• ベストアンサー

会議室での上座についての質問です。

会議室での上座についての質問です。 図の様な場合、どこが上座になるのでしょうか。 宜しくお願い致します。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

プロジェクターの見やすいD・E・Fか、出口から遠いA・B・Cではないでしょうか? プロジェクターを頻繁に使用するならD・E・Fでしょうが、その場合は広さにもよりますが、A・B・Cの位置は基本的に会議中は出口への動線がふさがれる(上座の後方を通る必要があるため)という点も留意しておいたほうが良いでしょう。 上座というのは要するに気遣いです。 例えば折角庭園のきれいな座敷に案内したのに、上座の慣例というマニュアルに倣って指定した席が庭園の見えない位置であったら意味がありません。 一般に出口から遠いところを上座とするのは、出入りで騒がしいところから遠ざけることで落ち着いて着座していただくためで、逆に出入り口に近いところが下座になるのは下座の人間が雑用や急用で頻繁に出入りする必要があるからです。したがって、場合によっては部長クラスでも会議中に電話などで頻繁に席を外すということであれば、比較的出口への動線を取りやすい位置が良いということもあり得ます。 と言っても考え方は人それぞれですので、現場では自分の考えをイメージしつつ、上司に判断を仰ぐのがベストでしょう。

matthew5
質問者

お礼

詳しく説明までして頂き、ありがとうございます。 大変助かりました。

その他の回答 (1)

回答No.1

 通常入り口から一番遠いところが上座ですが、今回は片列3人掛けなので、上座は「B」かと思います。(B→A→C→H→I→G→D→E→Fの順)  私の知り合いの会社では、中には一番スクリーンが見やすいEを上座にする(E→D→F→B→A→C→H→I→G→の順)ところもありましたが、やはり入り口付近は関係者が出入りしたり(お茶とかWCとか)するので、やはり会議室での上座のようなスタイルがよろしいかと思います。  

参考URL:
http://www.jp-guide.net/businessmanner/business/sekiji.html
matthew5
質問者

お礼

早速のご回答ありがとうございました。 大変助かりました。

関連するQ&A