• ベストアンサー
※ ChatGPTを利用し、要約された質問です(原文:義妹の相談なのですが…)

義妹の相談 できちゃった婚で子供が旦那の子ではなかった 離婚を考えています

このQ&Aのポイント
  • 義妹ができちゃった婚で結婚しましたが、子供が旦那の子ではなかったことが判明しました。義妹は離婚を考えています。
  • 結婚する際、義妹は子供の父親が旦那でないかもしれないことを隠しました。今回の事実が判明してから、私たちは義妹の行動に不信感を抱いています。
  • 私たちは義妹の行動に失望し、縁を切ることを考えています。子供同士の接触も避けたいと思っています。

質問者が選んだベストアンサー

  • ベストアンサー
回答No.2

No.1です。 嫌悪感を隠して接していたら、後から我慢の限界が来て初めて打ち明けた時に、 ものすごいエネルギーになってしまう可能性があります。 旦那さんに正直に打ち明ける場合は、 「同じ女性として共感できないし、そういう気持ちを抑えたまま接するのも 限界がある・・・」とか、くれぐれも言い方に注意するのと、 それから打ち明けたところで、旦那さんは義妹さんとあなた様の積極的な接触 は控えてくれても、義妹さんからのコンタクトを拒むようなことはしてくれない と思います。3回に1度はやんわり断るくらいでしょうか・・・。 ですから最終的には、質問者様の義妹さんに対する考え方をコントロールすることが ご自身の為だと思います。 人の行動はコントロール出来ないですからね。 嫌悪感を感じるような人と親戚である以上接していかなければならないのは、 とても「人間力」を要求されると思います。 ですから、どれだけ大人として接することができるか、 ご自身の人間性の成長度合いのバロメータにするしかないですね。 私ならそのように解釈して努力します。 むかつくのも当然です。それが普通だと思います。 でも、ご自身の成長のチャンスと思うのが、 ご自身の葛藤を和らげる事にもつながるかもしれません。 きれいごとでは済まされないのが現実ですよね。 でも私も最近同じような事の克服の道を見いだした所です。 まだ自分から歩み寄る所までは成長しきれていませんが、 少なくとも負の感情はほぼ消すことが出来ました。

noname#112323
質問者

お礼

何度もお返事いただき、ありがとうございます。 義妹は「度の過ぎたお兄ちゃんっ子」で、 私の友達は「ブラコン」と言います。 何をするにしても人(親や兄)に頼りっぱなしで、責任感がない人です。 「旦那が子供を抱いてくれないから、離婚して実家に頼る」 ふざけてないですか!? 子供の気持ちや将来を全く考えてないです。 うちの家の近くに住んでいて、子供の学校も学年も同じになるので 将来はうちに頼ってくるのが見え見えですし、 今回の事で義妹の本心が見えたので、必要最小限のおつきあいにしたいと思ってます。 子供同士の間で距離を置くのはいけない事だと思うのですが… 回答者さんがおっしゃるように、 旦那には言い方に注意して話をし、適度な距離間を保つようにします。 あとは、私の「人間力」ですよね…

その他の回答 (5)

  • ms_axela
  • ベストアンサー率14% (94/643)
回答No.6

>縁を切りたいと思ってます。(完全に切り離すのは難しいと思うので、できる限りで) >子供の年齢も近いので、子供同士の接触も避けたいと思います。 お気持ちはよく分かります。 これからを考えると気が滅入りそうですね。 しかし、だから避けるという判断であれば、嫌なことを回避している義妹さんとあまりレベル差がありません。 この場合、似たもの同士なのでトラブルは避けられません。 一番良いのは(大変ですが)人間的に圧倒的な差があることを見せつけることです。 あまりに人間力に差があると悪さはできませんから。 (されても気になりませんし)

noname#112323
質問者

お礼

お返事いただきありがとうございます。 >一番良いのは(大変ですが)人間的に圧倒的な差があることを見せつけることです。 そうですね… いい事だと思います。 旦那が実家へ帰ると、たまたま義妹が子供を連れて遊びに来ていて 「実家で○○(義妹の子供)が来ていて、こんな事していたよ~」 なんて言われると、物凄く腹つと同時に気持ち悪いです。 些細な事なんですけどね…

回答No.5

まあ、義理妹夫婦はどっちもどっちでしょう。 股の緩い義理妹、自分の言ったことに責任を持てない義理弟。 離婚した後、義実家で義理妹とお子さんを引き取って、義両親とともに育てるのであれば 「義実家には帰らない」って旦那さんの理解が得られればいいでしょうけど…。 果たして旦那さんが理解してくれるかどうか。理解してもらえないなら「父親がいる姿を見せるのは可哀想でしょ。 だから義理妹に会わないようにしましょう」って説得する手もありますけど…。 「そんな無責任なことするなら一人で育てろ」って義両親が義理妹に対して支援しないのであれば、 会う機会などでてこないでしょうし、それ次第では?

