• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:超え難かった親との壁)

超え難かった親との壁

このQ&Aのポイント
  • 私の家系は複雑で、父も養子に出されました。父は昔から酒癖も悪く、私たちに厳しく接してきました。
  • 母から父の体調が悪いための同居を検討する連絡がありましたが、私はその考えに疑問を抱きました。
  • 私は昔から親に相談しても通じず、親の壁にぶつかってきました。父は自分の過去の無念さを晴らすために、自由を奪い子供たちにも同じようにさせたのかもしれません。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • morinosa11
  • ベストアンサー率15% (199/1253)
回答No.4

五十代後半の主婦です。 私もNo.2さんと 同じで お父さんは 貴女達が可愛かったのだと思いますよ。 ただ、 >父は養子に出されたことが「自分は親に捨てられた!愛情が欲しかった」という無念さを晴らしたかったのでしょうか? ただ、これはあると思います。自分も親から可愛がられなかったので 自分の子供をどのように可愛がって良いのか わからなかったのではないでしょうか? 子供が育つ時、お手本になるのは、自分の親です。 そのお手本が無かったお父さんは、貴女達が可愛かったけど、 その可愛がり方がわからなかった。 どのように愛していいのかわからなかった。ましてや、女の子だと 尚更、男のお父さんとしては どのように扱っていいのか 理解できなかったのだと思います。 ただ、だからといって 貴女が 今さら、父親が弱ってきたから 同居 しなければならない、、、ということは無いと思います。 親の願いは、我が子の幸せです。 我が子が幸せであれば、自分の側から離れていっても親はそれを喜ばなければ なりません。自分が歳をとって弱ってきたから、自分の側に帰って来い!! と いうのは それは親の我が儘でありエゴだと思います。 貴女が、生まれたとき、ハイハイを始めたとき、、など きっと 表現下手なお父さんは 嬉しさを表すことはできなかったでしょうが、 貴女が「憎かった」ということは なかったと思います。 でも、貴女には貴女の 親への感情もあろうかと思います。 同居することは断っても良いと思いますが、貴女が心に鬱積してる父親への 思いをお父さんに直にぶつけて誤解を解くことがあってもいいと思います。 女の子は どちらにしても親元から離れていくものですから 同居を拒んだことを苦にする必要は無いと思います。 貴女の質問文から 貴女の頭の良さが伺えます。 お父さんもお母さんもきっと良い方なんだろうと思います。 お父さんは 自分養子に出された自分の運命を  誰にぶつけることもできなかったのでしょう。 でも、お母さんという 女性と結婚されたのですから、幸せなのだったと思いますが。

Lmina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 人生の大先輩である女性の方からのご意見大変参考になります。 貫禄負けしてしまうくらいです。 仰るとおりだと思います。 現在では自分の念願のことがやれていると思えるようになりましたが、これまでが正直かなり苦労しました。ことによっては今思い出しても涙が出るほど悔しく、もったいない思いをしたことさえあります。 数年前まで「自分は恵まれなかった」などという思いや葛藤があってそれを乗り越えてきた自分が今あるといったところです。 恵まれていない、恵みが欲しいという思いが強く、「将来結婚して女の子が産まれたら”めぐみ”と名付けよう」と良く思ったものでした。 母と結婚して果たして幸せだったのかしら?と疑ってしまうこともありました。

その他の回答 (4)

  • gunto
  • ベストアンサー率19% (347/1784)
回答No.5

「会話がまともに出来ない 私たちの労もねぎらわない 他人への感謝の気持ちも持たない」 こういう父親だからこそ、困った時には子供が何とかするものが当然と要求してくるのは 実に甘いと思います。 子供である、あなたの人格とかを潰して育てたとして、それに気がつかず、自分の生い立ちの不幸を 家族にも悪影響与え、酒癖悪い父親のどこに、人として魅力があるのか?と 私なら考えます。 家族だから付き合うんじゃ無く、人としてどおよ?が基本考えと思うので 自分の都合ばかりに合わせようとする親に従うと、あなたも同類になるはず。 「いろいろ子供たちを縛ったことを言ったのも自分が自由が利かなかったから、子供たちにも同じように・・とさせたかったのでしょうか? 」 どういうつもりも何もないのでは? 単にそういう浅い性格で、自分の人生を学習しなくて、子供を苦しめた父親のように思えます。

