• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:共用のホスティングのデータ消失の被害者です。)

共用ホスティングでのデータ消失の被害者です

このQ&Aのポイント
  • 共用ホスティングの障害によりデータが消失
  • 復旧までの損害賠償は可能か
  • 請求金額の相場について

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.1

>・この場合、復旧までの損害賠償等は可能なのでしょうか? 復旧までの損害賠償は出来ないと思われます。 業者は1日後に代替サーバーを準備して提供開始していますので、請求出来るのは「復旧しようにも代替サーバーが提供されてなくて復旧できなかった1日分だけ」だと思われます。 「データが消失してもすぐに復旧出来る体勢を整えておく責任」は「データの所有者」にあります。 そして、データの所有者は、質問者さんです。 「完全復旧するまで10日もかかる」のは「サーバーレンタル業者の責任ではなく、すぐに復旧できるような体勢を整えていなかったデータ所有者の責任」なのです。 つまり「完全復旧するまで10日もかかった責任は質問者さんにあり、自業自得」なのです。 但し「サーバーレンタル業者が、業者側でデータのバックアップと復旧を行うと、契約に明記している場合」を除きます。 >・請求金額が、いくら位までなら、可能などの相場はあるのでしょうか? 請求できるのは「1日分の純益」×「日数(質問者さんの場合は1日分)」だろうと思われます。 「売り上げ」ではなく「純益」ですのでご注意を。請求できるのは「失った売り上げ」ではなく「失った利益」ですので。

fixer2002
質問者

補足

ありがとうございます。 > 「売り上げ」ではなく「純益」ですのでご注意を。請求できるのは「失った売り上げ」ではなく「失った利益」ですので。 < ちなみに、この場合、直接、業者に請求するのでしょうか?

その他の回答 (1)

  • gookaiin
  • ベストアンサー率44% (264/589)
回答No.2

ホスティングサービスの契約約款がすべて、です。契約約款にサービス停止時の使用料金の扱い、データの復旧等に関して記載されていると思いますので、それを熟読ご確認ください。 >月間、300万近くの売り上げがり、日割りですと、10万円×7日ということなると思います。 一般に、電話でもインターネットサービスでもサービス停止に伴うお客様の売り上げ減までは補償しません。(約款に明記してあります。) 月に1575円しか払っていないサービスで、何十万円という売り上げが補償されるとは考えない方がいいでしょう。

fixer2002
質問者

お礼

ありがとうございました。

関連するQ&A