- 締切済み
教科書に線を引くのはよした方が良いですか?
教科書に線を引くのはよした方が良いですか? 今、医療事務の勉強をしています。重要なところに線を引こうと思ってるんですが悩んでます。 (高校時代色んな色で線を引きすぎどれが大事が分からなくなってしまったため…。) 一応自分の中でピンクは重要な箇所に引くと決めてますが、そうすると真っ赤になっちゃいそうで(^_^;) なので、皆さんはどのようにペンの色分けをしているか知りたいです! できれは詳しくお願いします。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
みんなの回答
- a032134a
- ベストアンサー率31% (54/173)
no2です。 ノートを作るときは、100円ショップに置いてある極細を使います。 色はたとえば、赤や緑なら隠すと消えるシートにあわせておけば、必要なところだけ抜けます。 私は赤、青、緑が多いですね。 あとは、マーカーを使うこともあります。ほとんど同じ色ですね。塗りつぶすので、明るめにはしてあります。 色が使えないときは線の引き方で区別するといいかもしれないです。 波線、アンダーライン、囲ってみるなど赤ペンだけでも差がつけられます。 もともとの考え方は1分間勉強法をのっとってます。 アレンジして自分なりの方法でやれば、いいので参考程度で。
- nebnab
- ベストアンサー率34% (795/2317)
私も他の方同様、教科書やその他の資料を基にノートを作るのがいいと思います。 教科書に線を引くと、線を引いたことだけで勉強した気になって肝心の覚えるべき内容は頭に入っていない、と言うことになりがちです。
- a032134a
- ベストアンサー率31% (54/173)
私はしないです。 ただ、ノートを作るときに3色使います。 大事なところ、気になるところ、テキストや教科書で強調してたところに分けてます。 復習するときは図にします。有名なところだとマインドマップと呼ばれる手法です。
お礼
回答ありがとうございます! a032134aさんの3色の色分けをできたら教えてほしいです: 赤は大事で黄色は気になるところですか?? マインドマップは思いつきませんでした! 嬉しいです☆ありがとうございます。
- larrymiz
- ベストアンサー率26% (237/878)
止めた方が良いです。速読時に邪魔になります。敢えてするなら、初めて見た意味の分からい専門用語・用法をあとで辞書で調べる時ぐらいです。テキストより、ノートに力を入れましょう。
お礼
回答ありがとうございます。 確かに読むときに邪魔だなと感じる事ありました・・ 見やすい?わかりやすいノートの作り方のポイントもし あったら参考にしたいので教えてほしいです。 質問ばっかりですいません;;
お礼
回答ありがとうございます! 確かに線を引いて満足☆はよくありました・・・ それじゃあ駄目ですよね! 参考になります。