• ベストアンサー

プールの水1/2l=500l?又、2mのテープ1/4は何mか?→1/2

プールの水1/2l=500l?又、2mのテープ1/4は何mか?→1/2m?(分数で答える場合)  質問1:例えば、プールの水の量が1万リットルだとします。この時、「プールの水1/2lは?」と問われたら、500lとなりますか?   また「プールの水の1/2の量は?」と問われたら、5000lとなりますか?  質問2:2mのテープの1/4は、何m?と問われたら、分数で答える場合、1/2mとなりますか? そうである場合、その理由はこの問いから1mを1として考えるから、2mの1/4=0.5であるから1/2m(1mの1/2は0.5)となるからでしょうか?

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.2

#1です。 >たとえばテープの長さが100mだとして、テープの長さの1/2mは?と聞かれた場合とか。 1/2は小数で表すと0.5です。これに単位がついている場合は、当然0.5m=1/2mを表します。 なので、「テープの長さの1/2mは?」という問題自体が変なんです。 単位が付いていないとき、「テープの長さの1/2は?」というときなどは、テープの長さの1/2(半分)です。 単位が付いていない分数はそのまま元の数を1としたときの比率を表しています。 単位が付いているときは、その単位の1の値(mなら1m)を1としたときの比率になるので、実際の長さを表します。 なので、「分数の横にmがある場合、それは"1m"を何分割した内のいくつを表しているのでしょうか?」というと、そうです。 1/2cmなら、5mm(=0.5cm)になります。 1/2kgなら、500g(=0.5kg)です。

その他の回答 (1)

  • edomin7777
  • ベストアンサー率40% (711/1750)
回答No.1

1) プールの水の量を10,000(L)だとしたとき、 プールの水1/2(L)=500(mL) プールの水の1/2=5,000(L) 問題文に2回出てきている1/2の意味が違います。 最初の1/2Lは実際の量であるのに対し、後の1/2はプールの水に対する割合を表しています。 2) 2(m)×1/4=1/2(m) 1(m)を1として考えるのは質問さんの自由ですが、 2(m)をの半分が1(m)、1(m)の半分が0.5(m)なので1/2(m)です。 問題に出てきている1/4と回答の1/2は別物です。 問題文は割合を表しているのに対し、回答では実際の長さを表しているのですよ。

wantanton
質問者

補足

ご回答ありがとうございます。 僕の質問が稚拙で、疑問に思っていることをうまく表現できませんでした。 僕の疑問に思ってることが今ようやくわかったので、改めて質問します。      分数の横にmがある場合、それは1mを何分割した内のいくつを表しているのでしょうか? たとえばテープの長さが100mだとして、テープの長さの1/2mは?と聞かれた場合とか。  僕の勘違いしている部分というのは、テープの長さの1/2mは?について、「テープ100mの長さの1/2」というところにあります。  

関連するQ&A