Lmina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 とにかく、苦しめられた、辛かった・・ことは事実です。 「人としての問題ですよね??」 >自分の都合ばかりに合わせようとする親に従うと、あなたも同類になるはず。 本当にそのとおりだと思います。 絶対に私はこうなりたくありません。何が何でも自分の幸せは築き上げます。 好きな彼といずれ結婚して子供を産みます。 私の二の舞は踏まないように幸せに育てます。 そう、先述の「感謝もしない」ですが 私の仕事の細かな内容もよく分らないくせに「大変ではない仕事だろ?」とか言うくらいだから仕事の話も出来ない・・・ あるときは苦労の末に業績上げてボーナスかなりの割り掛けで貰ったときも 「そんなに貰ったならプレゼントくらい買ってくれたらどうなんだ?」なんて言ってみたり・・・ 以前、ちょっとしたプレゼントというほどでもない物だったけどあげたら、「お返しできるわけでないから無理にいらないよ」なんて断られたり・・それきりあげていませんけど。 こういう状況だったのです。 どう思いますか? 差し支えなかったならお答え頂けると嬉しいです。

  • mama4615
  • ベストアンサー率18% (987/5267)
回答No.3

初めまして 二児の母です。 お父様がどんな生い立ちをしようが、親子には変わらないですよね。 貴方が養女 と言うなら 話は別ですが、実子ですよね。 養子だって事を いつまで言うつもりですか? もぅ 30代なんでしょ? 親子の確執があったとしても 生い立ちの話は別でしょう? お父様が好んで養子に出た訳でも無いでしょうし、それは貴方がズルい気がします。 同居の前に 一緒に病院に行ったらどうですか? 体調が悪い、と言うのも 一過性の物かも知れませんし、年齢相応の体力低下かも知れないし、命に関わる体調不良かも知れません。 それによって 貴方の考えも変わってくると思います。

Lmina
質問者

お礼

これは私たち家族の問題で過去に遡れば養子だったから・・・という話も出てきて当然だと思います。 いつまで???と言われても、  30代で言ってはいけませんか? なぜ私がずるいのですか?

  • k153
  • ベストアンサー率0% (0/2)
回答No.2

目を閉じて、お父さんを思い浮かべる時、本当に嫌な思い出しか無いですか? 嬉しかった事、何個あったか数えてみましょう? 親の愛は深いですよ。ほんの少しでもあなたの事、心配したことはなかったですか?

Lmina
質問者

お礼

ありがとうございます。 確かに無いと言えば嘘になるかもしれません。 残念ですが結果的にその「心配」というのも意味を成していませんでした。 このようなお礼しか出来なくて申し訳ありません。

  • kimcon
  • ベストアンサー率26% (4/15)
回答No.1

親ってそんなもんだと思いますよ。 ただ、私は「子供たちにも同じように・・とさせたかったのでしょうか?」 これは間違いだと思います。 愛情だと思います。 子供たちに同じ自分と同じような失敗?をさせたくないと思うが為の行動だと思います。 私も親に縛られて「あれはダメ」「これはダメ」と行く道を閉ざされてきた人生でしたが 私を思っての注意だったのだと今では思います。 どうしてもと親に言われているのであれば、条件をつけて帰ればよいのでは? 例えば、お酒は今後飲まない!とか。 大人同士だから腹を割って当時の話をしてみてもいいと思いますよ。

Lmina
質問者

お礼

ご回答ありがとうございます。 一つお聞きしてよろしいでしょうか? あなたも「行く道を閉ざされた」と当時お思いだったようですが、私もそうですがよく考えてみれば 「娘がどんな学業やお仕事をしようが、それを父親が目の当たりに見ているわけでもない」 「それらを父親と一緒に同じ場所でやるわけでもない」 と思いませんか? それでも私は何とか自分の意思を通しましたがこれがかなりきついものでした。 父は自分の思いのままにしたかっただけ・・としか思えませんでした。 あなたは当時のお父様のご注意には現在、ご納得されていらっしゃるでしょうか? 差し支えなければお答え頂けると嬉しいです。

関連するQ&A