noname#112323
質問者

お礼

お返事、ありがとうございます。 離婚の件は解決しました。 結婚早々不倫するような夫とは離婚する、と義妹が言い出したのですが… 義妹が旦那の携帯を盗み見して 女友達とのメールを「不倫」と勘違いしたようです。

  • kanau122
  • ベストアンサー率39% (839/2148)
回答No.4

質問者さんのおっしゃる感情はもっともだと思いますし、十分理解できる上で、経験者としてのアドバイスをさせてください。 私も義理の妹さんと同じように、主人の子供でない子を育てています。 主人は了承済みで、双方の両親には義妹さんと同様に、隠したまま育てています。 私と主人が一時的に別れていた時にできてしまった子で、妊娠が発覚したのは主人と元にもどってからでした。実の父親には妊娠をつげただけで逃げられました。一人で育てようと思いましたが、主人が全てわかった上で結婚を申し出てくれました。 もちろん自分に悪い点があったことは重々わかっており、それを全て受け入れてくれた主人のことをとても尊敬しているし、大事に思っていますが、私の両親がかなり厳しく、いえば殺されるような勢いなので、一時的に別れたことを知らなかった双方の両親にはとてもじゃないけど言えないと2人で悩みに悩んだ末、いわないことを選びました。 その子が生まれて8年、優しい主人の両親や兄妹に可愛がられて育った息子ですが、血液型が違うので、私の中にはずっと、いつか知られてしまう日がくるだろうという罪悪感と申し訳なさがずっとあります。 ですが、主人の子として育てている以上、あえて言う必要はないという主人の考えもあり、今に至ります。 義妹さんの人間性がわからないのでなんともいえませんが、ご主人に全て責任をおしつけた、かどうかはなんともいえないのではないでしょうか? 隠していたことを正当化するつもりはありません。が、結婚するときには相手の方は、自分の子供でないかもしれないというのをわかっていて、それでも自分の意思で結婚に応じたんですよね? いい大人ですから、誓約書の云々は関係なく、それだけの覚悟がないなら結婚しない選択肢もあったはずです。 一度了承したにも関わらず、自分と血が繋がっていないことが判明したら手のひらを返したように子供を邪険にしたのには、相手の方にも問題はあると思います。 最初から差別するつもりなら了承しなければいい。それだけ血のつながりのない子を育てる覚悟をするというのはたいへんなものです。 もちろん妹さんがいい人か悪い人かは私にはわかりません。ですが、了承して結婚してくれたと思ったのに、子供にそういう冷たい態度をとられてしまって離婚するしかない妹さんの辛さも少しですがわかる気もします・・。 ですが、事情がわからない部分もあるのでなんともいえませんがそのことに対して「自分の子じゃないから子供を一切抱かず、かわいがらなくて当然ですよね!」というあなたの価値観も正しいといえるのか疑問に感じました。 世の中には、そういう子供に対しても本当の親のように愛情を注げる人もいます。 妊娠中から、それをわかっていたのであればなおさら・・・ 親子は血のつながりが全てではないです。 私の主人も、妊娠中から我が子のように接してくれていて、いざ生まれてみて自分の子じゃないと確定したときも、何の変化もせず、逆に落ち込む私を支えてくれました。 それから下に実の子も生まれましたが、8年間全く区別なく2人の子に接してくれています。 可能性があると知っていて結婚し生んだのに、子供に愛情をそそげなかった相手の方も、反省すべき点はあったのではないかと・・・ もちろん一方的に真実を隠されていたあなたやご家族には非はないですし、「裏切られた!」という思うのも当然かと思いますが・・・妹さんを汚らわしく思うのと、そのお子さんまで疎ましい存在と思うことは全く別問題のように思います。 私も、主人がどちらの親に責められる日がきても、俺がいいといって自分の子にしたんだから関係ない、といい続けてくれている今がなければ、妹さんと同じような人生をたどっていたかもしれません。 私は相手に恵まれたと思っていますし、主人の家族も含めてこの家族を大事にしたいと心から思っています。 それも質問者さんからみたら「嘘でぬりかためた人生」であったり、気持ち悪い人種なのかもしれませんが・・・ 子供の年齢も近いので接触はさけたい、とおっしゃっていますが、生まれてきたお子さんに罪があるんでしょうか・・。 もし質問者さんが一生自然にそういう距離をたもてるのなら良いですが、顔をあわせたりする機会に故意にお子さんにその子を避けさせるようになったりしたら、あなたのお子さん自体も親の背中をみて、そういう尺で人を差別したり、気持ち悪がったりするような子供に育ってしまう可能性はありませんか? そういう点も考えて尚、価値観が理解できない、どうしても子供には関わらせたくないと思うのであれば、それはそれで仕方がないと思います。 ただ、お子さんは必然的にあなたのお子さんのイトコになるわけで、お子さんまで罪な存在だと思うのは可哀想だと思います・

