- ベストアンサー
排水の音がポタ・ポタ・ポタ・ポタ・・・・・・
合併浄化槽付きの2階建て住宅で、2階で、洗面所、ユニットバス等を普通に使用した状態で、排水音がパイプスペースや、1階の天井部分から多少聞こえるのは解かりますが、ポタ・ポタ・ポタ・ポタ・ポタ・ポタ・・・・・と聞こえ来るのはナゼなんでしょう?しかも、けっこうハッキリと聞こえ、かなり、気に障ります。天井裏を見ても水漏れはありませんが、このポタポタ音を聞いていると、気が変になります。どうかお助け下さい。原因と打開策をお願いします。 考えられる原因だけでも教えてください。
- みんなの回答 (4)
- 専門家の回答
質問者が選んだベストアンサー
私もtuhaさんと同じ経験をしました。最初このポタポタ音を聞いたときはびっくりして水漏れではないかと必死にその場所を突き止めようとしました。 結果としては、eoutiさんが指摘しているように曲がっているところに上から水滴が落ちてきて配管に当たる音がより大きく響いて聞こえているわけです。 最近は二階にトイレや風呂を設置する家庭も多くなり、この音にびっくりさせられる方々も増えてくるのではないでしょうか(笑) 二階に給排水設備が多くなることによって当然一階天井裏にいわゆるエルボが使われることが多くなるのでポタポタ音がするのはしょうがないのか?? ポタポタ音がする原因は非常にはっきりしています。例えば、二階のトイレが水漏れしてチョロチョロ水が流れ出ていても配管づたいに降りてくるのであればエルボを何カ所通過しようが音はしないわけです。 例えば配管の中心部分を水滴が落ちていくからエルボ部分でポタポタと音が発生するわけです。 従って対策としては、トイレ・洗面所などの排水の最後の水が配管の中心付近からポタポタ落ちないように、つまり壁づたいに落ちていくようにすればよいわけです。 (1)トイレは、未経験の方は便器をはずしてみるのは難しいかもしれませんが、はず して配管の中を見る。便器の固定金具は左右はあまりずれませんが、前後は二セ ンチずらしても問題なく設置できますので少しずれていないか、固定ゴムや接着 剤などが配管中心部に向かって飛び出していないかなどを点検。 (2)洗面所は、配水管がジャバラ式もものが挿入してあったら切断面を斜めにすると かして中心部から水が垂れ落ちないようにする。 (3)ユニットバスは、配管が見えないので目での点検は出来ません。 (4)すべて共通ですが、配管の中に工事中などにごみがエルボ部分に引っかかってい る事も考えられるし、接着剤などが飛び出しているかもしれないのでホームセン ターで排水つまりを直すためのワイヤーを買ってきて、各配管に挿入してグリグ リと回転させて突起物をなめらかにする。(家庭用では、短すぎる場合があります が、その時は、業務用を使わざるを得ません) 以上、長くなってしまいましたが、対処法を列記させていただきました。 これらは、未経験の方でしたら無理をなさらずに業者にやらせるのが無難だと思います。費用をどちらが持つかは微妙なところですが。 余談ですが、専門業者を呼んだ場合は、手伝う振りをして、その作業を見て作業手順を盗むということを繰り返すとノウハウの習得をすることができ、何でも自分で直せるようになりますよ。
その他の回答 (3)
家を新築して2年になります。2階のトイレを使用するとぽたぽたという音がきこえます。大手メーカーの建築なので、点検のたびに何の音か聞くのですが、納得いく回答をもらっていません。彼らの解答をあげると ・コーキングが上手くいっていなくて内側に飛び出していて、そこを伝って水が落ちている。 ・塩ビ管に水が流れ込むと、温度差で収縮して水が溢れて音がする。夏、冬に多い。(うちは一年中鳴ると言ったのですが、間違いないと言われました) ・#2の方同様、エルボー管から水が落ちる音である。 原因は違えど、皆口をそろえて言う事は「何処にももれた形跡が無いので心配要らない、だから気にするな」でした。メーカー内のほかの営業所では「防音材を入れているし、工法を変えたから聞こえるはずは無いんだけど…」とも言われました。 でも水周りだけにやっぱり気になりますよね。 問題解決になってなくてごめんなさい。
- eouti
- ベストアンサー率36% (17/46)
天井裏の排水管がL字に曲っている所(エルボと言う)に 上の排水がぽたぽた落ちてエルボに当たる時の音だと思います。 これは良くあることで、防止するにはエルボの回りに防音材や薄いスポンジを巻いてぐるぐるビニールテープで包むと静かになります。 要するにパイプが薄いので楽器のようになるんだとおもいます。 天井に入るのがちょっと大変かな?
補足
早速の解答ありがとう御座います。 1階のトイレのヨコに囲いがあって、その中にパイプが入っていて、そこの目の高さくらいから良く聞こえます。そこは壁の中なのでチョット難しいでしょうか? あと、もう1箇所は別の所で天井裏から聞こえる個所が在りますが、ユニットバスの天井から点検用の入り口を覗くと配水管が見えます。そこら辺りから聞こえるのですが、何だかものすごく沢山パイプが入り組んでいて、少し手が届きそうにありません。 ポタポタ・・を止める方法はありませんでしょうか?
- nijuroku
- ベストアンサー率57% (35/61)
こんにちは、 私は自分の家を新築したとき、給排水を自分で工事しました。 考えられる原因ですが、 トイレの水がわずかに流れてないでしょうか? トイレの水をジャーと流して、その後タンク(便器の上についている)に水がたまりますが、この水はボールタップというもので、自然にとまります。 このとき、ボールタップの不具合で水が少量止まらない時がありますし、また便器とタンクの間に水を止めるボールがあります。(水を流すとき、レバーでこのボールを引き上げて、水が出る仕組み)このボールの隙間から、水がチョロチョロ便器の方へ流れ出ることがあります。トイレの排水管は結構太いので、漏れた水の音が響いているのではないのでしょうか? トイレのタンクのフタを取って、水がポタポタ出てないか見てみて下さい。もし、そうなっていれば、部品の交換になります。
補足
早速のお答ありがとう御座います。 説明不足でスミマセン 水を流した時だけ 2~3秒した後に、ポタポタ・・・と聞こえてくるのです。
お礼
やってみます もうヤルしかないのです。 堪忍袋の緒が緩んでいます。 コレでダメだったらどうしませう。