• ベストアンサー

体脂肪を減らすには

体脂肪を減らすには 現在のメニューは ・カロリー制限 ・週に2回のウォーキング ・スクワット、後ろ手バイバイ、腹筋を1日に数セット です。 体重は順調に落ち、平均以下になったのですが、 体脂肪が28~30%前後とかなり高く、ほとんど変化なしです。 体脂肪を減らしたいのですが、メニューをどのように変えれば良いでしょうか。 ご指導お願いします。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
  • yuyuyunn
  • ベストアンサー率41% (20359/48650)
回答No.1

こんにちは ウォーキングを時間の延ばすか 毎日したほうがいいと思います 運動量が足りないのではないでしょうか?

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 回数を増やしてみようと思います。

すると、全ての回答が全文表示されます。

その他の回答 (1)

  • isoworld
  • ベストアンサー率32% (1384/4204)
回答No.2

 体重が順調に落ち体脂肪「率」が変化なしってことは、体脂肪量も減っているということですよ。体脂肪量が減らずに体重が落ちれば体脂肪率は上がっていきます。  体脂肪率を下げるのには体重の下落率より以上に体脂肪量の下落が必要で、現在のメニューをいっそう強化しないといけないのでは? でもカロリー制限はともかく「週に2回のウォーキング、スクワット、後ろ手バイバイ、腹筋を1日に数セット」は脂肪燃焼にほとんど効果はありません。筋肉量を増やし相対的に体脂肪率を下げるのには、多少の効果はあるでしょうけれど。  参考までに「週に2回のウォーキング」は、体重を50kgと仮定し、時速4km/hで1時間歩くとしても消費カロリーは高々150kcalです。週に2回なら1日あたり43kcalで、ご飯お茶碗1杯分のカロリーの1/3にもなりませんよ。1日3食ご飯を食べているのであれば、1回の食事でほんの僅かだけ(1割弱)ご飯を食べる量を減らしたほうが、ウォーキングよりずっと楽です。健康のためにもウォーキングは必要ですけれど。

labilion
質問者

お礼

ありがとうございます。 現在1日1000kcal前後の食生活です。 カロリー、もう少し減らせるよう頑張ってみます。

すると、全ての回答が全文表示されます。

関連するQ&A