでしょう。 父親との関係は、このままで仕方ないにしても、お母さんとは、もう少し上手く付き合ってあげて欲しいと思います。
- ram200110091209
- ベストアンサー率9% (16/170)
貴方には貴方の将来があります。間違っているとは思いませんよ。 ただ「私は悪いところがたくさんあった、反省すべきところはかなりあった」と言っている父親の言葉を知ってしまった貴方も心が揺れているから、「私は決して間違っていないとは思いますがいかがでしょうか?」と言う質問なのでしょうね・・・。同居はしないにしても、たまには顔を見せてあげては如何ですか?「もしも」の際、貴方が後悔しない様に・・・。
間違ってないと思います。通院できる段階なら同居しても態度は以前のように戻っていくことでしょう。 定期的に顔見せをするくらいでも十分だと思います。 歩み寄るにしても少しずつ発展させていけばいいだけで、いきなり同居なんかしなくていいのではないでしょうか。 しかし、父親、母親という存在は替えのきかないものです。 さらに、もしも今後看病や介護の問題に発展した場合、お母様一人の負担では賄いきれないものになるのではと思います。経験がありますが、複数人でもとても辛いです。 失った後(すみません)に後悔のない選択をしていただきたいと思います。
- nachimo150
- ベストアンサー率39% (9/23)
あなたの意見、間違ってはいませんよ。 今まできっと、いろんな事を自分で切り開いて 努力してきたのでしょうね。 辛い事もたくさんあったのでしょう・・・ あなたが、父親と一緒に住む事が嫌なら、無理して 帰る必要はないと思いますが、これをいい機会だと思って 少しあなたの気持ちや、今までの父親に対しての想いを 整理する気にはなりませんか?? どうでしょう・・・?? こどもは自分で親を選べないから、親の勝手で子供は振り回される。 わたしも親の立場ですが、一言に親と言ってもいろんな親が います。。。 子供に愛情があるのになかなか不器用でうまく伝えられない親。 子供の為を想うがこそあえて厳しい事を言う親。。 あなたのお父さん、過去の事を反省してるんですね。 50代半ばで気づいてもいいじゃないですか?? なかには一生気づかない、気づこうともしない人もいます。 あなたからすればもっと早く、、、ですが、 お父さんにはきっかけがなく病気になった事でいろんな事に 気づかされたのかもしれませんね。 今はあなたの中で無理だと思い帰る気がなくとも、 あなたもこれがきかっけであなたの中で何か変わるかも しれないですよね。。。 人は大人になったからって完璧ではないですよね? 親になったからって、完璧な親になったわけじゃないんです。 人間だから、間違いを犯してしまう事もあります。 理解する事に、時間がかかるひともいます。 私が察するに、あなたは今まで苦労もして、しっかりと 自立できた大人だと思います。 だからこそ、あなたならお父さんのことを昔はどうであれ 今のあなたなら、いつか少しづつ歩みよって行けるような気が しました。
- harada55
- ベストアンサー率9% (18/192)
間違ってないですよ。同居するにあたっても、嫁側の親が勝手に決めるなんて話 聞いた事ありません。 夫婦で決めるものですよね。
- LTCM1998
- ベストアンサー率31% (238/746)
30代後半男性です。 間違ってはいないと思います。 ご自分でここまで頑張ってこられて誇りも持っていらっしゃる、すばらしいことだと思います。 いまさら反省したって病気が治れば元に戻るような気もしますね。 苦しいときのなんとやらって奴かもしれません。 個人的には、通院ぐらいで何を言うかって気もしますね。入院して心細くなるならまだしも。 冷たいとか冷酷だとか、なんでもかまいませんが、親が子どもを評するのは滑稽です。 そう育てたのはその親なんですから。自業自得ですね。 あなたが将来結婚して、もし子どもを育てることになったら、反面教師だと思って、こういう親にはならない、と考えてほしいと思います。
- googoo1919
- ベストアンサー率12% (1/8)
なかなかひどい話ですね 人間年を取ると体も心も弱くなるものです。 反省してるしてないにかかわらず、恨みに思ってることは許してあげたらどうですか? お互いこの先の事を考えたらその方がよろしいかと思いますけど・・・。
- mama4615
- ベストアンサー率18% (987/5267)
初めまして 二児の母です。 同居は拒んでも良いと思います。 だけど 貴方は結婚したい相手が居て、全て自分でやる と言い切ってしまうのは どうでしょうか? 家具や支度の事でしたら 自分で出来るでしょうけど、結婚は相手が居ますから、相手の事も考えないとなりません。 旦那様になる人は 事情を分かってくれるでしょうけど(貴方と彼に愛情があるから)、彼の親は別ですよ。 いくら 貴方がされたことを 話したところで、立場は親ですから、 『貴方に幸せになってほしい、苦労はさせたくない、だからそんな言い方しか出来なかったのよ』なんて話にもなると思います。 50歳、60歳になって分かっても遅いのですが、その年だから気がつくのですよ。 年老いて、自分が今迄出来た事が出来なくなったり、衰えを感じたから 気がつくのだと思います。 きっと 貴方も 親になれば 分かる時が来ると思います。 誰だって 親になったら、自分よりも幸せになって貰わないと困るんです、子供が進みたい道だとしてもそれで確実に幸せになれるって事が言えないでしょ? 世間で言えば 一流企業に勤めれば幸せであろう と推測と同じです。 でも 貴方にそれを分かって下さい とは言いません、長年の積み重ねは家族にしか分からないですからね。 同居はしない、同居はしないけど 週一位は 顔を見せても良いのではないですか? 今は お父様が生きているから 腹立たしく思えてしかたないのでしょうけど 亡くなると(すいません、、、)貴方の後悔に繋がります。 例え週一行っても後悔はします、そんなもんです。 やってもやっても後悔します。 その後悔も受け入れる覚悟がある のなら シャットアウトしても良いと思います。
- k135j
- ベストアンサー率24% (134/541)
ええ、あなたは間違っていないと思います。子供に対して酷いことをしてきた人間に限って、自分が年をとると「親の面倒を見るのはおまえ達子供の義務だ」というようなことを言う傾向があります。私の親もそうです。 若い頃、自分の子供を虐待する心理と、自分が歳をとったとき、自分の世話を子供に押しつけようとする心理は同じなのだと思います。 普通に考えてもですね、自分の子供を思う気持ちがあれば、「出来るだけ子供には迷惑をかけたくない」と思うものです。 私の父も当たり前のように全てを私に押しつけてきますが、父自身、祖父母を完全放置して死なせた前科があります。 こういう人間に限って、「俺様の面倒を見ろ、それがお前の義務だ」というようなことを平気で言うのです。 従って、あなたは間違っていないと思います。これ以上、親に振り回されないように気をつけて下さいね。
- simo213
- ベストアンサー率19% (15/78)
親は子供時代を経験してるから子供の気持ちは解っても、親をやるのは初めてで不器用なものです 傷ついたなら反面教師にして質問者さんが子を持ったときに良い親になれればいいですね 実家に無理に戻る必要は感じませんが、闘病中は何かと心細いもの週末は顔を出すなり して、父も反省しあなたも受け入れることが出来たらお互いの成長になると思います 的外れな回答でしたら謝罪いたします。