noname#112323
質問者

お礼

ありがとうございます。 義妹は夜の仕事をしていて、旦那はお客さんです。 知り合ってから1ヶ月も経たないまま妊娠したので、 すぐ結婚しました。 結婚してから出産が終わるまで、 義妹は自分の実家で寝泊りしていました。 (体調が悪いわけでもなく、単なる自分のワガママです) 旦那が仕事へ行ってる間、夕飯の支度や掃除洗濯をしに家へ帰ってました。 旦那は結婚したものの・・・一人暮らし同然です。 「旦那様の事を好きじゃないのかな!?」と私は思ってましたが 子供の出生の件を聞いて… お客さんと遊んで妊娠してしまい、おろしたくない気持ちが大きくて… たまたま結婚してくれる人が居たから、結婚したような感じです。 回答者さんのようにご主人様との間に愛情はないんですよ。 旦那の実家へは言えるような事でないのは分かりますが 自分の親に「彼氏に腹まされた」はないでしょ!! 旦那様に愛があるのと、無いの違いだと思いますが… 「血の繋がってない子供を育ててくれるといってくれる夫に感謝すべき」 だと思いますが。 子供に罪がないのは分かります。 でも、義妹の育てた子供とうちの子供を一緒にしたくはないんです。

  • momoituka
  • ベストアンサー率28% (417/1463)
回答No.3

お気持ちはすごくよく理解できます。 でも 質問者様も人の親です。 親にとって一番哀しい事は 仲たがいした兄弟を目の当たりにする事です。 質問者様には きっと まだ理解できないとは思いますが 親にとって これ以上辛く切ない事はありません。 それを踏まえた上で 敢えて回答させて頂きます。 お怒りも精神衛生上も関わりたくない人種だとは思いますが 御主人様にとったら やっぱり妹です。 無理やり縁を切るような強要は 最後に御自分の首を絞める事にもなりかねません。 また 極端な言動や行動や態度は 後に確実に御子様に伝わります。 特に母親の行動や感情の持っていき方に関しては 確実に御子様に伝わってしまいます。 良くも悪くも大切な御子様が大ッ嫌いな義妹様如きの為に 大好きな母親の言動如何でお子様の心が 揺さぶられる様な真似だけは避けたほうが良いと思います。 当たらず触らず 見てみぬふりで 感情をグッと堪える母親の姿は お子様の尊敬に値する筈です。 生きていると精神的に此の人は駄目という状況にぶつかります。 でも関わらなければならない状況ってありますよね。 世の中に出て避けては通れない事だと思います。 教育上においても 今のその感情をどう処理するかによって お子様は自然体で母親を見習うと思います。 確実に御子様の感性に影響します。 御義母様方の為 お子様の為 一歩下がった場所から静観してみてください。 決して同じ土俵に立たない事。 もちろん 御主人様に時として訴える事は必要だと思いますが 言葉を選んで 情けない義妹様より一歩も二歩も上の立場で関わっていけたら良いと思います。 下手をすると 自分だけ孤立するという事にもなりかねません。 感情だけで突き進む事のない様 上手に回避しながら先を見据えられるといいと思います。 一本の筋だけは時としては断固拒絶でも良いとは思いますが 遣り方に気をつけてくださいね。 お気持ちは 本当に充分理解できます。

noname#112323
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 >下手をすると  自分だけ孤立するという事にもなりかねません。 そうですね… 旦那と義妹は実の兄妹なので、切っても切れない仲だし 下手をすると私が悪者になり  また、孤立しかねません。 義妹は私に対して「大事なお兄ちゃんを取られた」意識があると思います。 なので、向こうからくっついてくるのでしょう。 私は自分自身をしっかりと持って、子供を守っていこうと思います。

回答No.1

質問者様の思うところは、普通の感覚だと思います。 ただ、その義妹さんのしたことの報いは、これからの人生でご本人が 受けていくでしょうから、あまり中傷せずに(たとえ心の中でも) 必要最低限のお付き合いだけしていけばよいのではないでしょうか。

noname#112323
質問者

お礼

どうも、ありがとうございます。 うちの旦那からは自分の妹になるので、 こんな事があっても「可愛い妹」みたいです。 なので、うちの家へ義妹を連れてきたり 義妹の家へ遊びに行ったり… 実の妹なので当然の事だと思うのですが、 私は汚らわしいですし、ムカツキます!! 旦那に、私の気持ちや思ってる事を正直に話してもいいと思いますか?  気持ち悪いとか(失礼ですが…)  この先、付き合いをしたくないとか(うちの家へあげないで欲しい)  義妹の子供とうちの子を合わせい(遊ばせない) などです。

関連するQ&A