- ベストアンサー
次の積分を適当な積分路をとって計算せよ。
次の積分を適当な積分路をとって計算せよ。 ∫[0→∞] dx/(x^2 + 1)^2(x^2 + 2) という問題なんですが、''適当な積分路''の意味がよくわかりません。 lim[r→∞]∫[0→r] dx/(x^2 + 1)^2(x^2 + 2) とやるだけではダメなんでしょうか?
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
I=∫[0→∞] dx/((x^2 + 1)^2*(x^2 + 2)) 被積分関数が偶関数なので =(1/2)∫[-∞→∞] dx/((x^2 + 1)^2*(x^2 + 2)) 積分路Cを実軸と上半分の半円円弧(半径∞)にとって複素積分にすれば、積分路C内の一位の特異点における留数を求めて留数定理を適用すれば、積分が求まります。 =(1/2)∫[-∞→∞] dz/((z^2 + 1)^2*(z^2 + 2)) =(1/2)2πi*{Res(z=i)+Res(z=i√2)} =π(√2-1)i/4
その他の回答 (3)
- info22_
- ベストアンサー率67% (2650/3922)
#2です。 A#2に積分の最後の式に貼り付けミスがありました。 誤:=π(√2-1)i/4 正:=π(√2-1)/4 #3さん指摘ありがとう。
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
解答が提示されたようですが、気になる点がありますので、横レス させて頂きます。 info氏の最後にケアレスミスがあるようです。 >=π(√2-1)i/4 正しくは、 =π(√2-1)/4 だと思います。 また、z=iについては、二位の極に相当します。
- OKXavier
- ベストアンサー率53% (135/254)
>lim[r→∞]∫[0→r] dx/(x^2 + 1)^2(x^2 + 2) >とやるだけではダメなんでしょうか? ダメです。そもそもrって何? >''適当な積分路''の意味がよくわかりません 自分が積分値を計算しやすいように適切に設定した積分路です。 大学生であれば、もっと専門書を読みましょう。
お礼
みなさんありがとうございました。 代表してここにお礼を書かせて頂きます。 留数定理、ちょっと分かった気がしますw